Q&A
解決済み

Ubuntuでの入力時のホップアップを非表示にする方法はございますでしょうか。

j=08f20
j=08f20さん
レギュラー

邪魔.png

使用環境
OS:ubuntu 入力はMozcを利用して入力しております。

文字入力をする際、画像のような[あ(全角かな)]というホップアップが邪魔なのですがこれを非表示にする方法はございますでしょうか。

解決2.png

【2022/06/10 20:10 追記】
さまざまな提案、ご回答頂きありがとうございます。

Mozc(Fcitx5)の設定でそれっぽいのをいじってみた所、(アプリケーションにプリエディットを表示する)以外のチェックを全て外してみたら表示されなくなりました!

おかげでエクセルなどの作業の際に、ポップアップで邪魔されて、セルが見えずらくなる状況を解決することが出来ました!!

解決3.png

【2022/06/10 20:31 追記】


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

多分、これと同じ感じなのでは?と思えます。
参考になるかどうかは分かりませんが、設定などを見てみると改善する可能性があるかもしれません。


ubuntu18.04でのIMEの切り替えが遅延する問題について
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=20241
2018-12-12

全角半角キーで入力切り替えを行う度に、画面中央に2つの入力モード(「あ 日本語 (Mozc)」「ja 日本語」)を選択するための四角形が表示され、これが消えるまでの約2秒間、入力が遮断されるようになってしまいました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

>>2

同じ環境が無いため、設定で変わる可能性があるという事しかコメントできていなかったのにベストアンサーを頂いてしまい恐縮です。

無事、意図した動作になった様でよかったです^^
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 418 件

https://tabeta-log.blogspot.com/2019/05/mozcubuntumozc-2.html

こんな情報がありました。よろしければ参考にしてください。
  • 1