掲示板

エアコンの限界温度

エアコン生産上の基準として42度~43度を基準に造られていますが、近頃の36~37度の気温でなんで壊れるんだ!!という苦情も、ままあります。仕方ないので温度計持って室外機付近の温度を測ると直射日光や風の通りの関係上、外気温が42度どころか…という状態です。

ベランダに干した衣類の繊維クズが室外機の空気取り入れ口をモノの見事に塞いでいた例もあります。もうすでにエアコンの交換員や掃除屋さんは仕事に追われている状況で呼んでもスグに来てくれないでしょう。

少しエアコン君をかわいがって影を作ってあげたり掃除してください。
あ、パソコン君もお願いしますです。壊れる前に・・・


45 件のコメント
1 - 45 / 45
エアコンの設定温度は30℃です。
28℃は寒いw
エアコンの設定温度は、23℃です。
20℃代前半じゃないと、エアコン使っている気分になれません・・・
いつでも冷やせるように、エアコンの真下にデスクトップPC設置しています。( ̄^ ̄ゞ
エアコンの設定温度は28度です!

なんとなく28度という目標でスタートしました!
エアコンを買い換えた時に
室外機用の覆いをホームセンターで買いました。

防犯にも
多少効果はあるみたいです。
エアコンの設定温度は茉莉花さんと同じく28度です!

一昨日エアコンの室外機を拭きました(^○^)。


パソコンは今年初め引越しの時に久々に本体を開けて掃除をしましたが、
普段は週一(電源を消して)通気口に掃除機をあてる程度です。

昨日お部屋の給気口の埃よけフィルターがアマゾンから届いたので、
これをパソコンにも貼り付けたら熱が籠もってしまうのか、と迷い中。
>>ぽんたさん
それでは外気温との差が15℃以上になってしまう…
身体に悪いですw

芝生の上の風通しのいい百葉箱(観測点)で連日35℃オーバーが普通です。
アスファルトの上は40℃超えます、軽く。
卵焼けます。

室外機置き場屋上ですが、すごい日差しです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今の日本の気候は
すでに「温帯」を通り越して
「亜熱帯」「熱帯」なのでは?
と気温の面では
そう思ってしまいます( ̄∇ ̄)☆

そのうえ
湿度も高いときている…(^_^;)
私が暑がり、妻が寒がり、ケンカの種になります(笑)🐰
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
食いしん坊のヒロさん

そういうときは

「三菱エアコン 霧ヶ峰」

        ですね(*^O^*)☆
食いしん坊のヒロさんのコメントを拝見して、すぐに霧ヶ峰のCMを思い出しました(笑)。

https://www.youtube.com/watch?v=0oN_kf1IzVw
あ、やっぱりw!>iron willさん
よし、室外機を冷やすクーラーを作れば儲かる?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Airepx- in-峰尾さん

そのクーラーからの排出熱を抑えるためのクーラーを設置して・・・

の無限ループ( ̄ー ̄)☆
室外機は陽の当たら無い北側設置が常識ですが、それ以外の場合は庇等の日除けが必要ですね。

熱交換の排熱を効率良くすることが、電気代の節約にもなります。
っていうか、自宅にエアコンありません・・・
20℃代前半は、会社での話で~す。
ぽんた@さんの会社の女子社員が凍えちゃう~
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
セーター出して来なきゃ!
レッグウォーマーも!
>42度~43度を基準に造られて
じゃ、ドバイ仕様のメーカーFゼネ社なら50度クラスも平気そうだなぁ。

今後、エアコンを買う時の参考になる?
肉屋さんにある、人間が入れる冷蔵庫があると便利だろうなあ。

一家に一台の時代へ。。。


ありえないな
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
みなさん、さすがに「壊れちゃったYO!」てのはなさそうでよかったですね。冷やし過ぎてのお腹の不具合にお気をつけくださいw個人的にはクーラー設定28度なのにアイス食べ過ぎてお腹ゴロゴロしちゃったよ(テヘペロな感じが夏らしくていいかなーと。

36度程度なら十分想定内の日本メーカーは非常に優秀だと思います。でもドバイのエアコン事情は知識になかったので興味をもって探してみました!
http://enjoydubai.exblog.jp/ ここの「眠れない夜」がおもしろかったです。

外気温が50度ですと、冷媒ガスの循環でシステム的に限界を超えているはずなので、どうしてるんだろう?と思ってたら文脈から読み取った感じでは日本と大して変わらないものを取り付けてると思います。壊れるのが当たり前のようです。
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
いつものチップ絨毯爆撃です。お気になさらず!
室内機のフィルタは2週間ごとに掃除したほうが良いですよ。
自動お掃除機能を過信しない事。
廃棄システムが詰まったり、ゴミ箱がパンクしたり、ヤニで空回りしたりします。

