掲示板

マリーゴールド⑨

ma005
ma005さん
ベテラン

1EEADC5E-D8EF-49F1-8A4A-92BC27D5CB7B.jpeg

1ヶ月ぶりの更新😅
この間何があったかといいますと、マリーゴールド全部ハダニにやられて葉っぱがボロッボロ(T . T)になりました
葉がボロボロになったとたん、花も咲く力が弱まり小さくなりました

ど、どうしよ💦と家にあるスプレー薬使用しても勢いが衰えず、どうやら殺ダニ薬を使用しないとダメっぽいとのこと。しかも耐性つくから一回限りの使用😓

やってみました

ピタッと活動が止んだとたん、マリーゴールドの新芽がでてきて少しずつ緑の葉っぱがでてきました😭2度目奴らがきたらダメかも
と、葉水を積極的にするようになりました
もうしばらく頑張ってー!
と願うばかりです

ちなみに3株ほど枯れて消えました💧

4EA696F3-2D4F-44EE-A985-2DA89AE05CC3.jpeg

青い矢印がハダニ被害の白くかすり状になった葉っぱ
黄緑の矢印が新たに伸びてきた新しい葉っぱ

新しい葉っぱが青々として出てきたのを見たときはほんと嬉しかったです😆

マリーゴールドにしたら雨の当たらないベランダは条件悪かったですね、勉強不足でごめんよ


5 件のコメント
1 - 5 / 5
ma005
ma005さん・投稿者
ベテラン
秋冬のパンジーは特にこれといって平和そのものでした。暖かくなると植物も虫も活発になるのはごく普通のことだなぁと見て触って改めて感じました。
初めて見るハダニの爆発的スピードにはほんと驚かされました
薬剤たしかに💦苗代より高くつくってほんとそう思います
雑草たべてよ〜って気持ちは一緒です😭
じんで
SGマスタ
 あら辛い夏ですね。葉が乾燥するとハダニにやられやすいですよね。でもマリーゴールド強いからまた復活しますよ。
HAYA
HAYAさん
Gマスター
こんばんは。
マリーゴールドも開花ですね、立派です。
我が家は種を蒔くのが遅かったので、まだ双葉🌱くらいです。この暑さで大丈夫かな?と思いつつ、先程夜の水撒きを終えました。
ma005
ma005さん・投稿者
ベテラン

>> じんで さん

心強いお言葉ー!ありがとうございます、是非とも復活を願うばかりです
今は葉っぱを増やしてる様子で花はゼロ😅夕方にダイソーで買った加圧式の霧吹き使って濡らしてます
普通の霧吹き手が疲れてしまいました(笑)
ma005
ma005さん・投稿者
ベテラン

>> HAYA さん

こんにちは!あまりに早すぎる梅雨明け、ボロッボロにやられました
これからの方がいいかもしれません😆成長楽しみですね🌱
大きくなってきたら葉っぱに水かけてあげてください✨
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。