掲示板

アマゾンの家庭用AIドアフォンが「警察の監視カメラ」になる

この波は、日本にも来るんでしょうね。
ネットで購入履歴や検索エンジン履歴から嗜好性がわかり、ドアホンでのカメラデータで移動履歴も判明。
ある種の監視社会になりますね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20190607-00129154/


13 件のコメント
1 - 13 / 13
監視社会って、、、
なんだか世知辛い世の中になってきましたね。
我が家の玄関前を地域の警察が常に監視してくれるのでしたら、定価の2倍払ってでも導入・協力するんですけどね。
セコムも要らなくなるかもしれないですし。
それで犯罪者が捕まり地域の治安が良くなれば、監視社会と言われてもそちらの方が良いです。

IMG_20190506_194846.jpg

 おまえの行動は全てお見通しだ!
これこそ、中国を見習いましょう!

街中が監視カメラだらけ、顔認識で個人を判別して追跡できるIT先進国!!

道具を使うのが独裁の中国共産党だと、民主化を求める人が息苦しくて恐怖なんでしょうけど。民主国家の政府なら、そんなデメリットはなくなります。地域の治安回復に貢献しますよ。

実は。
少し前に、うちの近くでも、現行犯じゃないと捕まえられらないタイプの犯罪絡みで、容疑者の周辺のお宅に警察からホニャララな協力依頼がありまして。

やっぱり、防犯カメラってあった方がいいよなあと。
近隣国から流入する犯罪者に有利な日本の制度は、彼らの祖国並みに厳しくしていかないとやりたい放題やられるなあと。このまま放置しちゃ駄目だなあ、と身近な所で痛感しました。

防犯カメラ、犯罪対策には大事ですよ。

悪党にとっての「息苦しい社会」を作らないと、「安全で快適な社会」は善人の物でなく悪党の物になってますよ。
インターネット連動のドアホンといえば、日本のメーカーであるアイホンにがんばってほしいところです。
スマホと宅配ボックスとも連動出来るのは、かなり便利な機能だと思うのですけど。
iPhoneが登場する前までは、アイホンといえばドアホンのことでしたよね。

■テレビドアホン アイホン
https://www.aiphone.co.jp/products/detached/tv-doorphone/wp-24a/
このドアホン買いたい(^_^;)

今年の2月頃21時頃、N○Kを名乗る集金が来た!!
我が家は、NHKを払っております。
N「未収金があり、お伺いしました」
私「えっ、未収金はないですょ」←ドアホン越しに
N「5年以上前の○月分が、未収です」
私「請求書も来ていないし、請求権もないのでは」
N「払ってください」
私「NHKにTEL確認します、そこで待って」
・・・・。
いつのまにか消えていた・・・。

結果、そいつは誰だったのだろ?
※もちろん、未収金はなかったです。NHKにも確認しました。

K察騒ぎにもなりました(^_^;)
ドアホンが録画できるといいなぁと思ったていたら、この話は良いと思いましたよ。
アイホンは、愛知のPhoneで「アイホン」だとか。意外な歴史が。(笑)
AppleにiPhoneの商標を貸しているのは、以前聞いて知っていましたが。(^^;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
犯罪グループ側にハッキングされると居住者の生活リズム、不在時間も全てわかる。
というわけで、ハッキングされないようセキュリティーだけ十分にして欲しいとは思います。
あるいは弱みを握るとか?
あなた不倫してますね?みたいな。
元記事を見たのですが、個人的には
『そこまで心配だったらそういう製品を選択しない』
という事も考えられるし、そもそも「強制されてるわけじゃない」なら『選択しなけりゃ良い』だけだと思うんですよねえ。

何だか読んでいると「何らか恣意的に裏がある書きっぷり」も気になりました。

※実際に日本メーカーでも音声録音まで出来ないながらも映像録画可能な
 ドアホンってそこそこ販売されてるんですよ。
 Panasonicなんて「SDカードに動画保存可能」のラインナップも
 ありますからね。最上位機種は音声も同時に録音できます。

https://panasonic.jp/door/products/swd505/rokuga.html

296.jpg

 そのAIで、ケーサツのふりしてる奴を見分けて、通報して下さい。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
米国内の事情に限って言えば、
民意が反映されるべき議会の承認無しに、監視カメラがどんどん増えるのごが、好ましくないんでしょうね。
民主主義の国だから。(公務員が日本はお上、米国は公僕)



管内全域をカバーする実質的な「警察の監視カメラ」は、住民が各自で導入しているために、議会の承認も経ていない。

人権擁護団体「電子フロンティア財団(EFF)」のシニア調査リサーチャー、デイブ・マース氏は、CNETのインタビューに、議会のチェックなしに広がる「警察の監視カメラ」の問題点を指摘している。
ぶっちゃけ、欧州なんか監視カメラだらけですからね。

街頭の防犯カメラも沢山あるし。
海外の刑事ドラマなんか見てると、どの国(欧州)でも犯罪捜査の第一歩は監視カメラ。日本よりも、ごく当たり前にフル活用してるみたいに見えますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。