Q&A
解決済み

SIMフリータブレット

Amazonで販売されているような安い(2万円程度)Androidタブレットはmineoで使用可能でしょうか?SIMの形状は記載されていませんが、4GLTEとしか記載されていません。mineoでは音声通話なしのSIMで契約しようと考えています。同じようなタブレットを使用されている方がおられたら教えて下さい。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

SIMを入れられて、4G LTEでの通信が可能であれば、使える可能性は高いですが、端末の利用できるバンドにより、使えるものと使えないものが出てきます。
多くの場合はsプラン、dプラン、aプランの順で、使える可能性が高いです。
基本的にはバンドさえ適合すれば使えます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
scrpion1977
scrpion1977さん・質問者
エース

>>2 ヨッシーセブンさん
sプランで試してみようと思います。
使えることを祈ります。
ありがとうございました。
  • 7
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>7 scrpion1977さん

スペックは記載されているはずです。
よく確認すれば、どこのものが使えるかわかります。
技適がないものには注意してください。
  • 8
scrpion1977
scrpion1977さん・質問者
エース

>>1 akoyoさん
メーカーヒットしませんので未確認。自己責任ですよね。ありがとうございます。
  • 6
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 101 件

動作確認済みになっていないものは自己責任になります。

https://mineo.jp/device/devicelist/?category=2&carrier=2&page=6
  • 3
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 101 件

>>3

ちなみに、mineoで現在取り扱っているタブレット端末は、23,760円のLenovo Tab M8です。

https://mineo.jp/device/other/lenovo-tab-m8/

わたしは、「HUAWEI MediaPad M5 lite 8 タブレット 8.0インチ LTEモデル RAM3GB/ROM32GB 5100mAh」を持っています。

https://www.amazon.co.jp/HUAWEI-MediaPad-ROM64GB-スペースグレー-【日本正規代理店品】/dp/B07QYZ4D2C?th=1&psc=1
  • 4
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 101 件

>>4

「ALLDOCUBE iPlay50 タブレット SIMフリー」であれば、「技適あり」「DSDS」「サポートされている周波数帯 GSM:B2/3/5/8 WCDMA:B1/2/5/8 TDS:B34/39
FDD:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB TDD: B38/39/40/41」「LTE機能はRakuten Unlimited,ソフバンSIM、ドコモSIMが問題なく使えました。mineo Sプラン(Softbank回線)認識、ネット、SMS、LINEなどすべて使用可能です。ahamoのSIM と mineo Aプラン(au回線)認識はできます。ネット閲覧も可能。しかし、SMSが使用できません。電話をかけたり受けたりできない」とはありましたが。。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BKQ1XDDS?tag=sixsshigedo6-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
  • 14
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 840 件

Screenshot_20221225-110042_2.png

それ以前に、安価な無名のタブレットは、販売業者が怪しかったり、技適がないものもありますので、ご注意下さい。
ご参考に。
https://youtu.be/q-ZnRPxsLvI
  • 5
あいだの3件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 840 件

>>15
こちらご参考に。
https://support.mineo.jp/news/1345/

いまだと、nanoSIMでSプラン契約して、必要に応じて変換アダプタを利用すれば良いですよ。
  • 16
scrpion1977
scrpion1977さん・質問者
エース

>>16 BM320Iさん

自分なりに調べてソフトバンク nano SIMなのかなぁと思いましたが、ご意見頂けて確定しました。
ありがとうございます。
  • 17
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,063 件

解決済みですが…
候補になっているタブレットの商品ページのリンクをここに貼ると、有識者が判断してくれますよ。
  • 11
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,063 件

>>13 scrpion1977さん
お知らせありがとうございます。

ご紹介いただいたページ以外の別のページ(ブログ)を見つけました。
【中華タブレビュー】ALLDOCUBE iPlay 50|2万円以下UNISOC T618公表antutu25万点
https://masakitblog.com/2022/11/29/alldocube-iplay-50/

これを見ると技適は通っているようなので、日本国内での使用は可能です。また、対応バンドを見るとSoftBank系(mineoならSプラン)が適しています。docomo系、au系はBand1しか合わないので避けた方が良いです。SIMサイズはnanoSIMを選んでください。

念の為ですが、私が動作保証することはできませんので自己責任でお願いします。
  • 18
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,063 件

>>18
補足です。
下記の掲示板に、「ALLDOCUBEの製品は、日本の技適をWi-Fiでだけ取っていて、LTE等のモバイルデータ通信では取っていない」と書かれています。ご所望の製品もこれに該当すると、SIMを入れての国内運用は違法となる可能性があります。あとはご自分で判断してください。

ALLDOCUBE タブレット 8インチ nano 4G LTE SIM
https://king.mineo.jp/reports/162973
  • 19
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

同感です。
2万円なんて安いものじゃないし、賭けることじゃないです。
機種が分かれば適合するか判断できます(してくれます)。
適合するかの判断基準がわかればメルカリとかで中古品を買うのも賭けではないです。
  • 12
scrpion1977
scrpion1977さん・質問者
エース

皆様、ご意見ありがとうございました。
本日、Amazonから商品が届きましたが、返品します。無難にiPadにしようかと。
  • 20
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,063 件

>>20 scrpion1977さん
それが良さそうですね(^^)
  • 21