解決済み
aquos sense3 sh-rm12に楽天モバイルとマイネオのsimを、2枚入れる方法
- SIMカード
- AQUOS sense3 lite
- 楽天モバイル
- docomo
- Android
ルーキー
楽天モバイルのaquos sense3 sh-rm12で、楽天モバイルとマイネオを併用して使用したいのですが、機種にsimが2枚入りません。
aquos sense3 sh-rm12で
楽天モバイルとマイネオを併用して使用できる方法をご存知の方教えてください。
5 件の回答

ベストアンサー

Mi 11 Lite 5G(docomo)
ベストアンサー獲得数 51 件
上の「天高にさん」の図はSH-M12のSIMフリーモデルですね。
sh-rm12って、楽天モデルでSIMカード1枚しか入らないモデルです。
なので2枚入れるのも、sense4のように片方eSIMなんていうのも無理です。
楽天のスペック表
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-lite/spec.html
SIMのところが「nanoSIM」となって1枚ですね。
2枚入るの有れば「nanoSIM/nanoSIM」とか「nanoSIM/eSIM」とかになるはずですが、残念ながらsh-rm12は1枚しかSIMは入りません。
sh-rm12って、楽天モデルでSIMカード1枚しか入らないモデルです。
なので2枚入れるのも、sense4のように片方eSIMなんていうのも無理です。
楽天のスペック表
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-lite/spec.html
SIMのところが「nanoSIM」となって1枚ですね。
2枚入るの有れば「nanoSIM/nanoSIM」とか「nanoSIM/eSIM」とかになるはずですが、残念ながらsh-rm12は1枚しかSIMは入りません。

- 2
Galaxy S20 5G SC-51A(BIGLOBEモバイル)
ベストアンサー獲得数 1,509 件
私も所有していますが、楽天モバイルのSH-RM12 AQUOS sense3 liteはSIMフリーとして販売されているSH-M12 AQUOS sense3の機能縮小版です(SIMロックは掛かっていません)。
SIMスロットは一つしかなく、2枚入るようにも見えますが、片方はSDカード専用です。
残念ながら、SH-RM12 AQUOS sense3 liteに楽天モバイルとmineoのSIMの2枚挿しはできません。
同じ楽天モバイルでもSH-RM15 AQUOS sense4 liteなら、SIMの2枚挿しが可能です。私はこれに楽天モバイルとy.u mobileのSIMを挿して使っています。
SIMスロットは一つしかなく、2枚入るようにも見えますが、片方はSDカード専用です。
残念ながら、SH-RM12 AQUOS sense3 liteに楽天モバイルとmineoのSIMの2枚挿しはできません。
同じ楽天モバイルでもSH-RM15 AQUOS sense4 liteなら、SIMの2枚挿しが可能です。私はこれに楽天モバイルとy.u mobileのSIMを挿して使っています。
- 5
BM320Iさん
Gマスター
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 398 件
こちらも分かりやすいので載せておきます。
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense3-sense3-lite
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense3-sense3-lite
- 8