これ以上熱くなったら水冷式にしてお湯沸ましょうか?
室外機の後ろ側に霧吹きで水を吹いてやると一気に冷えますね。
エアコン、今年はまだ稼働してないですねえ~。

※正直なお話、1Rだと玄関開けておいてベランダに葦簀垂らして日よけを作った上で風邪を流しておけば、それなりに涼しいんです。南向きですが。

エアコンガンガンの環境も好きですが、電気代が上がるからまだエアコンは使ってません。現状ですら既に¥7,000-行ってると言うのに.....
>1Rですけどなにか?(苦笑)
何でも屋の私、本来は変電所関係の仕事ですが。エアコンの管理も。
会社のエアコン、直接風が当たるのがうれしい人
直接風が当たるのが嫌な人、冬は逆がいい人、わがままが多く
季節の変わり目は嫌になります、あ~~めんどくさい。
私は33℃くらいまでなしで平気かな。
親の寝室のエアコンのリモコンに温度計付いてますが、夏場はhiと表示され35℃以上の観測を拒否します。

お犬様のためにリビングはエアコンです。
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
コメントありがとうございます。
みなさんの暑さ耐性にびっくりです。まだ梅雨が明けてないのにこの暑さで、これから本番の暑さがくると思うと夏が始まってもいないのに正直うんざりです。
みなさんの健康のためにも家族様のためにもエアコンから噴き出すカビ胞子にお気をつけください(人)
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
お風呂場のカビも・・・水回り全般ですね。カビにご注意を!!
温度が10℃上がるとケミコン類なんて寿命半分だったりしますからねぇ
通信機器類も最近は動作環境の幅で差別化してる事があったりするので、エアコンメーカも室外機の構造とかで差別化できないかな。

#そして純正日除けキットの日光反射率や導風性能の競争に
28度でクーラーをつけていましたが、外気温は33度、風も結構あるので、
今窓を開けました。まだこれで大丈夫かも。

ただ、結局開けてみて我慢しきれず、再度エアコンをつけたら逆に電気代が
無駄に掛かるでしょうから、結構判断に迷います。

窓を開けた方がいいかエアコンのままでいいか、AIロボットとかが教えて
くれるといいのですが。
どの位経ったら、そういう未来が来ますかねぇ(笑)?!
家庭用エアコンでも水冷エアコンがあるのかなぁと・・。
食いしん坊のヒロさんは私と同じでいつもぴょんぴょん!〔ウサギ🐰〕〔カンガルー〕してるから暑いのではないのですか?ああ暑くなってきた!😤😢
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
おはようございます。
F1予選観ようと日課のウォーキングをお休みしたのに寝てしまいました。
完全に見逃してもうグダグダですw

>温度が10℃上がるとケミコン類なんて寿命半分だったりしますからねぇ
さすがに電源部のコンデンサはなかなか壊れたのに出合いませんが制御部のケミコンはよく妊娠してましたね。取り換えて「はい、どうぞお使いください」とは
いきませんので、よく引き取りました。

>窓を開けた方がいいかエアコンのままでいいか?
換気の為だとは思うんですが冷房時は換気要らないかなぁと思います。
でもフレッシュ空気が欲しい!と感じたら空気を入れ替えた方が
空気を冷やすより心にいいんじゃないかな。体<気分てことでw

>家庭用水冷エアコン
室内フィルターさえあの状態ですから水冷の水の手入れは一般の方には
無理があるかと思います。車やバイクのロングライフクーラントで
長期間冷やす方式なんてあったら・・・複雑で値段が怖いですw

室外機のひさしに太陽電池を取り付けて電力補助できるオプションを
簡単にどのメーカーでも取り付けられたらなぁと思います。

>食いしん坊のヒロさんは私と同じでいつもぴょんぴょん!!
流行ってんですか!!
>食いしん坊のヒロ さん
>私が暑がり、妻が寒がり、ケンカの
>種になります(笑)🐰

そういうときはエアコンの温度を22℃ぐらいの暖房に設定しておくと丸く収まりますよ。

ジョークです(^_^)ノ
ずいぶん昔ですが井戸を使ったエアコンがあったのを思い出しました。
子供のころのことで、井戸水そのものを使って冷やしていたのか、冷媒を井戸水で冷やしていたのかはわかりませんが、意外によく冷えていました。でも、クーラー自体がとても大きかったように記憶しています。
現在の方式でも今後さらに気温がれば一工夫必要になるかもしれませんね。近年でも室外機の汚れの影響や、室外機に水滴を吹き付けて気化熱を利用してみるなんて実験をしていた人もいました。結論は・・・ここで書いて良いのか悪いのかわからないので書きませんw
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
>ジョークです(^_^)ノ
了解ですw

