掲示板

【大学生PC】Microsoft Officeの無償提供

自宅のPCを9年ぶりに買い替えました。
Officeをつけると最低でも2万円アップなので躊躇し、
Excelを極稀に使う程度なので必要になってから考えることにしました。
しかし、すぐにそのPCを大学生の子供に貸すことになり
当然Officeは必要という状況になったところです。

調べてみるとMicrosoft社と大学がEES契約というものを交わしていれば、
在学中は無償でOffice 365のサービスが利用できるそうです。
最近入学された学生さんは割とご存知なのかもしれませんが。
製品の公式頁では、対象となる大学の更新がされていないようなので
「Office 〇〇大学」と検索するか、大学のメディアセンターに問合せですね。

我が子の通う大学は、残念ながら対象外だったため
Office 365 Soloを体験版の後、契約しようかと思っています。
永続ライセンスのOffice 2016と月(年)契約のOffice 365 Soloとの
違いも今回はじめて知りました。
もうDVDから落とすという時代ではないのですね(笑)


32 件のコメント
1 - 32 / 32
例年通りなら7/11ころアマゾンのセールですね。
Officeのライセンスも割引される可能性高いので狙ってみてください。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>amiyyさん
お~これは貴重な情報ありがとうございます。
ちょうど体験版が切れる頃なので期待しておきます。
昔(いつのころ?)アカデミック版というのが量販店でPKGで売っていたように
思います.....
今は参照するだけだったり、ちょこっとした改版だったらOpenOfficeで代表
されるフリーソフトもありますから、それほど最新阪でなくても良いですね!

それで、気になったので探してみました。 今はPKGは売っていない見たいですね。
ROCKGOさんが、確認されたものとの価格比も違いますし。
実際に量販店で販売しているかも?ですけど。
記事も少し旧いですが、ご参考です。

http://microsoftnews.hatenablog.jp/entry/office2016.academic
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>かねやんさん
コメントありがとうございます。
PCに関連することもスマホと同じで、日々更新されている感じですね。
自分専用なら少々面倒でも古くても値段を追及するのですが、今回は面倒のなさそうな新しいサービスを試すことにしました。
あんちゃんの飼い主のオノデラさんの大学は提供されてなくて激おこぷんぷん丸だったにゃ!
東大、早稲田とか有名大学はOffice無料なのに…
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>あんちゃんさん
導入されているかどうかでIT推進がどの程度なのかの指標にはなりますね。
学校のネームバリューより、要はお金じゃないですかね。
高い学費払ってるのに!って激おこになるのは分かりますよ。
365なら中華版を買ってやるのが安いよ
5台版で1万切ってたですー。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>コンピューターの向こうはどんな人?さん
コメントありがとうございます。そういうのもあるんですね。
でも今回は知識が追い付かないので正規版を買うことにしますm(__)m
WPS-Officeだと、無料でほぼ互換性があるので、学生ならそれで良いと思いますけどね。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>えんがわさん
旧キングソフトですね。ちょっと調べてみます。
情報ありがとうございます。
Excelだけでしたら、パッケージ版でなくても、スマホかタブレットでPlayストア/App Store/MicrosoftストアからExcelをインストールして、Microsoftアカウントで紐付けて1,400円/月(ストアよって若干値段は違いますが)のサブスクリプションでも何とかなりそうな気がします。

私はiPadでこの運用をしていますので、Windows10のPCには追加料金無しでWordとPowerPointをダウンロード・インストールできています。
素人に毛が生えたレベルのexcelならAndroidのアプリを本家が無料で配布してますし、オンラインにつなげれば
マイクロソフトのオフィスオンラインとかも無償でexcel使えたはずですよ。
今年大学生になった子供用にノートを購入するとき互換Officeソフトも検討したのですが、やっぱ本家Officeプリインのやつにしました。
数年後に就職した企業で互換ソフトなんて使わないだろうと思いまして。
数万円ばかりの投資ですからねー

それから 互換Officeで作ったレポートをデータで教授に提出すると、ページ設定がズレたりして見栄えが悪くなると思います。
うちの息子の大学は対象になっていました
でも、息子のパソコンはニコ動専用マシンだからなぁ(笑)
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>wzjmさん
いろいろな入手方法があるのですね。情報ありがとうございます。
金額的には購入を考えているものは月額にすると若干安くなりそうです。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>彗星ひよこさん
今回は状況が変わりExcelだけではなくなったので素直に年額支払います。
コメントありがとうございます。今後の参考にさせてもらいます。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>hagetenさん
プリインだとサポートある間は最新版使えますしね。
サブスクリプションだと2台インストールできるんで4年でトントンという感じでしょうか。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>バギンズさん
ニコ動専用マシンですかw
これから対象校が増えてくれると学生の間は助かるんですけどね。
横から失礼します
hagetenさん
>それから 互換Officeで作ったレポートをデータで教授に提出すると、ページ設定がズレたりして見栄えが悪くなると思います。

