掲示板

【eo光】宅内LANを100M仕様から1Gに!

ここ最近、自宅でWi-Fi接続する機器が増え、特にオンラインでゲームをすると速度が気になる事があるので、eo光の100Mコースから1Gコースに変更してみました。

しかし、皆が集まる1階リビングで速度が出ず、100Mに戻そうかなと考え中。
1Gにしたのに100Mに戻す?
なぜなのか??

【宅内LAN事情】
我が家では宅内LAN配線(パナソニック・まとめてねット・100M仕様)がされており、これまでは1階リビングのLANコンセントから無線ルーターを繋げて設置しておりました。
(ちなみに速度は、無線でも常に30Mbpsは安定して出ます。)
しかし、このLAN規格がギガに対応しておらず、1GコースにしてもこのLANコンセントを使ったら最大100Mしか出ず、頭打ち状態。

【無線ルーターで2階から1階へ飛ばしてみる】
そこで、光回線終端装置と無線ルーターを繋げ、1階リビングに飛ばしたら100Mbps以上は出るかな?と期待したのですが、実際はなんと15~20Mbps程度w(しかも中継器使用)

原因は、光回線終端装置=まとめてねットがある場所。
2階の角部屋、しかもクローゼットの中なのです。
1階リビングとは最も遠い場所。

これなら、これまでの「100Mでリビングまで有線でひっぱってきて無線で飛ばす方法」の方が安定している、というワケなのです。

尚、eo多機能ルーターと、私が使用している無線ルーターの性能はほぼ同程度なので、eo多機能ルーターに取り換えても効果は得られないだろうということでした(サポートセンターより)。

我が家には1ギガの恩恵は受けられないのか?(悲)

それとも『メッシュWi-Fi』ってやつを導入したら効果は得られるのか??

ちなみに、宅内LANをギガ仕様にするのも考えましたが、大掛かりな事になるので今のところそこまでは考えられず。

そこで、マイネ王の皆さまのアドバイス、ご意見などを是非!お聞かせ願えたらと思います。

【2020.8.16 追記】
マイネ王の皆様のアドバイスのおかげで、余計な出費ゼロで、主要3部屋を100M仕様から1G仕様へ変更することができました。
本当にありがとうございました!

※タイトル変更しました


79 件のコメント
30 - 79 / 79
ご存じかと思いますが…
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・eo光ネット | 接続・設定方法 | eoユーザーサポート https://support.eonet.jp/connect/net/#c01
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
teloseaさん

そうです!
まさに図解すればteloseaさんの示して下さった通り!

よく理解できていませんでしたが、こうやって見せていただけるとグンとわかりやすくなりました。
>elmosさん
現状、eo多機能ルータが無いという事は、まとめてねットと回線終端装置の
間に別途ルータが設置されていますか?

ルーターがあればその機器の型番が分かればありがたいです。

ちなみにここにルータがないと各部屋でグローバルIPアドレスの取り合いと
なるため、どこかの一部屋しか繋がらない事になります。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
teloseaさん
(eoサイトに留まらず、電話やチャット、LINEでeoサポートさんに色々聞きまくってしまいましたwこちらの不勉強さも大いに問題アリなのに、皆様ホントスミマセン!)
忘れてた
ストレートLANケーブルが1本必要です。
ハブー多機能ルータ間です。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
Kanon好きさん
前述のバッファローWSR-1166DHP2をブロードバンドルーター機能で使用しています。

今後はバッファローにはルーター機能を持たせず、eo多機能ルーターに替え、まとめてネットに繋げる。
1階リビングのLANケーブル口からバッファローをAP機能に切り替えて無線で飛ばす。


…これでもIPアドレス取り合いになる事案でしょうか…?
(あまり理解できていない)
>elmosさん
>前述のバッファローWSR-1166DHP2をブロードバンドルーター機能で
>使用しています。
これはまとめてねットのある2階に設置してあるという事でしょうか?

