掲示板

LINE電話の使いかって・・・

昨夜、docomo利用の友人からLINEで着信があり、長電話をしてしまいました(笑)090音声通話と同じくらいの音質で・・マジビックリです。これなら050もいらないくらいかな・・っと思ったり。
 友人に、都会ではLINE電話は普通だよっ!なんて言われて(笑)一年前に比べて進化したなぁ・・LINEの有料を使って固定電話やLINEを使っていない相手に通話する方法も考える価値はあるなと思っています。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
IP電話もIP電話同士で安定して話せる場所、時間なら問題ないと思います。

固定電話や携帯電話(090等)が相手だったりすると、不安定になる場合があるようです

安心して安く話せるコツがわかるといいですね
それなりにLINE電話も使えますね。友達によってLINEの人やSkypeの人もいるので・・・
昨日、節約スイッチONのままでアメリカからのLINE電話だとさすがに聞き取り難かったですが(笑)
050PlusとLaLaCallで固定電話と通話していますが音質が悪いと言われたことはないんですよ。
やはり、スイッチONの状態であろうが安定した通信(ping遅延時間一定)であれば、問題ないはずですね。
遅延時間としては100ms以内ですが・・・
okn
oknさん
レギュラー
LINE利用が有るならLINEモバイルがおススメです
LINE電話もパケットカウントしないので無制限
スピードも今のところMINEOよりは速いし
(2ヶ月前までの爆速ではなくなりましたがそれでも速い)
僕はMINEOとLINEmobileを3台のスマホで併用しています
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。