Q&A
解決済み

マイネ王に投稿するための写真のリサイズの方法

パウリ
パウリさん
マスター

スマホ(iPhone7,Xiaomi Redmi 9T)で撮った写真を「マイネ王」に投稿しようとすると、サイズが大きすぎて制限オーバーとあんり、そのままでは受け入れられません。
どうやって写真を縮小するのが、いいでしょうか?


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 47 件

わたしはandroidの「写真リサイズー画像サイズ変更・縮小」というアプリを入れていますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fookiemonsters.photoresizer&hl=ja

わたしの場合、普段から「メモサイズ」というモードで写真を撮っているので1枚当たり100kb前後のサイズなので制限に引っかかることはないのですが、もらった写真ファイルがでかい場合に使ったことがあります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

私はLINEに送って小さくなったものをダウンロードして使うことが多いです😁
  • 1

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

メールで送ったり、アプリを使うなどいろいろあると思いますが、簡単なのを一つ・・
それはスクリーンショット・・(^^;(^^;
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 418 件

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite&hl=ja
画像縮小 Image Shrink Lite
このアプリはどうでしょうか。
  • 3

Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

スクリーンショット_2022-06-26_110114.jpg

制限は解像度でしょうか? ファイルサイズでしょうか?

解像度そのままでよければ、Google Photosに節約画質でバックアップしておけば、解像度そのままで、ファイルサイズを圧縮してくれます。写真の劣化もほとんどありませんし、便利です。

例)Pixel5a with 5Gで撮影
元サイズ:4,032 x 3,024 2.52MB
バックアップ後:829.3KB 
  • 5
Ryuh
Ryuhさん
ベテラン

Pixel 4a (5G)(mineo(softbank))

私も画像縮小 Image Shrink Lite使ってます。
iOSはちょっと分かりません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite

画像を表示している状態で、共有から呼び出せます。
あとは、画像のサイズを指定するだけでサイズ変更を実行してくれます。
画像サイズの指定時にオプションのチェックを入れておくと、圧縮や各種情報を残すか否かを指定することも可能です。
サイズ変更後に、次のアプリに渡す画面が表示されますので、LINEなどで送る事も可能です。

3枚までの複数画像をまとめてサイズ変更が可能なようです。(4枚以上選択すると有料のフルバージョンへのアップグレードを勧めて来ます)

フルバージョン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree
  • 6

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

Screenshot_20220626-152826.png

こちらのギャラリーアプリはいかがでしょうか?
私は有料版を使ってますが、確か無料版もあったかと。安いので気にいったら有料にしてもいいかと。

 QuicupickとかF-Stop galleryとかいろいろ使いましたが、リサイズは確かどのアプリでもできたと思いますので、あとは使い勝手とか好みなんですよね
  • 7
パウリ
パウリさん・質問者
マスターサポートアンバサダー

iPhone 12 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

短時間のうちに、いろいろな方法を教えていただきありがとうございました。webサービスの利用、アプリなど、新たな知識を得ることができました。アプリでは、「Image Shrink Lite」と「画面リサイズ」を、実際にインストールしてやってみて、前者がliteといいながら、多彩な機能を持っているのが興味深かったのですが、「画面リサイズ」の簡便さは、マイネ王の「フォトグラフィ」にお試し投稿してみて、なかなかよかったので、当面は、このアプリを使い続けてみたいと思います。
皆様、ありがとうございました。
  • 8

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 47 件

>>8 パウリさん

ベストアンサー選定ありがとうございました。
便利に使えるといいですね(^o^)丿
  • 9