1階リビングのLANコンセントから無線ルーターを繋げて設置している
事も書かれて居られたので、ネットワーク機器がどの様な配置に
なっているのか気になりました。

まとめてネット2PNG.png

 
「まとめてネット」を詳しくないのですが
たぶんこうであろうとゆうのを書いてみたのですが図解にあるバッファローからのLANケーブルはどこにいっているのでしょうか?

なんか接続方法になんかあるのかと思いまして・・
 
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
Kanon好きさん

ごめんなさい、ややこしい書き方をしていましたね。
速度が出なくて、バッファローの無線ルーターを1階から2階のまとめてネット付近(=光回線終端装置付近)に持ってきたんです。

100Mコースのこれまでは
光回線終端装置ーLANーまとめてネットー1階リビングLANーバッファロー

光回線終端装置から直接まとめてネットに接続してました。
と?いうことは?
今まで、光回線終端装置から直接まとめてネットに有線で接続していたので、Kanon好きさんがおっしゃる各部屋でIPアドレスの取り合いが起こる事態だったという事ですか?

確かに…
1階リビングのLAN1口のみで使用、無線で飛ばして家中ほぼカバー(2階ではベビーに使わないので問題なかった)していたので、気づかなかったのかも。
>elmosさん
あぁなるほど、という事はまとめてねットがあっても、1階リビング以外の
有線LANコネクタは使っていなかったという事ですね。(^^ゞ

となると、まず現状の機器だけで1階リビングでのネットを高速化する手が
あります。

まとめてねットに繋がっているLANケーブルの中から1階リビングに
繋がっているものを見つけて、それを回線終端装置のLANポートに直接
繋げば良いです。

そしてWSR-1166DHP2を1階リビングに置いてルーターモードで繋げてみて
ください。

これでまとめてねット内蔵の100Mbps止まりのハブを経由しなくて済むので
速くなります。(^^

ただこれだと他の部屋のLANコネクタが使えませんので、eo多機能ルータを
入手して、月額料金の掛からない有線LAN機能だけ利用した方が良いで
しょう。

eo多機能ルータを設置する場合は前に書かれて居られた方法で大丈夫です。
クリームメロンソーダさんも仰られてますが、全部屋1Gbpsにしなくても
良いのなら、遅くても問題ない部屋はまとめてねットのハブを使えば
別途スイッチングハブをしなくてもかまいません。

私の書いたハブを使う方法は、全部屋1Gbpsにしたい場合に使用します。
まあハブは高いものではありませんので私が自分でやるならハブを設置
して全部屋1Gbpsにしますけどね。(^^ゞ
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター

unnamed.jpg3.jpg

ラルさん

まとめてネットのカバーを開けた時に線を抜かないといけなかったので、電話線と同様、LANケーブルも抜いておりましたw

この画像が普段の接続図です。
オレンジは光回線終端装置から来ているLANケーブルで、これで各部屋に(100Mハブ仕様)行き渡っております。

ピンクは、電話回線。
光回線終端装置から光電話アダプター(LAN接続)、そのアダプターから来ているのがピンクの線です。

WSR-1166DHP2は、1階にあるLANケーブル口から引いてきて、そこから無線で飛ばしていました。

いろいろ書いていると、どうやらウチでは各部屋でLAN敷いてるくせに、ひとつのLAN口でしか使えないような接続をしていたということがわかってきましたw
(ま、それで今まで全く困ることがなかったのですがね)
>elmosさん
>今まで、光回線終端装置から直接まとめてネットに有線で接続していたの
>で、Kanon好きさんがおっしゃる各部屋でIPアドレスの取り合いが起こる
>事態だったという事ですか?
仰る通りです。(^^

有線LANコネクタを1つしか使用できず、複数同時に使用できない状態という
事になります。

お使いの環境に当てはめると1階リビングで使用中の為、他の部屋では
有線LANコネクタを使ってもIPアドレスが取得できずにネットに繋がらない
状態となります。
>elmosさん
丁度その写真の6番の所にランプが付いてますね。(^^
ということは6番に繋がっているLANケーブルがリビングに繋がってますので、
それを回線終端装置に繋いでみて下さい。

