スタッフブログ
第5回王国イベント「mineo KINGDOM~Autumn Festival~」を開催しました!

第5回王国イベント「mineo KINGDOM~Autumn Festival~」を開催しました!

明石家きょん@運営事務局
ライター: 明石家きょん@運営事務局
対面イベントの運営、マイネ王YouTubeチャンネル、mineoグッズを担当しています☆別名:イベントでほぼ必ず会える運営事務局

こんにちは、マイネ王国執事の明石家きょんです。
今回は2023年11月11日(土)ポッキー&プリッツの日に開催した第5回王国イベント「mineo KINGDOM~Autumn Festival~」の様子をお届けします。

★第5回王国イベントの概要はコチラ★
【9/19(火)9:00〆切】第5回王国イベント「mineo KINGDOM~Autumn Festival~」の参加者大募集!!〈11/11(土)開催〉
★前回(第4回)の王国イベントのレポート★
第4回王国イベント「王国ノ茶会」を開催しました!

今回のテーマはマイネ王国に訪れた食の秋を堪能する「Autumn Festival」。細部まで事務局がこだわり抜いた食事で、王国民のみなさまをおもてなししました。
会場は東京湾に面するバーベキュー会場「LOVE KINGDOM」をお借りしました。会場の名前も「王国」にぴったりです!

マイネ王運営事務局からの精一杯の“おもてなし”。ご紹介させていただきます。

ご応募いただいた全ての皆さんへ・・・

今回の「mineo KINGDOM」の参加には、マイネ王での活動やmineoご紹介に応じた特典「ファン∞とく」で貰える「王国コイン」が1枚必要になります。そんな貴重な王国コインを使ってイベントにご応募いただいた方が今年はなんと・・・319名!

最終的に計75名もの方にご参加いただくことができました!本当にありがとうございます。
過去最大規模の人数が入れる会場を準備したものの、応募者の皆さんにご参加いただけなかったことが残念です。これからも各地でイベントを行ってまいりますので、どうかまたのご応募をよろしくお願いいたします。

今回こだわったこと~執事(mineo運営事務局)の“おもてなしの心”~

「mineo KINGDOM」は初めての屋外でのバーべーキューでした。今までは豪華で非日常な空間でのおもてなしを行ってきましたが、もっと事務局とユーザーさんが仲良く、近い距離で楽しむような会にできないかと考え、一緒に火を囲み食事をするバーべーキューにしました。

検討する上で、一番大切にしたのは”おもてなし”が皆さんにしっかり伝わること。皆さんに「mineoを利用していてよかった」「マイネ王のつながりって楽しい」と思っていただけるよう、”執事”の思いやストーリーのこもった食材を準備し、同じテーブルで楽しくお話することに注力しました。

〇事務局のふるさとの味メニュー
〇マイネ王らしく!みんなでわいわい楽しめるゲーム
〇焚火を囲んでまったり
〇参加者一人ひとりに感謝の思いを込めたメッセージカード


第5回王国イベント「mineo KINGDOM」レポート

それでは、準備中の風景から写真でレポートさせていただきます♪
まずは事務局全員が大阪から東京に大移動して、当日の朝に会場に集合しました!

机と椅子以外何もないテントに飾りつけや、配布物の準備をしていきます。

明石家きょん@運営事務局が手に持っているのは、東北限定のずんだ味プリッツです。
そうこの日は11月11日ポッキー&プリッツの日!
山形出身の酒子@運営事務局が帰省するたびに買って帰るというおすすめプリッツを、机の上に置いていきます。

こちらも酒子@運営事務局こだわりの芋煮!山形では醤油派ベースか味噌ベースで戦争が起こるらしいです・・・!!ちなみに酒子@運営事務局のおうちは醤油派だそう。

当日の朝は10℃以下まで冷え込み、凍えるぐらいの寒さでした。
リハーサルが始まりましたが、みんな緊張気味?ちょっと表情が硬いですね~。

さて裏では焚火の用意も着々と・・・キャンプ好きにはたまらないスウェーデントーチもご用意!

