掲示板

キャンペーン価格終了後もmineoそのまま継続しますか?

8F846570-ECAD-4FD6-A85B-E66ABBDA2657.jpeg

マイピタ割やカケホ割のキャンペーンでお安く契約していた方も多いと思いますが、先月末でキャンペーンも終わり、2月から割引適用だった早い方では、6月から正規料金になってしまいますね!

私の場合、シングル1GBとデュアル20GB+10分カケホの契約だったのですが…
2回線の正規料金合計が3504円のところ、4月分請求額は1766円とキャンペーン中はほぼ半額でした♪

シングル1GB ⬇️

ACCB2D3A-1E7B-4764-B2BC-2AEEE770665C.jpeg


デュアル20GB ⬇️

5DCE9CFD-843C-4151-A24F-E21403A9C98C.jpeg


今までの割引が大きかっただけに、私は6月からデュアル1回線にしようと思っているのですが、皆さんはどうされるのでしょうか?

アンケートでのご回答や、マイページのご利用料金スクショ等での状況報告お待ちしております😊

キャンペーン価格終了後もmineoそのまま継続しますか?
66件の回答
キャンペーン後は一部解約
32% 21件
キャンペーン後もそのまま継続
30% 20件
キャンペーン後はマイそくに変更
27% 18件
キャンペーン後は全て解約
11% 7件

29 件のコメント
1 - 29 / 29
SoftBank系のMVNO回線を希望していたので、
その中でもmineoが合致していたので、今後も継続です。
マイピタは高価でありますが、その場合には、
デュアル1GB+パケ定で過ごすので問題ないですね。

ただ、Apple Watchのセルラーモデルを扱える会社が出てきたら、
考えを改めるかもしれません。
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

アンケート回答とコメントをありがとうございます😊
SoftBank系のMVNOって少ないので、当面mineo継続が良いかもしれませんね!
確か、Sプランは留守電付きで魅力的だったような…
全て解約に投票しましたが
替わりにシングルを新規契約します。
シングル1GBの解約で、一部解約に1票です。
シングル1GBの用途はわからないですが、デュアル20GBでテザリングすればなんとかできそうなので。
メインのiPad用シングル1GBパケホを残して解約します。

その後また回線の見直しでデュアルを契約するかもしれません
ずっと使っている主回線マイピタ デュアル 1GB は継続です。

ルーター用のは、マイピタ割り後にマイそくライトに変更予定でしたが、主回線にパケット放題付けてのテザリング利用にします。

YouTubeプレミアム解約しpovo利用のSpotifyフリー中心となり、タウンwifiポイント獲得方法も変更したので、主端末と副端末の役割が変わった。
自分
デュアル20GB +かけ放題=3, 168円(割引適用)から、ほぼ同額の他社にMNP

それ以外
デュアル1GB +10分かけ放題×2回線=3,476円
マイそくライト、マイそくスタンダードに変更=2,530円

自分所有のデバイスからはマイネオが消えたので、回答は全て解約。
デュアル新規追加→既存回線MNPと入れ替えました。
キャンペーン価格4か月延長(^^;(^^;

mineoデュアルはお高いので、基本キャンペーン価格終了後はシングルのみにしますyo・・(^^;(^^;
私は、他にも回線がありデータ回線としては特に必要としておらず10分/4ヵ月無料目当てでした。
10分無料は終わったのですが1年間は440円だし続けるかどうか悩むところです。
続ける場合は、マイソクスタンダードにします。
実は今回のキャンペーンは乗ってない。
1GBシングル+パケ放は一度でると戻れない。逆ホテルカルフォルニア状態。
だから、神棚に祀ってある。だれがデュアルに宗主替えするもんか。
9月にBICSIMへのMNPようにとっておきます。
2回線契約してて約1,700円は本当にお得でしたね🤣🤣
僕もデュアル1回線にまとめるのが良いと思います。

僕はメインで使ってるデュアルAプランをDプランに変更しようかなと思っていたところで、マイネ王のみなさんに「今Dはやめたほうがいい」「一度追加の回線で品質を確かめてみたら」と言われ今回のキャンペーンを使うことにしました。
結果から言って、、、確かにDプランは切れやすくて今は契約するタイミングではないなと思ったので、先日ポイント目当てにMNPしてしまいました😂
https://king.mineo.jp/reports/238583

そういうわけで、今もメインはデュアルのAプランです。
紹介者様に迷惑をかけられないので
サービス開始から6ヶ月は継続かな
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター
皆さんどうするのかな?という、ちょっとした好奇心でアンケート作ってみましたが、想像以上に沢山のコメントありがとうございます♪

多種多様なご意見にフムフムと感心させられるばかりですが、5月末までに滑り込み申し込みして6月開通の方は、キャンペーン価格が6月〜9月と続くのですね!

また、お得なMNP乗り換え先に移られる方の中では、BIC SIMが人気のようですね!

お1人ずつ返信できず申し訳ありませんが、アンケート期間も長めに設定しておりますので、皆さんのコメントや投票結果を楽しんで頂けましたら幸いです😊

>> magrodon さん

次のbic sim契約可能は9月なんで、それまでmineo回線維持か新たに楽天を契約してそれをmnpするか悩みます。
楽天なら楽天Hand 5Gを1円でもらって....

>> Fjugemu@寿限無 さん

3月にポイント貰ってるので次回契約でポイント貰えるのは9月契約なんで。
店舗限定キャンペーンを契約してポイントを貰えるのは半年に1回のみになったので。
Fjugemu@寿限無
Fjugemu@寿限無さん・投稿者
マスター

>> 宮ちゃん2 さん

以前、BIC SIM使っていたのですが…
いつの間にか店舗限定キャンペーンにそんな制限が付いていたのですね!
横から大変失礼しました🙏
スーパーライトにしたいので一旦転出します。
他は紹介付与までは維持ですね。
7/1解約する回線があるのでネットで出来るお得なキャンペーン教えてください。

>> oshige さん

ワイモバ、UQ、OCNとか?

>> kazuqwas さん

ocnは2回線あります。

GridArt_20230605_135141217.jpg

昨日、量販店(E)覗いたらLibero 5G Ⅲが1円でしたよ。
mnpでシンプルM/Lの場合
翌月は、Sに変更可能
店舗は、事務手数料3850円必要です。
たしか、Reno7Aも1円だったような?
添付は、ワイモバイルのオンラインです。
オンラインは、事務手数料無料です。

>> 宮ちゃん2 さん

ソフトバンク光なので安くなりますね

>> oshige さん

でしたら3回線目いっときましょう!
2014年9月からmineoと契約していて、途中データSIM解約して音声通話SIMを契約し直したり、Aプラン→Dプランへ切り替えたりはしてますが、契約自体は続けてますね。

必要のない回線は解約して整理するのが一般的ですが、それ以外に関しては基本的に契約継続で良いかと思います。
値段だけ見るとマイピタデュアル1GB1298円は高いですから
取り敢えずocnやiijmio辺りに行く予定です
ocnやiijmio等の端末セットやポイント還元なら実質無料で1年は余裕で使えますからね
マイピタデュアル1GBが990円くらいならそのまま継続したかったので
また同じキャンペーンをやって欲しいです
マイそくSTD990円も候補の一つですが1.5Mbpsは微妙なんですよねぇ

>> すていごーるど さん

確かに1.5Mbpsはね。そもそも、まいそくの速度、
[0.032],[0.3],[1.5],[3]の比をとると10x5x2で、一層、分からない。
夜間フリーつけて1980円という、まいピタディアル10GB、1958円より高い価格設定は、さらに分からない。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。