それで1階リビングのネットが速くなると思います。(^^
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
Kanon好きさん!
なるほど。確かにそうですね!
リビングのLANを直接繋いでみて実験してみたいと思います。
(あ、でもちょっと今やると家族からクレームがw…明日やります)

先ほどUPした画像をご覧ください!
光っているLAN6ですよ!
唯一つないでいるLAN…=リビングのLANはこれだ…!
(興奮してきてまた眠れなさそうw)
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
おっと、鋭いKanon好きさんにLAN6を見つけられてしまったw

それぞれの部屋のLANを探すのを「ロシアンルーレット」って先程書きましたが、有線で機器を繋いでみてランプを確認すれば済む話ですねw

まとめてネット3PNG.png

 
elmosさん
>まとめてネットのカバーを開けた時に線を抜かないといけなかったので、電話線と同様、LANケーブルも抜いておりましたw

そりゃそうなるわなww
失礼しました ^^;

もうelmosさんの頭の中では正解が見えていると思いますが
自分なりの案を置いておきます。
いずれお子さんが自分の部屋でネットをするようになると思うので、これがその対応策も兼ねていると思います。

説明は省きますね(笑
自分、どっちかゆうたら図で説明するほうなんで
w

 
ラル大尉の案(添付図)では、
・1階リビング、子供部屋のネット回線などの3ルート:1,000Mbps
・それ以外の3ルート:100Mbps
…という事ですね。
 
teloseaさん
そう、最低限の出費案になります
^^;
 
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター

fullsize_image.jpg2.jpg

ラルさん

いつも丁寧でわかりやすい図で助かります💛
ラルさんのお考えになった策、参考になります。

ひとつ質問いいですか?
100Mのハブを通ってしまうまとめてネットのLANのポートにeo多機能ルータから一本接続しているのはなぜですか?
ラルさんの案では、すべてのLANケーブル口を1G対応にする必要がないから、ハブを使ってまですべてのLANケーブルを光回線に直結しなくてもOKという意味ですか?
(この図では、eo多機能ルーター以外にハブ使って接続していませんよね?)

赤の×印のLANケーブルには、まとめてネット経由で100M仕様でもOKということなのかな。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
おぉ、ニアミス!
でもteloseaさんと答え合わせしたら正解していたよ♪
(この半日でぐんと賢くなった)
赤の×印のLANケーブル(1階リビング、子供部屋のネット回線など)は、まとめてねットのHUBから外して、eo光多機能ルーターのLANに直付けするという意味ですね。
優先度の低いであろう他の3ルートの部屋は、まとめてねットのHUB経由にする事で、スイッチングHUBを新たに買わずに済ませられるという事です。
あ、送信する前にリロードしておくんだった…
 
elmosさん
>赤の×印のLANケーブルには、まとめてネット経由で100M仕様でもOKということなのかな。

正解!
もうLAN構築のプロフェッショナルですね(笑
teloseaさんが説明していただいている通りです。
teloseaさん、おおきに(笑

設備投資での最低限な案になりますので、いやでも全てのLANを1Gにしたい!
ってゆうなら、Kanon好きさんの案ですからねw
もう多くは語らなくてもいいと思いますw
 

 
ウム❗出番なし(((^_^;)

確かな事は、elmosさん が(´-ω-`)たら 皆が一斉に飛んで来てくれる❗
日々行いのおかげさまですね🎵

俺も悔い改めよっと~(*>∇<)ノ
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
ラルさん

正解してないわ、私www
(ラルさん気遣い過ぎ!)
teloseaさんの解説こそが100点満点の答え!