準備で凍えた体をあたためていたら、いつのまにか事務局が大集合していました。焚火ってええなあ~
現場監督@運営事務局は山小屋の主人みたいですね笑

オープン!

13時30分の受付開始とともに続々とユーザーさんがご来場!

定刻の13:30にスタート!

司会はいつもの仲良しコンビ、湯王子と明石家きょん@運営事務局が務めさせていただきました!

そして執事全員の挨拶後、代表執事の松田から乾杯の挨拶です。
オリジナルのグリーンカクテルでかんぱーい!!!!

食でおもてなし!事務局こだわりのお食事メニュー

今回のテーマはAutumn Festival!一番こだわったのは美味しいお食事と飲み物です。

慣れた手つきで肉を焼いているのはスーパーさぶ@運営事務局です。

BBQはお肉、ウインナー、海鮮まで豊富に材料を取り揃えました!



そして、スペシャルメニュー第1弾は・・・
またまた酒子@運営事務局の出身米沢市の米沢牛!山形フェス?と勘違いするぐらい山形の名産がたくさん出てきます。

高級食材に会場は大盛り上がりです!!
良いお肉はプロが別に調理し、みなさんのテーブルへ運ばれて行きました。

続きまして、スペシャルメニュー第2弾はマグロの解体ショー!

2日前まで長崎沖を泳いでいた本マグロが会場をさらに沸かせます!!
マグロ解体職人のあきら執事が、45kgのマグロを担いで会場を練り歩きます。

マグロは部位ごとに綺麗に切り分けられ、お寿司となってみなさんのもとへ!分厚く豪快に切られたトロの握りは絶品!!何貫でも食べられそうです!!

マイネ王らしく!みんなで楽しめる王国ゲーム企画を3つ開催!

第1弾は”宝を探して沈めよう!

実は会場内には1500枚の金貨が隠されていました。この金貨を探すと、金貨1枚=1円玉に換金ができます。
1円玉をGETしたら、今後は1円玉落としへ。
水槽の中のショットグラスに一番多く1円玉を入れられたチームの優勝です!

みなさん会場中の金貨を探して、うろうろ・・・
木に隠されていた金貨の束を発見!!

金貨をたくさん見つけることも重要なのですが、もっと難しいのは1円玉落とし!
深い水槽の中に沈んだ小さなショットグラスになかなかうまく入ってくれません。どの班もメンバーみんなでドキドキしながら見守っていますね!笑

宝を探して沈めよう!の結果発表は運動会の玉入れ方式で、いーち!にー!の掛け声に合わせて1枚1枚グラスから抜いていきます。

接戦を制して優勝したのは62枚の1円玉をおさめたタンタカタン@運営事務局のチームでした!!

2位と3位は同点の班が複数あったのでくじ引きで順位を決定し、上位チームにそれぞれ賞品が贈られました。
もちろん賞品も運営事務局こだわりの品です。
1位:各地の名湯 入浴剤詰め合わせセット(湯王子@運営事務局)
2位:紅茶詰め合わせセット(クローネ@運営事務局)
3位:ドリップコーヒーセット(どりっぷ@運営事務局)
4位・5位:マグロ解体ショー 中落ちゴシゴシ参加権利

4位と5位はマグロの希少部位、中落ちのゴシゴシ権利でした!

貝殻で中骨についた赤身をゴシゴシ!一人分の量はほんの少しですが、濃厚で美味しい~!
メテ男@運営事務局も思わずウインク☆ 後方の松田もちょっぴり羨ましそうに見守ります。

第2弾~箱の中身はなんだろうな~

続いて第2弾~箱の中身はなんだろうな~
ルールは簡単!
目隠しをした状態で、箱の中身のものを触り、何かを当てるゲームです。

全15班の代表者が一列に並び、目隠し状態で箱の中身を触ります。
ふさふさしていたり、動いたり、ぬるぬるしたりとちょっと不気味な感触に、悲鳴も・・・!!

