掲示板

福井県のJRに初の自動改札機設置

福井県にある福井駅と敦賀駅に自動改札機が設置されたそうです。

・福井県のJRに待望の自動改札機 西日本管内2府16県で最後
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00010000-fukui-l18

9/15に北陸線福井県内区間でICOCAが使えるようになり、自動改札機は9/8始発より
使えるようになるみたいです。

その他の駅にはICカードのみの簡易型が既に設置されているとの事。

福井県内に今まで自動改札機が無かったとは知らなかったです。(^^;


19 件のコメント
1 - 19 / 19
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そうですね。福井駅以外の駅の機械の設置は昨年してありました。福井駅が一番最後に7月入ってから設置してたと思います。
やっとSuica使えます。
駅のコンビニと自販機で使ってましたが次は改札で使えます。
北海道って何で札幌近郊しかPASMOが使えないんだろうと疑問に思ってましたが、行って電車を利用してみたら解りました。
>Kanon好きさん
福井県内に自動改札あると思ってました。
自動改札機の組立作業少しやったことがあります。
まぁ、国体特需なんですよ。
やっと駅ビル的なものが出来てきましたし。
未だに駅前を整備していたはず。

国体で福井を訪れる方々が便利に移動ができるように。が、形なんでしょうけど、
利用者が少ない駅に配置する必要ないじゃん。が本音かな?

私鉄も導入も検討らしいので、
まだまだ時間はかかります。
北陸新幹線の敦賀伸張に合わせての事なのでしょうかね?
小浜,京都南部の新駅,新大阪までの全線開業は2046年らしいですが。。。
JRになった頃から行き過ぎたクルマ社会化によって、地方の公共交通機関がズタズタになって、非常に有名な観光地でさえマイカーかタクシーでないとまともに移動できなくなりました。
日本の隅々まで森が切り開かれて道路網が張り巡らされ、非常なクルマの台数となって大変な「ヒートアイランド」になり、夏は普通に外出できなくなってしまいました。
磁気切符を吸い込むやつが自動改札機だと思ってました。
今は、ICカードに対応してないと自動改札機と呼ばないのかな?
そういえば10日ほど前敦賀駅の改札口が何か変だなと思ってたら…そういうことだったんですね
彊華さん

いやぁ、今までそれすらなかったんです (^^; 昔ながらの有人改札。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そういや十数年前えちぜん鉄道で列車の故障が原因の悲惨な衝突事故ありましたね。
そのずっと前に一度電車で永平寺に行ったことあります。今はあの電車どうなってるんでしょうか?

いまだに県庁所在地で自動改札のない所ってあったのですね。知りませんでした。

14_spot_photo1_121018160649.jpg

寒月さん

Oh no‼️ 
今どき自動改札機ぐらいあると思っていました。

実家には、車でしか帰らないので気づきませんでした~。
この間IRいしかわ鉄道に乗った時に検札が有りました、ICOCAで改札を通過したので当然切符など持っていません。
ICカードで乗ったと伝えるとカードを見せる様に言われましたが見ても何処から乗ったのか読み取れる能力が車掌さんには備わっていたのでしょうか?
laxseanさん

平成12年と平成13年に起きた京福電鉄の正面衝突事故のことですね。わずか半年の間にふたつも重大事故を起こした京福は営業継続を断念。

えちぜん鉄道は、その後を引き継いだ3セクです。運転士が亡くなった最初の事故が起きた永平寺までの支線は廃線となっています。
そんなレベルですか..... 
国体は全県レベルで会場もあるはずなんで....
敦賀から西(小浜方面山陰方面) 殆ど無人駅.....殆どなし!!

敦賀より西(小浜・舞鶴方面)はどうなってんやろ......

でも、関西方面からか湖西線を使うこともあって、
近江今津からJRバス....これはICOCA okです.....!!
とりあえず、
福井は結構後回しにされやすい県。
と地元県民は思います。

ただ、住みやすさや幸福度は上位にあり、
なんだかんだで、
不便を感じてはいないと思っています。

ちなみに、京福鉄道の廃線した一部の区間は、
乗り物の自動運転の開発に利用されています。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2017/11/14/302490.amp.html

Screenshot_20180729-040035.png

にゃごにゃごさん

ICカードにはどこの駅から乗ってきたかを記録する領域があります。
端末にかざせば、それを見ることが出来ます。
極端な話、AndroidでNFCに対応していれば、スマホでも見ることが可能です。
このように記録されていますので。

今回の自動改札機の導入で、自動改札機がないのは徳島県と愛媛県になりますね。
愛媛県は伊予鉄にありましたけど、ICカードの導入で撤去するという逆の策略に出ました。
ただし、松山駅が高架化された時に、導入予定と言われています(実際、高知駅は高架化で導入)。
徳島県は、正直導入見込みは全くないですね…。
ICカードの導入予定もなければ、徳島駅の開発予定もないので。
電車が唯一走ってない県は、自動改札機が導入されない最後の県にもなりそうです。
ちなみに、鳥取県の自動改札機は米子駅に導入されたので、県庁所在地の鳥取駅は自動改札機はなかったりします。
マツマコ さん、お早うございます。
カードは見ただけで端末読み取りはしていません。(というか持っていない)
にゃごにゃごさん

きっと車掌さんには透かして見ると読み取れる、もしくは指先で読み取れる能力が備わっていたのですよw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
寒月さん

ありがとうございます。やはり永平寺線は廃止になってたんですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。