図だけではまだ完全に理解できてないのでまだまだ新入りですわ。

(だって×印はそのまま抜かずにまとめてネットにつないだままにするのかな?と勘違いしてましたもの。そのためLAN6ケーブルの行方がちょっと理解できなかった)

きちんとLAN6をバッファローに繋いでくれてますものね(優しさ♡)
ありがとうございます♪

確かに大した広さもないのにリビングにはLAN口が2つもあり、しかもひとつは完全にテレビの後ろに隠れているので、ココは100Mで全然OK。
完全無欠の1G化を目指しても当初のメッシュWiFi導入やらを考えたら安いものですが、いつでもギガ化できるからね。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
ulさん

ホント、皆様のおかげでかなり助られました。
感謝しきりですよ。
ulさんこそ、おいしいものいっぱい投稿するから人気者じゃないですか☆
elmosさん>
既に問題は解決しているかと思いますので、別側面でちょっとだけ助言を。

配線盤(今回のまとめてネット機器)の外部などが経年劣化と熱で変色してるので、プラスチック焼けしてるようです。

※焦げてるんじゃなくてプラスチック内部の化学製品が劣化してる。
 主に熱が原因。

まとめてネットは色々と配線なりを集約できるので管理は楽ですけど逆に「作り込みすぎてしまった専用機器」なので、こういう場合の更新が面倒になったりします。

現在でもまとめてネット製品は販売されていますし、機材交換も電気工事店などに注文すればやってもらえるでしょうけど、結構お値段張るようですので、今後の故障時はそれぞれ分離した機材を用意したほうが良いかもしれないです。

※Panasonicの電材カタログを見ましたが、GbE(ギガビットイーサネット)
 対応の「まとめてネットギガ」シリーズは¥40,000超えるみたいです。
 (光コンセント付の場合)

少々無骨になってしまいますけど、以下のようなボックスに入れ込む方法もあると思いますので、機器交換の際は工事店とのご相談において今後の参考になさってください。

●未来工業-ウォルボックス(モノタロウより)
https://www.monotaro.com/g/00192901/
※屋外に設置可能な配線ボックス。中に端子盤(電線などを付ける
 端子の集まり)や電源コンセントなどをネジ止め可能な板も入って
 いる。
 その場合はそのままスイッチングハブなどをネジ止めなどで取付け
 可能。配線類は下部から引出しも。
 (屋内設置であれば、配線ボックスの一部を切り抜いてしまえば
 配線露出部を極力隠せます)
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
ばななめろんさん
ありがとうございます。
そうなんですよね、なんでこんなに黄色くなってるのかと気になっていました。なるほど。

今回、まとめてネット自体は更新せず、カバーを開けた状態でルーターに直接接続して使おうとしてますが(カバーには、ご紹介してくださったウォルボックスのように、配線部が下部より引き出せる口もないのでムリ)、特段カバーが無くても問題は起きませんよね?
(もちろん、見た目が非常によろしくないですが)

ばななめろんさんはウォールボックスを「少々無骨になってしまいますが」とおっしゃいますけど、配線むき出しで使うよりはよっぽど収まりが良く美しいです…
(しかもお安いし)

今後、機器の交換の際には、是非とも検討したいと思います。
こんなアイデア、全く思いつきませんでした。感謝!
elmosさん>
> 特段カバーが無くても問題は起きませんよね?

はい。特に問題はないと思います。
美観の問題やらありますけど、頻繁に配線部へ何か触れなければ特に問題にはならないかと。

ちなみにまとめてネット機器は
●電話線→専用端子盤が入っている。
●ネットワーク→まとめてネットの本体部がハブそのものと言っても。
●電源コンセント→追加機器向け電源供給

と各種機材が集約されているので、万一更新(交換)となる場合はそれぞれの汎用部品に交換してしまうのがお得と言えばお得です。

●電話端子盤
→10回線(1配線を1回線とした場合)の端子盤でも¥3,000-位で入手可能
●ハブ
→16ポートくらいでも¥5,000-出せば何とか入手可能。出来れば金属
 筐体が熱の面でも有利。
●電源
→推して測るべし。最悪ACタップあれば何とかなります。(^^)

ハブに繋ぐ LANケーブルは引き直しが難しい場合、張替え面倒ですね。

途中配管経路上で何かに噛んでなければ最悪の場合「新しいケーブルをビニールテープぐるぐる巻にして、反対側から既存ケーブルを慎重に引っ張る」と、交換できる場合もあります。

