Q&A
解決済み

端末大特価セールとコイン割引クーポン

すぐる
すぐるさん
ルーキー

大特価キャンペーンとmineoコイン10枚の消化を期待して、端末(iPhoneSE3)を一括購入しました。
eoID1つに対して2台を登録済みの状態で3台目を購入しましたが、いずれも適用されませんでした。
mineoコインの方は「+適用する」がクリックできない状態で「コインに戻す」はクリックできる状態。
サポートからは、どちらも機種変更のみに適用されるとのことでしたが、本当なのか疑問です。


3 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 100 件

>サポートからは、どちらも機種変更のみに適用されるとのことでしたが、本当なのか疑問です。

①新規回線(MNP限定)の端末同時購入割引
→mineoコインは使用不可
(新規回線なので元々mineoコイン無し)
②既存回線の端末追加購入割引
→これを機種変更とも言います。
→mineoコイン1枚700円引×最大10枚迄利用可

さらに、①or②で1eoID(1人)1台迄です。

>eoID1つに対して2台を登録済みの状態で3台目を購入しましたが、いずれも適用されませんでした。

もう少し詳しく教えて頂ければ詳しい回答が出来ると思います。
過去にmineoで2台購入したのですか?
購入したのはそれぞれいつですか?
3台目はMNPですか?
A回線(mineoコイン10枚有り)、B回線、C回線(今回MNP?)として端末購入状況を教えて貰えますか?
  • 4
あいだの3件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 100 件

>>7 すぐるさん

>・A回線で端末追加購入、つまり機種変更だが電話番号も新しくする。

回線はいじらず、「mineo回線を契約しているという特権」+「今まで貯めたmineoコイン」で②の価格になります。

>・購入後、C回線を購入した端末で新規契約する。

B回線を購入した時のイメージと同じです。
既に持っている端末を利用するので、回線(SIM)のみ契約する。

>・C回線契約後、A回線の端末を元の端末に戻す。

A回線の端末はわざわざ変えなくて良いです。

SIMと端末をどういう組み合わせ(抱き合わせ)で購入するか(もしくはSIMのみか、後から端末を追加するか)であって、その組み合わせで使わなければならないと言う事はありません。
安く購入した端末を子供に使わせる事も自由です。

今持っているSIMと端末をどういう組み合わせで使っても自由です。

>②の価格で購入するには以下の手順が必要ってことでしょうか?

単純に「純新規で契約したSIMをA回線の権利とコイン10枚で②の価格で購入した端末に入れて使う」です。
(ただ普通の人が②が一番安いと導き出すのは難しかったと思います)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
すぐる
すぐるさん・質問者
ルーキー

>>8 blue777さん

やっと理解できました。

電話番号というよりSIMと端末の紐付けがポイントだったんですね。

ありがとうございました。
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 822 件

新規回線であれば、コインは回線に紐付い出ますら、新規回線で端末購入したのであれば、コインのクーポンは使えないですよ。
コインのある既存回線で端末追加で購入だとコインのクーポンは利用できます。
その場合は、別途新規回線の追加なら、上記購入の端末を、(mineoが感知しないで)その新規回線で活用する流れですね。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 822 件

>>1
> サポートからは、どちらも機種変更のみに適用されるとのことでしたが、本当なのか疑問です。
→これは合ってますよ。コインはそれぞれの回線に紐付いており、コインのある回線に対する機種変更にのみ活用できます。
恐らく、新規回線の申込みと同時に端末の手続きをしたので、新規回線にはコインはないですから、コインは活用できてはいないのでは?とお見受けします。(見当違いなら失礼)
  • 2
すぐる
すぐるさん・質問者
ルーキー

>>2 BM320Iさん

回答ありがとうございます。コインは今の回線にのみ活用できるのですね。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 100 件

ベストアンサー選定ありがとうございます。
  • 10