P30 liteのレビュー

P30liteのつぎを検討中

レビューする 端末

P30 lite
HUAWEI
P30 lite

通信キャリア

mineo(docomo)

総合評価

4.0

P30liteを気にいって使ってますが、つぎはの機種変更はどうしようか、そろそろ悩み初めてます。

価格

4.0

デザイン・大きさ

4.0

操作性・使いやすさ

5.0

バッテリー

4.0


7 件のコメント
1 - 7 / 7
p30 liteは、確かに抜群。
私は泣く泣く、motorolaに機種変しました。
万能を目指したOppo Reno A5 若しくは 最新のA7ではないかと思います。
私も華為スマホ2機種使い、今は価格と画面の大きさとFelica付きの物が必要でAQUOSSENSE4+を使っています。サブ機でP30liteも使ってます。
P30liteを気に入って使ってますが、最近、motorola edge 20も使い始めました。

新製品と比べると流石にmotorola edge 20に軍配。p30liteの綺麗だと思っていたカメラが完全に負けている…。

メーカーが変わっても操作も迷う事なく簡単に使えました。
余分なアプリも入ってないし、大きな割に軽いです。

価格も最近はかなり安くなったようです💧

但し、購入時にHUAWEIのように、保護フィルムは貼ってありません。
Joe
Joeさん
レギュラー
私も迷っています。特にmotorolaが気になりますが、使用者が少ないのか?コメントが少ないので尚更迷います。
悩むとこですね💦
私は悩みに悩んで、ピクセル5a(5G)にしました📱
流石にバッテリーがヘタってきたので、乗り換えようと散々悩んたが、結局安い互換バッテリーでDIY交換しました。5Gやりたいとかこれといった理由はなく、それなのに高いお金出してまで機種変更の煩わしさ考えたらその方が良いかと。
ただ、バッテリーは新品同様に復活したが、慎重さに欠ける性格ゆえ指紋認証用のケーブルを切ってしまたのはご愛嬌。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。