掲示板

5G対応「Xperia 1 II」、普及帯で有機EL&トリプルカメラ搭載「Xperia 10 II」

ソニーモバイルがXperiaとして初の5G対応モデルとなる「Xperia 1 II」と、普及帯で
有機EL&トリプルカメラ搭載の「Xperia 10 II」が発表されました。

まず、「Xperia 1 II」に関してですが、前モデルの「Xperia 1」をベースにSoC(CPU)
をSnapdragon 865に強化したものになります。

107_o.jpg

・【ケータイWatch】ソニーモバイル、5Gスマホ「Xperia 1 II(マークツー)」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1236828.html

・【Engadget】速報:ソニー「Xperia 1 II」発表。5G対応、α仕様レンズの新旗艦スマホ
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-xperia-1-ii-5g.html

さらに、メインカメラに1/1.7インチという大型センサーを装備し、ZEISS(ツァイス)
のレンズを採用し、3D iToFセンサーという深度センサーを搭載していてカメラ機能が
大幅に強化されています。(^^

今まで、部品としてのCOMSセンサーの性能の良さには定評がありましたが、Xperia
としては微妙でした。
しかし、センサーやレンズの一新によって画質の大幅な向上が期待出来そうです。(^^

そして、驚いたのは、5Gに対応していながら厚みは7.9mmと前モデルから0.3mm薄型化し
さらに、3.5インチイヤホンジャックが復活しています。

指紋センサーに関しては電源ボタンに統合されたとの事なので、少し前のXperiaからの
移行もしやすい製品に仕上がっている印象ですね。(^^

次に、「Xperia 10 II」ですが、こちらは普及帯のモデルながら有機ELディスプレイを
採用し、2019年フラグシップモデルの「Xperia 1」と同じ構成のトリプルカメラレンズ
を採用されています。

182_o.jpg

・【ケータイWatch】ソニーモバイルからトリプルカメラの「Xperia 10 II」、
 日本でも発売へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1236829.html

・【Engadget】ソニー新スマホ「Xperia 10 II」発表、Xperia 1同等仕様の
 普及帯モデル
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-xperia-10-ii-xperia-1.html

カラーラインナップにはミントがあるのが良いなと思いました(^^

SoCはSnapdragon 665という事ですし5G未対応な機種になりますので性能第一な方には
物足りないものにはなりますが、日常的な利用では十分なものといえるでしょう。

前モデルの「Xperia 10」は日本で販売されませんでしたが「Xperia 10 II」は
日本でも販売される様で楽しみです。

出来ればSIMフリーで登場してほしいですね(^^ゞ


22 件のコメント
1 - 22 / 22
発音は、エクスペリア ワン ツーとエクスペリア テン ツーになるのでしょうか?
名前を付けた開発者さんのネーミングセンスを疑いたくなります。
XPERIA 10 IIが5万円以下でSIMフリーならば購入を検討するかもです。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>所沢条司さん

ケータイWatchの記事によると「Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー)」
といった感じで「Mark」とは書いてありませんが「マークツー」と呼ぶ
みたいです。(^^

Xperia 10 IIの価格とSIMフリーが出るのかどうかは私も気になる所です。(^^ゞ
以下を見ると、日本での5G対応の仕様としては、n77,n78のようで、n79,n257は非対応のようですね。
--
国際版のSony Xperia 1 II、5G NRのn77はアップデートで対応へ
http://blogofmobile.com/article/124229
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>ひみつ77さん
今の所スマホでn257(28GHz帯)対応なのはSamsung Galaxy S20+くらいな
感じですね。

日本での正式発表はまだですが技適は既に通って居る様です。

・NTTドコモ向けに5G NR対応のGalaxy S20+ SC-52Aを投入へ、認証を通過
http://blogofmobile.com/article/123949

・au向けに5G NR対応のGalaxy S20+ SCG02を投入へ、認証を通過
http://blogofmobile.com/article/123955

n257対応機種が少ないのは周波数が大きく違う為アンテナを別に装備する
必要があるからかもしれません。

あと、個人的には、mineoの今のA/D/S各プランのSIMカードで5G対応端末が
そのまま使えるのかという点ですね。

5Gノンスタンドアロンの時点ではコアネットワークは4Gのものを使う為
SIMがそのまま使える可能性が結構あると聞いたりするので、実際どうなる
のか気になってます。(^^ゞ
10 Ⅱの黃緑色がすごく可愛い……!!!😍
ソニーはやっぱり端末のデザインが素晴らしいですね!!

