Q&A
なるべく早く

OneDrive に保存する写真のフォルダをスマホごとに分けたい。

お世話になってます。

ちと、仕事で、OneDriveを使っていまして。
スマホ2台の写真を1つのOneDriveのアカウントに同期させています。
両方とも、OneDriveのカメラロールに入るのですが、スマホからの保存先を指定する方法があれば教えていただけないでしょうか。

画像>
カメラロール>
>スマホA
>スマホB

のようなフォルダ階層で別々に保存できないかと思っておりまして。

たぶん、できないとは思うのですが、マイネ王のみなさんのお知恵をおかりすれば、なにか解決策がみつかるのではと思い、質問を立てさせていただきました。

宜しくお願いします。


3 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 418 件

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/scenario-organize-photos-smartphone.aspx

>こんな方におすすめ!
☑ スマホでよく写真を撮る方

☑ カメラロールの写真を整理したい方

☑ テーマごとに写真をまとめたい

こう説明されているので、テーマを変えれば出来ないでしょうか?

違っていたら申し訳ないです。
  • 1
赤ペンギン
赤ペンギンさん・質問者
エース

>>1 yoshi君さん

あー、なるほど。
言葉足らずで申し訳ないです。スマホで撮った商品画像をフォルダに分けて、パソコンのwebDAVで作業するという部分が質問文に抜けてました。
ご回答ありがとうございます。
  • 2
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

赤ペンギンさん こんばんは

まず前提条件の確認ですが、OneDriveサービスを使うのは理解してます。
でも「OneDrive for Android クライアントアプリ」を使わないとだめなのでしょうか?

3rdパーティー製品OKならば「アップロード先ディレクトリ指定可能なアプリ」というチャンスもありかとおもいます。
  • 3
赤ペンギン
赤ペンギンさん・質問者
エース

>>3 amiyyさん

ありがとうございます。
サードパーティ製でもかまいません。スマホで撮った商品画像を指定のフォルダにアップロードしたいがための質問でして。

こんなアプリあるよ、あんなアプリあるよでもかまわないんです。
前提条件の確認ありがとうございます。
  • 5

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>5 赤ペンギンさん
Foldersyncというアプリなら、お望みの事ができるかと。
 私は有料版を使ってます。
極めて優秀なアプリですよ

PCなどにお詳しいなら試しにご自分で無料版をインストールしてみては?

的外れでしたらごめんなさい
m(__)m
  • 8

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

OpenCamera APPでは、デフォルトの保存先がDCIM>OpenCameraに指定されます。変更もできます。OpenCamera APP で撮影するとそこに保存されます。

OneDrive APP で、
自分>設定>カメラのバックアップ>デバイスフォルダーをバックアップ>OpenCamera をチェックすれば(されていると思います)、
OneDrive>画像>OpenCamera に保存されるので、他のスマホ写真データと区別することが出来ます。

もし、スマホのカメラAPPで保存先を変更できるなら、それもできるかもしれませんが、私のスマホはそれが出来ないので分かりませんでした。
スマホの標準カメラAPPを使って、保存先の変更が出来ない場合は、分かりません。ごめんなさい。
  • 4
あいだの3件を表示
赤ペンギン
赤ペンギンさん・質問者
エース

>>9 Y. Daemon@大後悔時代さん

どうしても、フォルダ名にこだわるなら、その方法が順当だと感じました、ありがとうございます。
なのですが、商品の写真を撮る担当の人は、パソコンやスマホの操作がかろうじてできる程度なので、たぶんその手順を説明するのに半月かかりそうでして。

>ごめんなさい。ネタありません。

とんでもないです、親身に回答くださってありがとうございます。
そもそも無料アプリで商売しようという時点で無理があるのは重々承知のうえで、無理なお願いを質問させていただいた、こちらこそ、すいません。
  • 10

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

>>7 赤ペンギンさん

OpenCamera は無料で広告もありません。
保存先を、スマホ1、スマホ2に分けることができます😇

でも初期インストール済みカメラappが希望なら、ごめんなさい😅
  • 11