掲示板

「電波の改善の要望」をした結果

20240514_121431-COLLAGE.jpg

先日、5月8日に
【「電波の改善を要望したい(電波サポート24)」を申し込んでみた】
という題で投稿したのですが、その結果になります😚

施工前の状況を簡単に説明すると、当社建物(倉庫)内でau回線が繋がり難い状態で、auホームページ内の「電波サポート24」の申込みをしました。auを利用している人の番号が必要になり、担当の私はauを持っていないので従業員の番号を入力しました。

施工当日、auの委託会社、日立系の会社が来ました。初めに建物内外の電波強度を測り、電波状況を確認。更にau利用者(当従業員)のスマホでも確認。持って来られていたスマホ?のようなものを使い(おそらく専用アプリ)、数値で現され、値によって通常使用ができるかできないかを説明され、その値に当てはまっていないということで施工開始。

仮設置で、屋外に約20cm四方のアンテナのようなものを設置し、通信線で窓から屋内の機器に接続します。一部の線は窓を閉じることのできる薄い線を這わしていました。屋外線は約4m、屋内線は約2m、窓用の薄い線は約40cmだと思います。宅内の機器は約20×25×10cm。

この状況で先程のスマホのようなもので計測。
値が使用可能範囲内だったのか、従業員のスマホでアンテナの立ち具合をチェックして、使用エリア内では常に最大の4本立ち。スマホのブラウザ確認も通常稼働👌
仮設置から丁寧に本設置され、3度目の数値計測からの従業員のスマホでのチェック。
全く問題なく電波の入り具合が良くなりました😆

機器設置費、機器賃貸料、全て無料で、機器を動かすための電気代は負担します。建物内の電波範囲は、機器から水平方向扇型で10mくらいらしく、使用エリアは4m内なので充分です。

作業時間1時間40分くらいで帰っていかれました🚙


10 件のコメント
1 - 10 / 10

2024-05-14_15.05.33_biz.kddi.com_245c8b13eb25.jpg

auレピータのタイプ1のほうですね。
https://biz.kddi.com/service/mobile/service/denpa24/device/

対応周波数が4つと、高性能なやつを設置してくれるんだ。
(屋外のドナーアンテナが電波拾わなければ周波数4つ使えるわけではないけれど)

α⇆ωさんの行動力に感服しました。すごいです。
よかったですね(^o^)/
それは迅速かつ丁寧な対応で良かったですね。
昔docomoで借りたものは窓に吸盤で貼り付けるタイプのアンテナでした。名前は忘れましたが。
α⇆ω
α⇆ωさん・投稿者
ベテラン

>> okitaomote さん

2種類あって、大きいのを付けてくれたんですね。予めau側で普段の利用者を計測してたんでしょうか。こちら毎日8人程度がau回線を利用しています。

>(屋外のドナーアンテナが電波拾わなければ周波数4つ使えるわけではないけれど)

これ該当してるかもしれません。設置されたあとに倉庫に帰ってきた従業員のスマホが4本立っている割に、読込みが遅かったんですよ。ちなみにそれはiPhone8(au純正)🙄
α⇆ω
α⇆ωさん・投稿者
ベテラン

>> くわたろう さん

私もかつてauの同じタイプを利用したことがあります。そのときは今回のようなサポートはなかったのですが、3Gがなくなり4G,5Gになったからでしょうかね🙄
おぉー早速対応してもらえるとはauさん対応早いですね!
電波状況が改善してとても素晴らしいと思いました。(^^)
α⇆ω
α⇆ωさん・投稿者
ベテラン

>> Kanon好き さん

ネットで申込んだ翌日にauから電話があり、翌営業日に担当会社から電話で日程調整。申し込みから4営業日目で施工予定でしたが、私の都合で6営業日目でのお願いになりました。
とても早い対応だと思いますね😆
ユーザの声を大切にする会社なのですね。
α⇆ω
α⇆ωさん・投稿者
ベテラン

>> imaru2019 さん

おかげさまで、何人かはとても喜んでいました😆
α⇆ω
α⇆ωさん・投稿者
ベテラン

>> クリームメロンソーダ さん

とても良い対応をしてくださったと思います😆
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。