掲示板

LALACall+Wifi 不着、不鳴動と片通話事象 自己解決記

F社の実は通話料金やすくないだろう?サービスとは違って、狭帯域でも安く通話できるのがLalaCallのポイントだと思っとりますが、Wifi下で問題多発。

技術情報が公開されていないので、めんどくさくなり次のように対処したので、ほかの方へのご参考に記載しておきます。

御意見、ご不満、クレーム大歓迎ですが、本職ではないので回答は期待しないでください。

1.本来あるべき方法
 公開の技術情報からルータに穴をあけて設定する。
 パケットを分析してルータに穴をあけて設定する。

 しかし、こんなことやっとれません。

2.自己解決方法
(1)スマホに LAN 内固定IPアドレスを付与。

 普通はルータから DHCP でIPアドレス割り当てているかと
 思いますが、DHCP生かしたままでも固定IPは大体問題なく
 共存できます。
 ただし、割り当てた IP アドレスは、端末ごとにわかるようにしてね。

(2)ルータの設定をいじって、当該 IP 向けだけに外部から流入する通信は一切フィルターをかけないやりたい放題設定に変更。

 大規模に導入している会社さんなら、電話だけ別のネットワークセグメントにして、そのネットワークはジャバジャバ、というのもありかも。

 ※必ず IP 指定して、LAN内のほかの端末には影響が出ない
  ようにすること。侵入されますよ。

もともとスマホ端末は外部の脅威にさらされているのだし、皆さん対策しているでしょうから、これで十分かと。

ご参考になれば。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
ご家庭用のルータだと書かれているやり方しか対応ができないですね。
※プロトコル単位で FW通過可否設定、なんてのはご家庭用ルータに存在
 しないものが大半ですので。

業務用ルータなり FW(非常にお高いですが F5の BIG-IPなどはかなり確実に。あとはポリシーベース対応の SDN製品とか)を使えばその辺りは結構制御可能だったりはしますけどね。まあ、ご家庭向けでそんな事するユーザーはいないと思いますが。:)

※と、自宅で Cisco C841Mやらを使ってる人間が書くべきではありませんね。:)
一般人だぞ~
一般人だぞ~さん・投稿者
ルーキー
※プロトコル単位で FW通過可否設定

SIPパケットはとめないとか、そんな趣旨ですよね?

使っているのが RTX1000なので、DHCPのまま関連ポート開放とかも考えたのですが、SIP 攻撃が怖かったのと技術情報がなかったので止めました。
一般人だぞ~
一般人だぞ~さん・投稿者
ルーキー
そうそう、K-Opt配下のIPアドレス範囲を指定することも考えましたけど、其れもねぇ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。