応援にも熱が入ります!!!

優勝はぼーだろう@運営事務局の班でした!なんと全問正解!!
1位~3位のチームは賞品をGET!

1位:奈良こんふぇいと
2位:山下のぶっかけうどん
3位:有馬炭酸せんべい

大抽選会

そして最後はお楽しみの大抽選会!!!
参加者のみなさん全員の名札には、番号が書かれていました。。。!
抽選箱から引いた番号の方には、事務局が厳選した景品をお渡しさせていただきました。

景品のラインナップはこちら!
松田賞:OPPO Reno10 Pro 5G
こぞう賞:マイネオゴールドSIM(通信はできません)
現場監督賞:Anker ワイヤレスイヤホン(Soundcore Life P2 Mini)

当選された皆さん、おめでとうございます!!!

そろそろお別れの時間

日が暮れてきたらそろそろお別れの時間が近づいてきました。
焚火で焼きマシュマロを楽しんだり、席で記念撮影をしたりと思い想いの時間を過ごします。

 

事務局の気持ち(感謝)をしっかりとお伝えする

王国イベントを開催する最も大切にしていることが、日頃の感謝の気持ちをお伝えすることです。
参加ユーザーさんお一人お一人に向けて、お伝えしたい気持ちを直筆でメッセージカードに込めさせていただきました。
そして、王国アイテムの金賞でのみ入手できる、リアル王国コイン+宝箱の中にメッセージカードを入れて、お贈りさせていただきました。

こちらが今回の集合写真です!ポーズはmineoの「M」ポーズ!
お揃いでかぶっている黒いキャップは、王国イベントで初お披露目になった新しいノベルティです♪


以上が、第5回王国イベント「mineo KINGDOM~Autumn Festival~」のレポートでした。
他にも色んなエピソードがあったのですが、そのあたりは参加者のみなさんがまとめてくださっているので、個人的に気になったものをピックアップさせていただきます。
・linnoさんの投稿
https://king.mineo.jp/reports/254617
コイン落としでの奇跡の一コマについて書いてくださっています。

・きんたろーーさん
https://king.mineo.jp/reports/254571
王国イベント中に実況中継で掲示板を更新してくださいました。
https://king.mineo.jp/reports/254710
お土産の開封写真も載せてくださっています。

・しーびーえっくすさんの投稿
https://king.mineo.jp/reports/254777
北海道からご参加された旅日記が壮大!!

・てあとろさんの投稿
https://king.mineo.jp/reports/254748
鳴門金時の焼き芋でほっこり♪

さいごに

初めての屋外開催だった今回の王国イベント。最後までお天気がどうなるか分からず、不安もありましたが開放的な雰囲気の中で火を囲み、みなさんと美味しいものを食べて、他のイベントにはない特別な思い出を作ることができました。

東京湾に日が沈む中、天然パーマ@運営事務局の閉会の挨拶をしたときは、まだお別れしたくない気持ちで心にこみあげてくるものがありました。
どのイベントもこのメンバーで集まるのは最初で最後、一期一会です。でもマイネ王でならいつでもお話できるし、掲示板で集まることができます。
みなさんと撮影した写真を見返して、偶然つながった縁を大切にしていきたいなと改めて思いました。

初出しだったマイネオカレーも大変ご好評いただいたので、またどこかのイベントで食べていただけるような機会を作りたいと思っています。

マイネオカレーの写真を撮り忘れていたので、てあとろさんにいただきました!自分で言っちゃいますが、かなり美味しいです♪

今後のイベント情報も楽しみにしていてくださいね!それではまた次のイベントでお会いしましょう!!


