掲示板

みなさま、ご注意くださいませ(´Д`;)(少し長いです)

先週の金曜日のこと。
高校生になったこどもの運動会が行なわれる日程だったので、準備をしていたものの生憎の雨で延期。
その日、家の用事をしていると電話が来ました。

「イオンクレジットの~と申します」

普段は陸マイラーのため、決まったカードでしか決済をしていないのです。
ほかのクレカは所有していてもほぼ出番のない状態のものが多く、それでも財布に常備していたりしています。そのため、クレジット会社からくる電話というのに違和感を覚えることがあります。
考えられる可能性としては、
・入院の際に使える無料のプランが~とかいう営業電話。
・家族が何かで高額の購入をしており、購入額に引っかかる。
・引き落としの際の残高不足で支払いができなくて等。
・新手の詐欺電話

いろいろありますが、話を聞いてみないとどうにもならないので聞いてみました。

「6/3に某コンビニでapplepayに登録したイオンカードでお買い物されましたでしょうか?」
という確認の電話でした。

詳細を聞くと、某コンビニでapplepayに登録してある自分の名義のクレジットカードである程度の決まった金額で、何回かイオンカードで決済しているということ。

記憶をだどってみて、たしかにコンビニ決済で最近はapplepay使うこともありますが、イオンカードで買い物することはありませんし(第一そのコンビニで使うメリットがないw)、先月税金の支払いをしたくらい(しかもヒモづけは他のカード)で覚えがない事を伝えました。

最初は、その話を聞いてもしかしたら子供が勝手に決済をしてしまったのか?とも思ったのですが(なくもない話なので)、「applepay」というのでメインのスマホについてるものを子供が使えないですし(ロックあります)、普段から持ち歩いてるのでその可能性は消えました。

結果として伝えられたのは「不正利用」された可能性が高い
ということでしたΣ(゚д゚lll)。

何かの拍子にapplepayに登録した自分名義のイオンカードで不正利用されてコンビニで買い物されたらしいとのことでした。
イオンカードからなぜ電話が来たかというと、同様の手口で他にも不正利用があり、その可能性のあるカード所有者に連絡を取っているということが伝えられました。

電話をしながらすぐにapplepayに登録してあるイオンカードを見てみたのですが、「認証が必要」という状態のままになっていました。
登録はしていたものの、認証もしないでいた状態のもので決済できるはずないですよね。
その旨も伝え、この登録だけしていたapplepayのイオンカードについては即削除、いま所有しているイオンカードについても今後も不正利用に使われる恐れがあるというとこで利用停止、他の番号で再発行してもらえることになりました。

ただ、不正利用の際には請求に関して書類を送付するのでそちらに必要事項を記入して返送して欲しいとのことでした。
不正利用の金額の請求はこれで来ないようです。
もし来ても連絡しますけど。

最近はスマホ決済が便利になり、利用することも多いのですがこういうことがあると何でも登録しておくものじゃないなということを改めて感じておりました。

どうぞみなさまもお気をつけくださいませ。
という体験談でした。


25 件のコメント
1 - 25 / 25
怖いですね。。
少額だと気づかない人が多いかもしれません。(そこを狙っているんでしょう。。)カードの不正利用には色々な手口があるので、ちゃんと明細チェックした方が良さそう。

最近はQRコード決済が流行ってますが、こちらも不正利用が心配です(。-_-。)
今のところ不正利用された経験はないのですが、現金払いが減ってきているのでカード利用履歴はマメに見るようにしてます。
applepayは暗号化されているそうですので
どうやって不正利用されたのか

、心配です
カード会社の認証が甘かった様です。

https://www.appps.jp/266161/


紛失していないカードが不正利用される
原因はカード会社のセキュリティが
甘い、のが、原因だと思います。

でも、セキュリティ強化の
費用と、不正利用補填の費用を
天秤に、かけている節も
ありますね。

私も今年、不正利用に、あいました。

カード番号は
漏れたのか、
推測されたのか、
のどちらかかと。

完全に、防ぐのは
難しいですが、

毎月一度は明細を、確認する。

楽天、エポス等
カード利用お知らせメールが
届くカードに切り替える。

ネットショッピングは漏れる可能性が、
高いのでバーチャルカードを
利用する。

等の対応を、しました^_^。
体験談、凄く参考となり、掲載有り難うございます。
こわいですね。気をつけなきゃ・・・
kokawausoさん
不幸中の幸いでしたね。

私も先日フェイスブックの乗っ取り&お金が動いたのを経験し
この話題敏感になってます。

ghさんのリンク拝見しました。
甘いというレベルはないですね(^^
それにしてもそんな抜け道があるとは・・・

>「携帯電話の持ち主が変わった」とカード会社に連絡し、認証コードをカードの本当の名義人とは別のメールアドレス(SMS)に送らせていた

これだとSMS送信されないので、気づかないんですかね?
カード会社のミスですね。携帯番号変わったとか。
kokawausoさん、
こんなにたくさん文章を書くのは大変なのに、わかりやすく、書いてくださってありがとうございます。
実際にあったお話って、本当にためになります。
そして、マイネ王のみなさんも、結構不正利用の災難に遭遇されてるのですね・・・(これも軽くショックでした。)
私、メールやSMSや電話に気づかぬ時もあるので、もっといろいろなことに注意しようと思いました。
きちんとそういうリマインドを受け取れるようにしなきゃ(>_<)
結局、kokawausoさんの、クレカ情報(氏名、クレカの番号とセイキュリティコード)が第三者に知れて、それを第三者が自分のSMSでapple payに登録して使ったってことですかね・・・・

