掲示板

新就職先からのSOS

 この春🌸末の子が県外の学校を卒業。教職を選び、県内に戻って来ました。近くはなったものの一人暮らしの新生活スタートです。
 クラス担任としての入学式当日朝、LINEで「今の学校docomo全然繋がらなくて、auなら繋がるらしいんだけど、回線変えることってできるのかな?」との連絡。SOSという程の内容ではないのですが、入学式当日不安が強かったのかなと。
 そこはmineoの強み!「簡単にできるよ。すぐ手配するね。入学式、いつもの<きみ>らしく。」と返信。

 物理SIMを選んでしまって、郵送先が実家一択で、結局更新できたのは10日後の週末、本人の帰省時に。まあ社会人2週間終えた顔を見れて、親としてはほっとしたかな。
 昨月曜日、職場での電波状況は「ばっちり」と報告がありました。よかった。

 mineoでよかった。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
mineoで良かったですね。
「ばっちり」で良かったですね
masphieさんはご存知だったのでしょうが
私はiPhone詳しくないので使用端末がiPhoneなら良いのかもですが
アンドロイド機をご使用の方は
プラン変更前に
この機種でこのプランに変更したいがと
Q&Aに投稿すれば賢者から注意点など回答頂けますよ
また
プラン変更は事務手数料 (コイン5枚で割引クーポン発行可能)が必要です
mineoならば、プラン変更で対応できるところが良いですね。

mineoコインをお使いになられたのならば、まさに「このために残しておいた!」ですね。
違うかもしれませんが😁
そうなんですよね。
場所によってはイマドキ電波が悪い場所が普通にあります
そんな時はプラン変更で対応できるのは強みになります
我が家の子供も今年就職しましたが何も言わないところをみると問題ないのかなと思っています
出来るなら料金も自分で払って独り立ちしてほしい
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。