おすすめ記事


169 件のコメント
70 - 119 / 169
豪華なイベントですね🥺
参加した方が羨ましいです〜
運営の方々はお疲れ様でした!
次回の王国イベントもよろしくお願いします!
他の通信会社にはない魅力ですね!九州でもやって下さい!
写真だけでも楽しそうなのが伝わります!運営のみなさんお疲れ様でした^_^
マイネオの好きな所はこういう所です(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
事務局さん一生懸命、参加者さんもいい笑顔(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)本当にいつも楽しいイベントを考えて下さってありがとうございます✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
楽しそうですね~参加してみたいです。😆
イベント大成功♡
おめでとうございます。
スタッフの 皆さん
大変お疲れ様でした♡♡

参加ユーザーの皆様♡♡♡
とても楽しいひと時.....
とっても羨ましいです・・・♡

これからも
もっともっと
マイネオ
盛り上げていきましょう♡♡♡♡
運営、御苦労様です。
参加者他が楽しそう。頑張れ、mineo 。
当選確率が25%。外れてしまった方もいらっしゃる中、楽しませていただきました。
周囲の方に参加したことを伝えると、月に1千円ちょっとの支払いで、こんなチャンスがあるとは「シンジラレナ~イ!」と驚嘆されます。

Fun with Fans!を目指すmineo。
KINGDOMはその具現化を果たした場でもあるし
Fans with Funs!(前置詞のwithが適切かどうかは、しらんけど)
を体感した方がほとんどではないでしょうか。

全ての皆さんから満足することは価値観が多様化する中で難しいとは思いますが、「楽しくやろうぜ!」という心意気はこれからもmineoの真ん中にあり続けることでしょう。

利用者としても、事業者と利用者が対等な関係を構築し、言いたいことは言う、サービスを理解し適切な利用を心がける、もって、みなさんの求める通信環境に近づけていければと思っています。

さぁて、次はどこへ応募しようかな・・・?
全国の自治体さん!桜の木植えませんか?
和歌山あたりどうですか?関空経由で旅に出られそうなので・・・。
ご苦労様でした。
運営事務局の皆様お疲れさまでした。
盛大な盛り上がりで無事に成功、良かったですね。
それにしても王国イベントとはすごいですね、中でも「マグロの解体ショー」にはびっくりです!
参加されたユーザーの方にとっては、良い思い出になりましたね。
叶うならば参加したかったです。
お疲れ様でした‼️楽しそうやね‼️

>> licky さん

lickyさん!

お会いできずに残念💦💦
探させてしまって、すみませんでした〜🙇♀️

>yosssyさんの分も、私が食べてきました。
>食べ過ぎて、夕食翌日の朝食は抜きになりました。
ありがとうございます♡
さすがはスタッフさんのOMOTENASHI♪楽しい会だったようで、何よりでした〜♬

次回はぜひ参加して、〇〇〇コーナーに張り付きたいです🍾
(*´ω`*)アーハン
スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
そしてマイネオ王国のみなさま、当選して楽しい思いをして申し訳ない、でもホントに楽しかったです。
ぜひ次回はみなさま王国コインで応募して楽しんでください‼️

我が家で撮ったカレーの写真が採用されました。もうちょっと映える写真にすればよかったなー😅
お疲れ様でした。
王国イベントすごく楽しそうで
是非行ってみたいと思いました😊

>> moo0124 さん

あっ!むーさんみっけ~!こんにちは( ^^) _U~~
先日はお越しいただきありがとうございました!
お楽しみいただけたとの事で安心&嬉しい気持ちです!
今後ともmineoとマイネ王とぽめらに庵をよろしくお願いします!(笑)
第5回王国イベント開催報告ありがとうございました。
用意をされた方、参加された方お疲れ様でした。
皆さんの楽しいそうな笑顔を見るとこちらまで楽しくなりました。
このようイベントがある通信会社と契約してよかったと思います。
私もいつかは参加したいと思います。

>> ばななねこ さん

ばななねこさん~(^^)/ぽめらに庵です!
先日は寒い中お越しいただきありがとうございました。

たしかに4時間は長いな~と感じますよね(;´Д`)(笑)
私も4時間みなさんを楽しませることができるか不安でしたが、始まってしまうとあっという間で名残惜しくもありました。