本来「きちんと配管は設置されていること」がそういうやり方の前提なんですけど。

[注意]
但し、電源や電話線関連は自分で工事出来そうでも厳密には「必ず
資格保持者が工事を担当する」事になっています。(各種規制により)
私の場合は知人に資格保持者がいて、監督・立ち会いの元で自分で
工事をしたことがあります。
(きちんと監督してもらっているなら、腕に自身がある方は一応OKなので)
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
ばななめろんさん

電話線、ネットワーク、電源をそれぞれ汎用品で更新する場合、「まとめてネットギガ」との交換より、相当お得ですね。
こんなに安く済むとは思いませんでした。
(実際はもちろん+工事費ですが)

うちには完全にオーバースペックですが(100Mでも問題ない)、将来10ギガが当たり前!の時代になったら、壁内の5eケーブルは総取り替えになるでしょう。

その時には、ばななめろんさんの教えてくださった、「まとめてネット」ならず「ばらしてネット」方式で更新しますw
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター

unnamed.jpg

アドバイスを下さった皆様へ

今日、ついにeo多機能ルーターが到着し、ラルさん案の配線を終え、無事に宅内の3か所(リビング、子ども部屋×2)の100M→1G化へ成功致しました!

壁内に這わしているLANケーブルは、長さにあまり余裕がなかったので、多機能ルーターの置き場にちょっと困りましたが、使っていなかったスパイスラックに置いてみたら、収まり良くイイ感じに設置できました。

さらにスイッチングハブも全然置けそうなので、宅内6か所すべて1Gにしようかなと欲が出てきてますw

さてさて。
eo多機能ルーターに代わり、今までお世話になった光電話アダプターを梱包、さらに迷走中にお試しでレンタルした中継機も必要なくなったので返却の準備をしました。(明日返却し、一件落着♪)

もしマイネ王に投稿し、皆様からご意見いただいていなかったら、今頃は100Mにダウングレードしていたことでしょう。
本当に感謝です。
ありがとうございました!
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター

IMG_20200816_184913.jpg

配線のゴチャゴチャに着手し、これにて完了です!

・ACアダプターのコード 0.2m
・モジュラーケーブル 0.2m
・LANケーブル 0.15m

短いものに買い替えたら、めちゃくちゃスッキリ♪
>elmosさん
スッキリ纏まって良かったですね。(^^

ちなみにPPPoEの設定はeo多機能ルーターの方で行い、BUFFALO
WSR-1166DHP2の方はアクセスポイントモードで利用されていますか?

WSR-1166DHP2をルーターモードで使用すると二重ルーターとなるので
少し気になりました。(^^ゞ
やってて良かったマイネ王ですね。

最初からAX対応多機能ルータをeoサポートが
提案していればこんな事にならなかったのに…

数万円の支出が1/4以下になりましたね。

電話アダプタと91円の中継機をさよならして
お部屋もスッキリですね。

大丈夫だとは思いますが
バッファロールータにしていたPPPoE設定は削除下さいね。
ごめんなさい5Gbpsじゃなくて1Gbpsですね。
AC対応ルータになりますね。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
Kanon好きさん

ありがとうございます!
バッファローWSR-1166DHP2は、APモードで使っています♪
(^▽^)/
後で全LANポートを調べてみたのですが、6か所に宅内LANが敷いてあるのに、2か所不通になっているという事実が判明…!(悲)
(有線LANで繋いでもPC側で接続を認識しない)

なので、Hub買っても、あと1か所しか1G仕様にできないので、もうこれにて終了です。
まぁ、2か所が不通な事実に、10年超も住んでるのに、使わず気づきもしなかったので、もうどうでも良いですがw、せっかくヤル気になっていたのに少々残念でした~
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさん

ほんと、やっててよかったマイネ王www

こちらの掲示板にヘルプを求める前に(→「最後の手段」と思っていたので)、eoサポートさんには、連日にわたり(しつこく)相談させていただいたんですが、

私が、「宅内LANの100M仕様がボトルネックになっていて…」あたりまで話すと、
どのサポートさんにも「奥様はお詳しいようですので…」と、【めちゃくちゃ理解している人】認定され、中継機の提案程度で留まる感じで終わっていました。

