掲示板

最近、父のはじめた密かな日課

最近、父のはじめた日課があります。
(母から聞いた話です)

平日午後のある時間帯。
我が家周辺でどこからともなく聞こえてくる音楽。
「うちへかえろ~おうちへかえろ~」
(日本むかし話でかつて流れていたエンディング曲?)

その音楽が流れだすと父がいそいそと出かけて行く。
それが数回続き、疑問に思った母がたずねてみたところ、その答えが・・・

この時間帯はちょうど小学生の子供さんたちの帰宅時間。
学校帰りの子供さんたちが自ら元気に「こんにちは!!」と声をかけてくれる。

はじめは正直びっくりした父。
でもすれ違う子供さん全員が声をかけてくれる。

そのことがよほど嬉しかったのでしょうか。
最近では父の方から「気をつけて帰ってね」と声をかけているらしい。


残念ながら我が家には子供がおりません。
大人ばかりで変化のない毎日。
そんな中で父が見つけた「ささやかな楽しみ」。

母から昨晩、この話を聞いた私はびっくり。
「人見知り」「恥ずかしがり屋」どちらかといえば「協調性に欠ける」あの我が父が・・・。
私には見せない意外な一面もあるものだ。

そういえば最近それほど親しくない方とでも上手く話せるようになったしなぁ~
何処となく「協調性」らしきものが出てきたのかな。

平日昼間は仕事で、この父の「謎の行動」を目にすることはありません。
しかし、娘の私でもついほのぼのとしてしまう...
そんな「父のはじめた密かな日課」でした。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
ほっこりしたお話、ありがとうございました🍀
御近所の方の見守り活動としても素晴らしいです。子を持つ親として、御礼申し上げますm(_ _)m
子供への声掛けいいですね(^^)。
小学生の娘を持つ親としてはそういった大人が近所にいてもらえるだけでとても安心出来ます。
ありがとうございますm(_ _)m
毎朝、主に小学生らの交通安全、いわゆる緑のおばさん的なおじさんは、私にも声掛けてくれます。
最初は気恥ずかしいので軽く会釈程度でしたが最近はこちらも大きな声で挨拶してます。
もし飼えるなら犬か猫を飼うのにお父さんは興味がありますかねえ?
素敵な日課ですね♡
お父様も、声を掛けてもらう子供たちも嬉しいでしょうね♪
なんか、いいですね~ (^^)

下手をすると、大人が子供に声を掛けただけで不審者扱いされかねない今日、大人と子供が良い関係のままでいる地域なんだな、と思いました。

私の住む地域も十分田舎ですが、ねぼまぼさんのお父様のような温かい方はあまりお見かけしないなぁ。
素敵な日課ですね〜(ᵔᴥᵔ)♪

子どもたちが通っていた学校は毎月『挨拶運動』があって、PTA役員のお母さんたちが校門に立って子どもたちに『おはようございます』と声掛けしていました。
もちろん、近くを通りかかった方にも声掛けなので、みなさんびっくりしていましたが。
「人見知り」「恥ずかしがり屋」どちらかといえば「協調性に欠ける」

私もお父様に似ておりドキッとしました!
(私の場合、さらに気分屋要素も追加です💦)

人から根掘り葉掘りされると照れちゃうと思うので、ご自分から話されるまではソッとしておいてあげてくださいね♪
いいお話〜!ほっこりしました♡
なんとなくお父さんの気持ちが解るような歳に私もなってきましたが、なかなか町の中では声を掛けるのは難しいですね・・・お父さんのように子供さんから先に声を掛けてくれれば別ですが・・・
少なくとも我がマンションの中で出会う子供さんには声を掛けるようにしています。
人と人の繋がりはまず挨拶からだと思う今日この頃です。
ねぼまぼ
ねぼまぼさん・投稿者
SGマスタ
こんにちは。

今朝も通勤途中の小学校付近で「見守り活動」をされている方々を拝見しました。
お揃いのユニフォームで子供さんたちと「おはよう」と挨拶を交わす。
低学年の子供さんとはハイタッチでご挨拶。
少しうつむき加減の子供さんに近寄り、声を掛ける姿。

毎日、普通の光景でしたが今朝は少し違って見えました。

「我が道を突き進む」ことの多い父
父に見守り活動をされている方々のような高い意識があるのかどうかはわかりませんが、最近の変わり様がうれしくもあり、またおかしくもあり、何となくつぶやき程度で投稿しました。

知らない大人が子供さんに声を掛けることにそれほど抵抗を感じておられないお父さん、お母さん方もいらっしゃることに少しホッとしています。

子供さんに関する事件が多くなっている昨今。

下手に声をかけて「不審者」扱いされてしまっても...
何となく子供さんたちと距離をおきながら、遠くから眺める。
少しオーバーな言い回しですが、これが我が家のこれまでの姿勢でした。

父の行動にうれしい反面、大丈夫なの?と、いささか心配な面もありました。

今日は父と何となくこの話題に触れて、何となく褒めてみたいと思います。

ちなみに(母情報によれば)、昨日もいそいそと密かな日課に出かけて行ったようです(笑)さて、今日はどうやら。。

みなさまからご意見を伺うことができてとてもうれしです。

みなさん、ありがとうございます。
子供への挨拶と見守り活動すばらしいですね。
普段から挨拶される方、見守りされる方が居られると
親としても安心できると思います。

私もゴミ出しの時、近所の子どもたちに挨拶すると元気に返ってきて感心してます。
めっちゃ素敵なお話ですね
人と人とのふれあいはいつの時代も一緒ですね
特に子供たちの無邪気な挨拶はうれしいですよね
ねぼまぼ
ねぼまぼさん・投稿者
SGマスタ
swift707さん、おはようございます。

「勤務先の近くに市立高校」...思わず笑ってしまいました。
高校生はそういうお年頃なのでしょうか?

ふと、自分のそういう年の頃を思い出しました。
私も昔は人見知りがひどく、挨拶したくないというよりも「恥ずかしい」気持ちが先にありました。

大人になると人見知りは治るのでしょうか??
今では抵抗なくご挨拶できるようになりました。

ありがとうございます。
ねぼまぼ
ねぼまぼさん・投稿者
SGマスタ
おおいたぽんたさん、おはようございます。

本当に最近の子供さんは挨拶をよくしてくれます、感心するくらいに。
こちらが逆に元気をもらったり、お手本になるような行動をしなくては...と思わせてくれます。

いつもでもこの気持ちを忘れないでいたいです、大人も子供も。

ありがとうございます。
ねぼまぼ
ねぼまぼさん・投稿者
SGマスタ
HIRORTさん、おはようございます。

人間関係が希薄になってきた、などとよく言われたりしますが、ちょっとした気持ちの持ち方で人は繋がれる気がします。

子供さんの無邪気な挨拶にもうメロメロな父は、今も毎日、日課を続けているようです。

ありがとうございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。