掲示板

SからAに変更

変更しました。
なんか、気のせいか、繋がりやすくなった。基本節約オンのパケ放題なので速度は変わらないと思いますが、仕事中によくつなげてるWi-Fiがすんなり繋がる。特に感じたのがポイ活アプリの動画再生。あれですよ、タウンWi-Fi。今までWi-Fiマークになってても繋がりが悪くてエラーばかりでした。Aに変えたら、すぐ繋がった😀圏外(地下)からの電波復活もSのときより断然早くなった😂同じ携帯、同じWi-Fiなのに?こんな変わる?気のせい?
一番気にしていた駅。さっきいろいろやってみましたが、繋がりやすい😆僅かな差でしょうけど、普段やってる動作がわりとストレスなく操作できる☺️auは学生のものだと思っていました🙇


9 件のコメント
1 - 9 / 9
私はD→Aに変更しました。弱冠、速くなりました。😊
わたしはずっとD いつみてもmineoスイッチオンでフルスピード出ていますよ(^o^)丿
tadaakihiko
tadaakihikoさん・投稿者
エース

>> imaru2019 さん

速度はどのくらい?1.5以上って出るもんですか?
「気のせい」こそ重要。

>> tadaakihiko さん

200kbps出てますよo(^o^)o
SIMのプラン変えてモバイルデータ通信の改善はあっても、Wi-Fiには影響しないはずです。
まあ、気の持ちようですね。
SとDをモバイルルーターで使ってるけど、問題ナッシング。タウンWiFiも絶好調。NISSANの広告で詰まってる時はあるけど。ちっさい広告なのにね🤣
3カイセンとも試してみました。mineoで!はっきりはわかりませんが、Sが一番良いように思いました。今はDですが!UQと楽天とpovoを併用しています。
うちも softbank が良い感じです
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。