あとはソフトウェアを今度こそバグ無く安定させて欲しいですね…(^_^;)
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>さかゆうさん
10 IIの新色良い色ですよね。
デザインに関しては今回特に良いと思いました。(^^

ソフトウェアに関しては本当に頑張って頂きたい所です(^^ゞ
|5Gノンスタンドアロンの時点ではコアネットワークは4Gのもの
|を使う為SIMがそのまま使える可能性が結構あると聞いたりする
|ので、

移行を考えると上記が前提だと感じますね。IMSIを見て、5G契約者のみ5G(NSA対応4Gを含む)(基地局への)接続を可能となるような気がします。

-- 以下の「5G時代のMVNO」のp.3参照
5G時代のMVNO
https://www.slideshare.net/IIJ_PR/5gmvno/1
あんちゃんはGalaxy Note10+使ってるからしばらく大丈夫かな…?
元XperiaヲタのcorgitanXが通りますよ(爆)

ここ数年前までXperia XPerformance~XZ~XZ1~XZ2と使い続けていましたが.......

XZ2の出来の悪さに呆れて引退しました😨

今回のXperia1 IIは5Gミリ波非対応なのを除けば、Qi充電は復活してるし、ストレージは128/256GBだし、なりよりレンズがZEISSというのがSONYのカメラを使っている自分には嬉しいですね

しかし、また今回も国内キャリアさんへの忖度wでDSDVはGlobalモデルのみ、ストレージもキャリアさんがSDカードで利益を上げられるように64GBか128GBって仕様になるんでしょうね(-_-;)

まぁ、自分的には↓こちら↓のモデルに期待しています。

https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-5g-xperia-pro-21-9-hdmi.html

Xperia ProのRAM 8MB ストレージ512GBのDSDVバージョン欲しいなぁ(笑)
販売価格は18万をゆうに超えそうですけんど(^_^;)
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>ひみつ77さん
大手キャリアが直接ユーザーに提供するSIMに関してはIMSIで識別は
あるかもしれませんね。

一方MVNO向けに関しては4Gのコアネットワークを使う時点では5Gとの
トラフィックの区別はつけられず接続料は一体算定という話が、総務省の
モバイル市場の競争環境に関する研究会の資料や最終報告書に出ています。

・【総務省】モバイル市場の競争環境に関する研究会最終報告書(案)に
 対する意見募集の結果及び最終報告書の公表
https://www.soumu.go.jp/main_content/000670968.pdf#page=17

・【総務省】モバイル市場の競争環境に関する研究会 最終報告書
https://www.soumu.go.jp/main_content/000670969.pdf#page=37

なので、まだ実際どうなるかは不明ですが、MVNOのSIMに関してはSIMカード
そのまま5G NSA対応になりそうな雰囲気がありますね。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>あんちゃんさん
私も当面はiPhone 7を使い続ける予定ですし、まだまだ大丈夫だと
思います。(^^

>corgitanXさん
確かにXZ2の出来は微妙な感じでしたね(^^;
ストレージに関しては、グローバルモデルが128/256GBという感じなので
日本向けは128GBだけという可能性もあるかもしれません。(^^;

Xperia PROは私も気になる存在です。
ただ、雰囲気的に一般向けではなさそうな感じがしますね。(^^;

仰る通り、非常に高額な端末になりそうな気がします。(^^ゞ
正直PROユースの方は売れそうな予感。

「Xperia PRO」は真のプロモデルだ、5Gミリ波対応など詳しい仕様をチェック
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-xperia-pro-5g.html

ENG(※古語)に👍
blog of mobileに価格が出ていますね。

Xperia 1Ⅱ→1,199€(約145,000円)
Xperia 10Ⅱ→369€(約45,000円)

おそらく、おサイフケータイとドコモ仕様 or au仕様 or ソフトバンク/ワイモバイル仕様にするため、キャリア版Xperia 1Ⅱは13,200円ほどプラスに・キャリア版Xperia 10Ⅱは8,800円ほどプラスになる?と私個人的に思います。
キャリアの息がガンガンかかると思われますので、SIMロック解除しても半分意味のない、相変わらずコスパの良くない仕上げになるでしょう。

SIMロックフリー版が出るかどうかは、SIMロックフリー版を出すと公言している楽天が両方出す か Xperia 1Ⅱのみ か Xperia 10Ⅱのみ か 出さない か...にかかっているでしょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
久しぶりに欲しいと思えるXperiaが出てきたと感じました。
何よりフラッグシップでのイヤホンジャック復活が嬉しいです。
XZ2以降はXperia純正ノイズキャンセリングイヤホンをUSB-typeC変換アダプター越しに挿すと機能が発揮できないという矛盾した状態で、手持ち機種もXZ premium&XZ1から停まっていましたすが、再び対応してくれるとなお嬉しいです。
当面は高嶺の花なので、3GガラケーからのMNPや機種変更で一括○円案件が出てくる頃に狙おうと思います。
ソニーもアクオスも5G対応を発売して来ましたがソニーは11万円と
wzjmさんが言われていますがアクオスはいくらでしょうねえ❗
まだ、高いのでしょうねえ❗❗❗どうせ、5G通信は最初は首都圏と関西圏
でしょうから、私見たいに田舎は5G対応スマホは必要がないと思います。
本気でシェアを取りに行くなら、キャリアを無視してSIMフリーで攻めていかないと厳しいと思います。
ハイエンドでは、iPhoneには勝てないので高性能ミッドレンジで勝負に出るべきではないかと…。
Xperia1 IIは国内キャリアリリース版だと、FeliCa搭載だろうけど