>結論は・・・ここで書いて良いのか悪いのかわからないので書きませんw
どうぞどうぞ、フリーですので結果をお知らせくださいw
井戸水ではありませんが地下鉄の券売機室の冷房用に地下水を使ってました。湧き水なのかなぁ。無限に湧いてくるので垂れ流しで使ってましたね。そのような水の使い方だと室外機が要りませんでした。
>室外機に水滴を吹き付けて気化熱を利用

室外機の熱交換器に水を吹き付けると、気化熱で効率が飛躍的にアップします。が、水中の不純物が熱交換器表面に析出して、熱交換を妨げるようになるので、時間がたてば結局は効率低下になります。
純水を使用すると、析出物はありませんが熱交換器の表面が溶出し、寿命を縮めることになります。
で、室外機への霧噴射等はやめた方が良いですね。

室外機の周りの空気の流れをチェックし、室外機を出た空気が再度室外機に戻らないようにすると、効率がアップします。

昔の小規模店舗で使用するようなパッケージエアコンは、水冷が殆んどでしたね。路地裏や店の軒下に井戸があって、水を汲み上げていたはず。その影響で地盤沈下が問題になり、水冷から空冷になったと思います。
そういえば、皆様「ベランダなどの日射が当たるところ」に対する遮光はいかがでしょうか?。

私のお部屋は「ベランダ全面を覆うように葦簀を下げている」(880mm x 2,100mmが1枚と 880mm x 1,800mmが2枚)ので、これで日射による蓄熱を避けています。
打ち水するというお話もありますけど、下手に打ち水すると今度は湿度が上がるので逆に「風の通り道を作って風を流し続ける」方が冷えてきたりします。

特にマンションなどで内廊下があるところだと、建物のコンクリートが熱せられるような場所でなければ意外に涼しい風が入ってくるものです。

私の場合はこれとサーキュレーター+扇風機で何とかエアコンを使わなくても耐えられますねえ。
※どうしても暑かったら徒歩100歩前後のローソンストア100へ行って、氷買ってきて、冷えたドリンクを作っていただきます(^^)。
>ばななめろんさん

向かい側のマンションは西日が差すのですが、葦簀等ではなく、ビニールっ
ぽく見えるカバーで覆ってらっしゃるようです。
こちら側は余程暑くなったらカーテンを閉めたままにしようかと考え中です。
遮光ではなく、厚地のカーテンですが(笑)。



閑話休題。

富士通のエアコンの内部クリーンは、微弱暖房運転もあるので、90分の間
マジで暖房を掛けている気分のする温風が、キッチンに飛んで来る時があり
げんなりします。
カビは予防したいのですが、我慢大会参加中な気分(^_^;)。
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
よしずいいなぁ…
やっぱり自然の風でほんのり涼やかなのが一番ですね。
なかなかできないんですが。

富士通…あのCMの両腕に見える吹出し口がどうにもこうにもカッコよすぎっ!微弱暖房が90分ですか。私はムリです。ええ。カビカビになったエアコン内部を思えば我慢しなければ・・・ですかねぇ。
B之助さん>
> よしずいいなぁ…
> やっぱり自然の風でほんのり涼やかなのが一番ですね。
> なかなかできないんですが。

千葉県内でも西の方ですが(松戸なので)、夜は窓開けっ放しにしておくと意外と良い風が入ってきます。
風が流れているうちはそれなりに部屋が冷えるのでエアコンは必要ない状態にできますね。

今現在、エアコン無しですが 30度前後でそれなりに涼しいです。
>B之助さん

今朝もカビカビを思って我慢しましたよO~w!


>ばななめろんさん

都心でも窓を開けっ放しで何とかなりそうなのですが、防犯的に寝る時に
窓を開けている勇気がなく、閉めるとエアコンが必要になり、何やら
悔しいです(^_^;)。
B之助
B之助さん・投稿者
ベテラン
ああ・・・防犯上窓を開けてらんないってのは
オッサンにはない悩みどころですねぇ。

今日の気温も軽々と35度以上だったので設定温度32度でも
冷え冷えの冷風です。屋根が焼ける上に断熱が不足してるので
なかなか厳しいですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。