掲示板

新型コロナ最新感染状況マップがすごい-JX通信社NewsDigestアプリ(無料)

新型コロナ感染マップ.png

マイネ王で紹介されていたツイートから辿って入れたアプリです。
JX通信社「NewsDigest」アプリで、普通のニュースアプリですが、その中で新型コロナ最新感染状況マップを見る事が出来ます。
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

ダウンロードはこちら。無料です。
https://app.newsdigest.jp/

全国の感染報告場所が地図上にプロットしてあります。
私は大阪在住なので、例として大阪駅の辺りを拡大しました。(下図)
丸印が感染報告のあった場所で、例えば大丸梅田店の丸をクリックすると、2名の報告があります。

IMG_1163.jpg

1人はかなり前にニュースになっていたので知っていましたが、もう一人の感染者が2日前に報告されていたのは知りませんでした。

自分の家付近を見てみると、徒歩1分の郵便事業場でも感染報告が3日前にありました。家から1Km圏内だと多数の感染報告があります。大阪は学校の報告も多いです。

東京を広域で見るとこんな感じ❗❗ 赤丸(多人数)だらけ

IMG_1164.jpg


このマップは
「厚生労働省と自治体の発表をもとにまとめ、随時更新しています」
と書かれていますが、ここまで細かい情報が自治体から発表されているとは知りませんでした。どこに発表の元ネタあるんだろう~?

身近に感染報告が多数ある事に驚いたので、紹介させて頂きました。
東京や大阪だけではなく、日本全国見る事が出来ますよ。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
これはなかなか便利。

使い方としては、あまり良くないだろうけど、旅行を考えている人は旅先の状況が事前に分かるから、見送り判断の材料にもなるかも知れませんね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
トッチンさん

ちなみに、3月や4月の物も全部書かれているので、過去の終わった分見て怖がってしまう可能性もあるかも。
さとさん

新型コロナ最新感染状況マップがすごい-JX通信社NewsDigestアプリ(無料)
ありがとうございます。私の所はまだ、必要でないので必要な時にアプリ
を取ります。
東京は見るのも無駄ですね。
そんなところに通勤してます..

Screenmemo_2020-07-27-21-50-39.png

 SmartNewsにも同様の機能があるのですが、NewsDigestの方が情報量が多いです。

https://corona-map.smartnews.com/
このデータ、
感染経路不明の人は、その人のおおまかな住所?
感染場所がわかれば、その場所?

近くでクラスター発生しましたが、その人達の居住自治体ごとに発表されていてバラバラでわかりにくかったです。

死因もそうですが、「コロナで死亡」と「コロナで持病が悪化して死亡」は別カウントとか自治体ごとに基準がバラバラでわかりにくい。

統計とかデータは嘘つきですよ。
作っている人間が嘘つきですから。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
kajiさん

このマップで報告されている情報は、居住者とは違うようです。
企業だったり、店舗だったり、学校だったり、役所だったり、ばかりです。
自治体が出している「大阪府xx人」とは別の情報の可能性がありますね。大阪で働いている人は、兵庫や和歌山や奈良や京都や色んなところから通勤していますから。

死因は、6月に厚労省がコロナ「関連」死も死亡者に含めるように統一したようです。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061901171&g=soc
こんな風に不正確な情報は徐々に改善されて行くんじゃないですかね。

72F4487D-D709-4ED3-8B7A-136EFD9E8D54.png

さとさん

情報ありがとうございます!
コロナだけでなく、色々な情報が掲載されていて、とっても便利そう。

👆通勤途中に「現在地」で検索してみました。

人数やマークをタップすると詳細が出るし、交通事故や通報情報などもあって、重宝しそうです。

ちなみに・・家の近所のコロナ感染者、聞いていた情報もちゃんと掲載されてました。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>タケシ28さん

感染者があまり出ていない地域では、見てもあまりピンと来ないかも知れないですね。


>vermillionさん

広域だとごちゃごちゃに見えますが、拡大して見ると、細かいところがわかって便利ですよ。「あ、この会社も」「この会社も」と社名が出ているのでハッキリわかります。公表に同意した所だけでしょうけどね。


>山びと源さん

意外と一つの施設に1人ずつしか感染者が出ていなかったりするので、一緒に仕事していてもすぐに感染する訳ではないとわかりますよ。


>天井さん

SmartNewsにもあるのですね。これを見ると情報源はニュースのようで、一つ一つリンクされていますね。ただ報告数がNewsDigestより大幅に少ないですね。NewsDigestの情報元ってどこから取れるのか全然わかりません。自治体がここまで公表しているのですかね。


>nikowonさん

使ってみてください


>kajiさん

恐らく公表に同意した施設だけで、例えば大阪だと「ミナミのバー」でクラスタ発生しましたが、全く情報が載っていません。


>yosssyさん

ほんとだ!本文に乗せた画像とは、見ているメニューが違いました。右下の「コロナ・防災」のアイコンをクリックしたら色々載っていますね。
ユーザーからの投稿で「事故ってるのを見かけました」というような内容や投稿写真や投稿動画が見られるようになっているのですね。
これは便利ですね。

お試しで入れてみたら、予想外に良くて。コロナマップがとてもよく出来てます。使い勝手も良いですね。
レギュラーアプリの仲間入り決定です。
かなり良いですよ。

このスレを開いてなかったら知りませんでした。どうも有難うございます。
さとさん、掲載されているのは患者の職場やクラスター発生場所が多い?
例えば東京在住の人が出張や帰省先で発症して入院した場合は、東京の患者?
それとも出張や帰省先の患者?
住所不定無職の人が患者で経路不明感染なら地図のどこに記載する?
疑問は尽きません。
見えないウイルスを地図で「見える化」して安心したいのでしょうが・・