まさか私が「手持ちのバッファロー&eo多機能どちらのルーターにもLANポートが4口あり、Hub機能と一体化しているのでLANケーブルは4本差せる」という事実すら知らなかったレベルのド素人だということを、どのサポーターさんも見破れなかったようでしたw

また、サポートさんに、どこまで【まとめてネット】についての商品知識(カバー開けたらLANケーブルが出てくる等)をお持ちかわかりませんでしたから、私も相談の際「宅内LAN」とは言いましたが、具体的に「【まとめてネット】を使っている」という所までは話しませんでしたので、原因はこちらの説明不足も大いにありますね。すみません。
(マイネ王では、写真も見てもらえたので皆さんに状況をわかっていただけました)
まとめてネットの話を出していたら
「パナソニックへどうぞ」で終了ですよ。

相談するなら家電量販店に出向いて
システム構成がわかる写真を見せながら
eo光スタッフと話し合いでしょうね…

ただし古株でないと知らない可能性が高いです。
最近よく行くマルイ前の量販店で聞いたら
3人目でやっと分かる人が出てきましたよ…
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさん

パナソニックへどうぞw
そりゃそうなりますよね(笑)

実際に量販店へ出向いても3人目でようやく…ですか。

やはり電話やチャットだけでは厳しい案件てしたね。

(やはりマイネ王に集う先生方が凄すぎるってことだわ!)
>elmosさん
APモードでしたかそれなら良かったです。(^^

>後で全LANポートを調べてみたのですが、6か所に宅内LANが敷いてあるの
>に、2か所不通になっているという事実が判明…!(悲)
うーんこれは何故でしょうかねぇ。

まとめてネットを経由する場合、経由せずにeo多機能ルータに直接繋ぐ場合、
接続先にPCではなくWSR-1166DHP2を繋いでみる等色々試されると良いかも
しれません。
LANケーブルが断線しているのか
ケーブル加工に失敗しているのか
テスター買ってチェックするのも良いですが
面倒なのでWiFi対応で良いのでは?

早ければ工務店にクレーム出来たのに…
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさん

寝室のLAN口が不通なのは、未だテレビすらなく、まさに「寝る為だけの部屋」なのでまぁ良しとしても、リビングのTV台裏のLAN口が不通なのはちょっと悔しい…
(LANケーブルで接続する機器、ひとつも持ってませんが!笑)

4カ所有線で引ける現状にもう十分満足です。

皆が集まる、エアコンの効いた&食べ物もあるリビングダイニングにWiFiがあれば、誰からもクレーム言われません!
テレビジョンにネット接続しないと
場合によっては視聴可能チャンネルが
20ほど増えるので宜しくお願いします。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさん

あ!ウチのテレビには既にAmazonのFireTVスティック差して、WiFi接続してましたわ♫

(毎日プライムビデオつけてるので、逆に意識してなかったw)
Fire TV StickでしたらWSR-1166DHP2と有線LANで接続しても運用出来ますね。
Wi-fiが不安定などで視聴し辛くなる様なことが出てきましたら、思い出して頂ければと。

ただ、有線LANアダプタを別途用意しなければなりませんが…
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
teloseaさん

うう…
TV裏のLANが不通なのがますます悔しくなってきたよ
°(°´◠`°)°。

FireTVStickを有線接続にしたら、その分Wi-Fi接続する機器減らせるから、混雑解消にもなるし。
駄目元でDIYされてみては?
既存のLANケーブルを呼び線にして張り替えよう
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダさん

DIY推してきますねw

キライじゃないのでやってみたい気持ちはありますが、2階のルーター設置クローゼットから1階リビングTV裏って対角上の最も遠いところにあるんですよね。ちょっとハードル高い。
コンセント裏覗いてみて、CD管の有無確認し、CD管があればチャレンジしてみようかな。

(不通になっている2か所で実験。仮に失敗しても残りのLANが使えていたらダメージないし)

しかし、宅内ネットワークDIYって、できる時間がない!!!
理由:自分が在宅時は、他の家族が誰かしら居り、ネット回線を使っている…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。