クレカ会社(もしくはapple pay)が検出できたのは、行動分析(普段使わない住所や品物、繰り返し同じ決済等)かな

クレカ情報の流出経路がすごく気になります
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いくつものカードを使い分けてるので気をつけなきゃ!と再認識しました!
これからスマホ決済が当たり前の時代になるんでしょうね☺️でも自分の身は守らないと。楽にできるものには落とし穴があるものです‼️私も気をつけます☺️ありがとうございました
ms9
ms9さん
レギュラー
カードの不正利用のニュースとか見て自分には関係ないと思っていても、こういうことって起こるときは起こるんですね…。自分も気を付けなければという気持ちになりました。ありがとうございます。
本当に不幸中の幸いでしたね。
世の中の流れと思い、便利そうで登録しちゃったけど、理解しないままではリスクあり過ぎだと認識しました。
情報どうもありがとうございます😊
以前、ララコールを利用のため、
利用申し込みしてたときのお話。

今は仕組みが変わりましたが、
以前はクレジット情報を入力したあとに、
5つの電話番号が表示され、
その中から好きな番号を選んで申し込む仕組みでした。
時間があったので、
コレだ!と思う番号がなかったらやり直し。
という操作を何十回と繰り返していたのですが、
繰り返し操作をしている最中に、
クレジットカード会社から電話がありました。

普段クレジットカード会社から電話がくることもあまりないのでビックリです。

「先程から、何十回、百何回と、クレジットカード情報がインターネット上で入力されているようです。心当たりありますか?」
と。

正々堂々と答えました。
「心当たりあります!理解して操作してます!本人です!」

「心当たりあるなら大丈夫です」

ということで、
こういうこともあるのです(笑)

同じ事をする申し込み者が他にもいたのかもしれませんが、
今はそういう申し込みの仕組みではないようです。
クレカのセキュリティってザル過ぎますね・・・
持ってること自体が不安の塊な気がしてきました
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Google playに登録していたカードで不正利用されそうになったことがあります。
カード会社から連絡が来て、未然に防ぐことができました。
むやみに、ネット上にカード情報は入力してはいけないと実感しました。
applepayから漏れた
のは考えにくいです。

ので他から、だと思います。
セキュリティに絶対はないです
ただ事実だけを挙げると、
•イオンカードがコンビニで不正利用された
•そのクレカはapple payの登録途中だった
ぐらいなので、どこから流出してるかの特定は難しいですね
その電話かけて来ている人って、kokawausoさんのクレカの番号把握していて掛けて来てるとしたら、それも又怖い話しかもしれませんね。
どうやらイオン銀行会員向けサイトの不正アクセスによる被害の様ですね。


イオンカードで不正利用 2200万円、ネット被害
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019061401001505/

重要なお知らせ イオンスクエアメンバー不正ログイン検知について
https://www.aeonbank.co.jp/news/2019/0603_01.html

インターネットサービス「暮らしのマネーサイト」での不正ログイン発生のお知らせおよびパスワード変更のお願いについて
https://www.aeonbank.co.jp/news/2019/0613_01.html
TMスナイパーさん
こういう情報を待ってました
気になるのはkokawausoさんのはコンビニという実店舗で人が不正利用してるところですね・・・
コンビニなんで、まあ、小銭ですよね
これを日本中の店舗を周って短期間に2200万円を稼ぎ出すのは困難です
・・・とすると、盗んだ情報がどっかにアップされてたりクラック方法が公開されてる可能性があるのでは?
TMスナイパーさん、情報ありがとうございます。
kokawauso
kokawausoさん・投稿者
Gマスター
こんにちは。
どうやら、今回の不正利用はこの不正アクセスに関連しているようですね。
ただ、イオン銀行のユーザーではないんですよね。
以前、イオンカードのポイント処理でメンバーになった記憶はありますが、最近は使ってない状態でした。

イオンカードが不正利用されたことは事実のようですので、どこかからID/PWが漏れたと思いますが、金額的には小銭ではないのですよ。
万単位の買い物を何度かされたようです。

明細の内容は教えてもらえませんでしたが、金額の大きさと決まった額ということでおそらくプリペイドカードの購入ではないのだろうかと考えています。

イオンクレジットより不正使用に関して、保険手続きを適用するために期日までに書類を返送する旨の文書が届きました。
会員番号等は途中✽になっているので、新手の詐欺関係ではなさそうです。
「カード番号盗用届兼権利移転証」なるものが同封されてました。
イオン銀行御中となってましたので、イオン銀行でのニュースの件とおそらく同一であると考えられます。
一応、心配でもありますので本当に不正利用に関しての書類として送ってよいものか調べてみても良いのかもしれません。
kokawausoさん>
> イオンクレジットより不正使用に関して、保険手続きを適用するために
> 期日までに書類を返送する旨の文書が届きました。
> 会員番号等は途中✽になっているので、新手の詐欺関係では
> なさそうです。
> 「カード番号盗用届兼権利移転証」なるものが同封されてました。
> イオン銀行御中となってましたので、イオン銀行でのニュースの件と
> おそらく同一であると考えられます。
> 一応、心配でもありますので本当に不正利用に関しての書類として
> 送ってよいものか調べてみても良いのかもしれません。

ちょっと調べれば判ることですけど、ACS(イオンクレジットサービス)はイオン銀行の銀行代理業者として金融庁に登録してあるので。

※イオンモールなどのインストアブランチは基本的に ACSが全て
 請け負って営業しています。

イオンフィナンシャルグループとしてサービス展開することになった当時、そういう契約が行われていたはずです。
また現在ではそれらの管理統括をイオンフィナンシャルサービス(AFS)が行っています。

●イオンフィナンシャルサービス株式会社 会社概要
http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/about/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。