こんなことがあるんですね、次のマシンには互換Officeを考えてたんだけど、データ共有しなきゃならないし、やはり正規版がよさそうですねぇ
うちの子の大学は、入学時は無償提供は無かったのですが、在学途中から
Microsoft Officeの無償提供に なりました。

今は、在学中だけ無償なんですね。
卒業しても、そのまま使えるものだと思っていました。

来年度以降、対象になれば、良いですね。
Education Licenseは昔だと「パッケージ前提の対応」だったので、提供されたパッケージのサポート終了まで利用可能、となっていました。

昨今は Office 365ベースになってるので、基本的には「契約している段台に所属している間のみライセンス有効」になっていたかと記憶しています。

まあ、個人的には Office 365 Business系で契約したほうが楽といえば楽なんですけどねえ。

※以前サービスの有った TechNet Subscriptionで Officw 2013は入手して、必要なときだけ動作確認を兼ねてデータの出力のみに使ってます。そのような使い方は TechNet Subscriptionのライセンス形態でも許可はされているので。(実使用前提の環境設計・デプロイ試験、更新プログラム適用後の動作確認+アプリケーション動作確認を頻繁に行うもので、無いと困るという。)
→TechNet Subscriptionを潰したヤフオク出品者には腹立たしい限りですね。
Openoffice使ってましたが、互換の問題でコンピューターの向こうどんな人?さんの方法で切り替えました。
レイアウトや見え方も互換ソフトでは変わります。
外部とやり取りするならMicrosoft、自分だけあるいは家族内だけで共有するなら互換ソフトでしょうか。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>Nobieさん
正規版に見せかけた激安品もあるので、お気をつけあれ。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>michanさん
対象となる学校は増えつつある時期のようですね。
在学中だけというのは、ばななめろんさんのご説明どおりだと思います。

>ばななめろんさん
分かりやすく詳しいご説明ありがとうございます。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>619_ak@mnemoさん
>外部とやり取りするならMicrosoft、自分だけあるいは家族内だけで共有するなら互換ソフトでしょう

この考え方が基本になりますね。
そうなると学生だとやはりMicrosoftなのかなという気がします。
コメントできる知識は無いので
コンピュータのこちら側で
ふむふむとナイス押しと気になったコメントをネット検索してましたよ。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>Grumpyさん
投稿の内容は1日ネットと睨めっこして得た程度のことだけど、まぁ今後進学する人の参考になるかと思って。誰しも必要にならないと調べないですしね。
ただ合格の勢いであれも買っちゃえ、これも買っちゃえみたいになりがちなんで生協の安さ?なんかに惑わされない方がいいですね。
Grumpyさんなら、その心配はないだろうけど(^^)
ばななめろんさん
遅くなりましたが、ありがとうございます。
この数年で いろいろ変わったんですね。

Office2010は、 パッケージの並行輸入版で済ませたのですが、

今、売られている 2016の並行輸入版は、高くて、商品説明が、きわめて 怪しい ... 人のライセンスを切り売り?

現在は、office365が主流なんですね。
全く役立たずで、申し訳ないです。

P_20170628_112854_vHDR_Auto_p.jpg

Office365Business も試しに買ってみました
1年分契約\(^o^)/
michanさん>
> Office2010は、 パッケージの並行輸入版で済ませたのですが、

昨今のライセンス形態では「本来の仕向地以外でアクティベーションしようとしても出来ない」状態になってきています。
まあこれも抜け道はあるんですけどね:)。

> 今、売られている 2016の並行輸入版は、高くて、商品説明が、
> きわめて 怪しい ... 人のライセンスを切り売り?

簡単に言えば抜け道なんですが「Volume Licenseの契約を切り売り」となってるだけです。
要は何らかの団体を立ち上げて、その組合員だけで Volume Licenseを契約、としてしまえば、実際にはお安く利用できる可能性も残っているんですよ。
※但し Volume Discountが効くのは基本的に1回辺り3桁以上のライセンス発注に限る、はずですよ。

よく「安くオークションで入手したらプロダクトキーだけ付いてきた」とか「メディアは有ったけど云々」ってのはそんなもんです。(メディアセット発注で通常は日本国内だと¥3,240-しますしね)

※Microsoft Technet Evaluation centerから評価版を落として VL版プロダクトキーでアクティベーションできればよいのですが、VL版とそれ以外(通常製品)ではプロダクトキーの計算体系が異なるので適用できない場合が多いです。(評価版は通常製品版と同様の計算体系。)

> 現在は、office365が主流なんですね。

店頭売りでは基本的に Office365製品をメインにしています。ダウンロード販売にするほうが取りっぱぐれないですし。

※一応パッケージ製品もなくはないですが、流通経由で発注うすると大変なことになるので、普通は VL版注文のほうが楽だったりします。VL版だと基本2年契約のサブスクリプション(定期購読型。Office365と同じ考え)です。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>amiyyさん
情報ありがとうございます。
明日まで賑わいますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。