1) DSDV非対応

2) ストレージは多くて128GBヘタすると64GB

3) 対応Bandが各キャリア利用分のみ

って感じで自分的には要らないかなぁ😨

今回は新作発表だけでしたがXperia Proの方は、Xperia 1 Professional Editionの前例からすると多々のマニアックな機能や、ここ1~2年は使う機会の少ない5Gミリ波/sub6両対応などは別として

1) DSDV対応

2) ストレージは512GB

3) 対応BandはWorld Wide対応(Global版同様)

など、結構使える仕様ですよね

まぁ、デメリットとしては下記の2点くらいでしょうか

1) FeliCa非搭載

2) Qi充電非対応

価格に関しては先進の高機能機で、それもそれほど販売台数は期待出来ないので、どうしてもお高くなるのは仕方無いでしょう
まぁ、20万以内なら、欲しい人は喜んで買うでしょうね

えっ!私ですか❓(笑)

自分的にはQi充電非対応がかなりイタいです😨
水から出した後、充電コネクタ内部に水分が残って暫くはケーブルによる充電が出来ないんですよ
水に濡れる用途にはIP68とQi充電が必須ですから、この端末はメイン機にはちょっと無理かな(-_-;)

まぁ、同じIP68といっても、各メーカー公表値で
Xperia Proは水深1.5メートルの真水内に30分間浸しても使える仕様
iPhone 11Proは水深4メートルの真水内に30分間浸しても使える仕様
となっているし、前例からいってもXperia系の防水機能には期待しない方が良いのかも知れませんけんど(笑)

どちらにしてもリリースが楽しみな一台ですね👍
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>amiyyさん
上手くはまる分野があれば売れるかもしれませんね。(^^

>wzjmさん
価格の情報どうもありがとうございます。
やはりXperia 1 IIは高いですね。(^^;

そして、楽天モバイルが新XperiaのSIMフリーモデルを2機種とも出すのか
10 IIだけなのかにも注目していきたいと思います。(^^

>さいどうさん
フラッグシップモデルのイヤホンジャック復活は良いなと思いました。(^^
iPhone 7を使ってて凄く困るという程ではないものの変換アダプタを使う
のが少々面倒な印象ではあったりします。(^^;

>たけちゃん3さん
AQUOS R5Gの価格も気になりますね。

>所沢条司さん
確かにSIMフリー版の必要性はあるでしょうね。

>corgitanXさん
まあそのような感じにはなりそうですね。(^^;

防水に関しては、最初は大丈夫であっても経年劣化で防水性が落ちたり
する事もある様ですのでメーカーに関わらず過度な期待は禁物かなと
思います。
たけちゃん3様がAQUOS R5Gに触れてはりますが、現在発売中のAQUOS zero2が、最も高いauで97,200円ですね。

私個人的には、AQUOS R5Gはドコモがこのへんの価格で出し、ソフトバンクが104,640円あたり、auが109,800円あたりで出しそうな気がします(もしかしたら、AQUOS zero2とほぼ同じ値段の可能性も無くはないですが)。
そして、ドコモだけが圧力をかけてSIMロック解除しても半分意味のない仕様にすると思われます。
> wzjmさん

>> ドコモだけが圧力をかけて......

au & SoftBankリリースの製品は、SIMロック解除するとGlobal版と同じようなFull Band対応になるという解釈でよろしいんでしょうか?

P_20200225_182110.jpg

>corgitanX様

絵が若干小さいですが、AQUOS zero2の対応バンドを例にとって申し上げます。

上がソフトバンク、下がauです。

SIMロック解除することで、ドコモのBand 19が使えるようになりますし、ソフトバンク版はBand 18が使えるようになりますし、au版はBand 3・Band 8が使えるようになります。

一方、ドコモ版は下記サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh01m/spec.html?icid=CRP_PRD_sh01m_to_CRP_PRD_sh01m_spec&dynaviid=case0001.dynavi
にもありますが、
 FDD-LTE→Band 1/3/19/21/28
と、ドコモ仕様にされています。海外対応(SIMロック解除?)になると、Band 4/5/12/13/39が使えるようになりますが、ソフトバンクの要であるBand 8とauの要であるBand 18/26は使えないままです(...と書いてあるだけかもしれませんが)。

ただし、ソフトバンクもしくはワイモバイルであっても、Android Oneシリーズはソフトバンクもしくはワイモバイル仕様のBandのままです。

以上から、AQUOS R5Gも、そのような傾向になる...と私は踏んでいます。
> wzjmさん

なるほどなるほど~

載せて頂いた対応Band表によりますとSoftBank版AQUOS zero2は、iPhoneやGlobal版Xperia並みに最強ですね

まぁ、どちらにしても国内各キャリア版はDSDV潰しちゃうから使いにくいですよね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。