お土産も喜んでいただけているとの事で嬉しい気持ちです。
今後ともmineo、マイネ王、そしてぽめらに庵をよろしくお願いいたします!(笑)

>> ミチロフ さん

参加するのに年齢は関係ありませんよ
こんな私はもう直ぐ還暦

>> まさ さん

年齢より気力ですかね。こちらは今年の元旦に古稀、一人暮らしになって三年。
もっと楽しいイベント企画してください。
楽しそうですね❗️
うらやましいです‼️
参加したかったです〜♪

5097CFEE-DD05-4CC1-B803-C7879A581715.jpeg

イベント最高でした!
次回も、もちろん応募して全国どこでも顔出します。夜の新豊洲は綺麗だったなあ〜

>> まる男 さん

LOVE KINGDOM!なかなか素敵なシーンです!
あぁぁぁ~またmineoを満喫したいものですね!
楽しそう~、参加された方がうらやましいです。いつかは参加してみたいなぁ。
報告、ありがとうございました!次のイベントも楽しみにしています。
こんな感じでイベント開催されたのですね。近かったらぜひ参加したかったです。運営さんもお疲れ様でした。
おもてなしの心があふれたステキなイベントですね。一度是非参加してみたいです。企画や準備、お疲れ様でした。
行きたかったなぁー。次回に期待します。
次回近所で開催の抽選で当たりますように。

>> しーびーえっくす さん

またお会いしましょう〜!
こちら方面に来られる際はご連絡ください。もう留萌本線が廃線になってしまいましたが…
一緒に飲みましょう!
マイネオユーザーは初対面でも皆様気さくに話せて、美味しいお料理だけでなく、コイン集め、マグロ解体ショーなど企画も沢山あり、めちゃくちゃ楽しい時間でした!
スタッフの皆様、ホントにありがとうございました😍
また是非参加させていただきたいです‼️
お疲れ様です。
美味しそう✨
楽しそうで良いですね。
こんな豪華なイベントがあったんですね!すごく楽しそうです。機会があったら行ってみたい♥
運営事務局、関係者の方々お疲れ様でした。
mineoがユーザーを大切にする気持ちがすごく伝わりました。
すごく楽しそうで良いですね。お疲れ様でした。
≫貝殻で中骨についた赤身をゴシゴシ!

(ノζ ᗜ ᵔ ξ) ミ👍️₎₎ ゴシゴシ♪

皆さんで楽しまれたようで羨ましいです。

もしかして、ゴシゴシ♪が1番の当たりでは?
身の付いたマグロの骨って売って無いと思うので貴重な体験ではないかと。
?(ノζ ⌓ ° ξ) たぶん・・・・
はじめて王国イベントに参加しました😆
とっても楽しくてあっという間の4時間でした。
豪華バーベキューからの米沢牛とマグロの解体ショーにはびっくりでした。
米沢牛は口の中でとろけました。
口の中で肉がとろける感覚は人生初!です。
マグロも美味しくて調子に乗って沢山いただいてしまいました。
もっとお腹を空かせて行くべきだったと後悔しています。
きょんさんを目の前にした時は、いつもテレビで見ていた芸能人に会えたかのように興奮してしまいました。お話できてツーショット写真も撮らせていただいて嬉しかったです。
ぽめらに庵さんとワンコの話ができて楽しかったです。
私のテーブルは急遽2つのテーブルが合体したので、2人の事務局の方が執事をしてくださいました。なんだか得した気分!
ねこ好きめがねさん、アサカツ君さん心温まるおもてなしありがとうございました。
今回のイベント参加でますますマイネオが好きになりマイネ王の沼から脱出できそうもありません。
見るだけで楽しそうで美味しそうで…
スタッフの皆様お疲れ様でした
楽しそう!ぜひ参加したいです
楽しそうでそれに美味しそうで何よりです😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。