それより「発熱外来」を開いている病院の情報とかを地図で共有するとかの方が良い気がします。

現在、地元の帰国者接触者相談センター(保健所)への体調不良相談件数は今週600件以上だそうです。
「風邪症状がある、どうしたら?」と相談したくても電話が通じない可能性大。
風邪症状は、そこらの診療所では、お断り。
完全に詰みます。
そこに「発熱外来」の情報があれば少しは安心できます。
自宅療養という名の放置プレイは怖いですから。

ちなみに地元保健所のPCR検査は今週120件で陽性12件。
陽性率10%は高い!
我が家独自の緊急事態宣言中です。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
kajiさん

掲載されている情報は、患者の職場やクラスター発生場所のようです。
元は自治体と国の情報のようですので、自治体や国がどういうルールで公開しているかによると思います。
上でコメントしたようにクラスタ発生してもその店舗が公開に同意していない場所は全くアプリに載っていません。

病院は患者の情報に守秘義務がありますので、報道公開業務を別途行うとしたら、本人や家族同意を得る作業や記録管理など別途の負荷がかかる事だと思います。ですから現状は病院から患者のクラスタの発表というのは無いのかも(推測)。
保健所は元々食中毒場所の公開義務などの業務もありますし、報道機関への公開機能を持っているのでしょうね。

スレ本文に書いたように、大阪では7月初旬はまだ感染者が増え始めで、
「大丸百貨店梅田店で販売業務担当者に感染者が出た!」
という情報は関西のニュースで報道され、職場でも噂話になり、身近なよく行く場所での感染発生にガクブル((((;゚Д゚))))となりました。

ところがもう7月中旬には、大丸百貨店で2人、隣の阪急百貨店では3人、その隣のメンズ館でも3人、と多数の販売担当者の感染が増えていました。がもう感染者が多過ぎてテレビでの報道すら見る事がありませんでした。
子供と通っている習い事の入ったビルに、阪急百貨店の事務所があり販売員と同じエレベーターに毎週乗っています。

こういう情報は、安心したい為ではなく、必要な対策をする為の必要な情報です。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
wagamiさん

たしかに見やすいですね。
今検索すると、春頃からマイネ王でもコメントの中でこのアプリが良いと紹介されていたようです。が私はよく見ていなくて、最近まで気付きませんでした。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
クラスター発生時、同意なくても店舗名公表 政府が通知
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62023230Z20C20A7PP8000/
だそうです。7月29日のニュース。

今までクラスター発生した夜の街の店舗など、公開されていなかったので、このアプリにも載っていないのですよね。
今後載るようになると、より状況が分かりやすくなりますね。
私もこのアプリで我が家や実家の周りを検索して、何気にご近所で発生しているんだなぁと驚いてました。
気を付けたいものですね!これ以上何をしていいか分かりませんが(^_^;)。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
ふわふわさん

ほんと近所で多数発生しています。
近くのコンビニは店員に感染者が出て閉店しています。
私が懸念しているのは、こうしたアプリが、「場所」と「そこに居住又は勤務している人」へのコロナ差別を助長しないか、という事です。

患者発生が報道されている時点で、患者本人の隔離や入院は済んでいるはず。
濃厚接触者の特定、自宅待機要請、消毒作業もされているでしょう。

マップ上の赤い丸より、ドアノブ、エレベーターのボタン、スーパーのカートを触った手で目をこするほうがよほど危険ですよ。

「コレラ感染者の家には病名を書いた札を貼れ」
明治時代の日本政府内にはそんな意見があったそうです。
反対したのは内務省の衛生局長、長与専斎。
「そんなことをしたら、国民は誰も感染予防に協力しなくなる」
彼が現在の保健所の生みの親。

私にはこのアプリ「コロナ感染者の職場に札を貼るアプリ」に見えますけど。

感染症との戦いにおいては、感染者を犯罪者のように扱う事はマイナスにしかなりません。
みんな、ひどい扱いを恐れて口をつぐむからです。
実際、保健所の調査に、立ち寄り先どころか勤務先すら話さない人もいるそうです。

「団結と協力こそが感染症を抑える最善策」なのに・・・
人種や支持政党の違いでバラバラなアメリカがこの5ヶ月で得たのは15万の棺桶だけ。
日本も同じでしょ?
政府は「GOTOトラベル!」自治体は「外出と移動の自粛を!」
国民は「経済を回そう!」「自粛しよう!」
てんでバラバラ。
感染症との戦争。
今の所、人間側はコテンパン。

恐れるべきはマップ上の赤い丸より人間の心です。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
kajiさん

東京都の感染者だけが突出して多かった時、東京都民への差別が酷かったですね。今でもまだあるかな。
こういう差別があるから東京都の感染者数を隠蔽せよ、というのはおかしくて、やっぱり情報はオープンにすべきです。
情報を知る事と、差別する事は、別問題です。

ちなみに、感染者が出ている店舗や企業などは、ホームページ上などにその店舗名などの情報をお知らせとして公開していますよ。
公開に同意していない所は載っていないようです。

ただ今後はクラスタは同意に無関係に公開するように国が言っているようですね。公開の目的は感染拡大防止の為(感染経路を追跡する為)だと思いますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。