Q&A
解決済み

ha:mo rideについて

ha:mo rideというアプリが使用できません。先方に何度質問しても解決してくれませんので、マイネオさんに質問させて頂きます。
もしかしたらキャリアの問題なのかもしれません。ちなみにwifi環境なら使用できます。
ぜひ解決していただけないでしょうか?
本当に困っています。よろしくお願いします。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>4 にくにくさん

また追記。
追っかけてコルセンから電話がかかってきて、もし既に登録してカードが発行されているようであれば、カード発行手数料などはいらないけれど、変更するのだったら必要です。とのことでした。

にくにくさんの手持ちの状況がわからないのですが、カード発行されていて使っているようであればデータ送受信がどうやら大きいようなのでHPから入ってやるやり方の方が良いかもしれませんね。

そう言えば私が契約しているカーシェアも時々落ちることがあるので、カーシェアの予約って想像以上に大きなデータが行き来しているのかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

回答でなくて申し訳ないのですが、使用できないという状況をもっと具体的に書く方が回答を得られやすいと思います。

実際にそのアプリを利用されている方からの回答があれば良いですね。
  • 1
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

Wi-Fi環境では使用できる…と言う事でしたら、

「設定」→「モバイルデータ通信」→ 該当アプリ名を見つけて「モバイルデータ通信」が許可されているか確認してみましょう。

「OFF」であれば、Wi-Fiでしか通信できない状態になってます。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

気になったので検索してみました。
「Ha:mo RIDE(ハーモライド)」は都市内の移動に便利でワンウェイでも利用可能な超小型電気自動車のシェアリングサービスです。 Ha:mo RIDEアプリで空き状況確認、予約、利用手続きが可能です。
どうもレビューを見ると強制終了とか多発してるようですね。

既に出ていましたが、何ができないのか、予約時にキャリアアドレスなどの認証が必要なものだったりするのかと言った情報が欲しいところですね。

予約する時にメールアドレスなんかを登録しているんでしょうが
それは問題なく使えますか?
wi-fiは自宅からのみですか?

理由切り分けとして以前auだったとしたらmineoに切り替わったことで使えなくなったと言うのは考えられますが

認証するのにキャリアwi-fiのようにSIM認証のような設定していたものがあって異なっていたとかになると初歩的なものもあります。

使用するまでにどのような手順を踏んでいたのでしょうか?
wi-fiは環境の変化がないとしたらそのまま運良く行っているだけなのかもしれませんし。

差し支えなかったら今まで先方のサポートとどのようなやり取りがあったのでしょうか?
  • 3
あいだの2件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>4 にくにくさん

また追記。
追っかけてコルセンから電話がかかってきて、もし既に登録してカードが発行されているようであれば、カード発行手数料などはいらないけれど、変更するのだったら必要です。とのことでした。

にくにくさんの手持ちの状況がわからないのですが、カード発行されていて使っているようであればデータ送受信がどうやら大きいようなのでHPから入ってやるやり方の方が良いかもしれませんね。

そう言えば私が契約しているカーシェアも時々落ちることがあるので、カーシェアの予約って想像以上に大きなデータが行き来しているのかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
SH_04F
SH_04Fさん
マスター

Xperia 1 III(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

推測で書いてます。関係なかったらすみません

mineoが混雑するお昼や夕方を避けてみるとか、mineoスイッチの節約モードがonになっていたらoffにしてみるとか、してもだめですか?
  • 5
にくにく
にくにくさん・質問者
ルーキー

Moto g32

>>5 SH_04Fさん

ありがとうございます。

いつでもダメなんです。
  • 6