掲示板

魔の3歳児

時間の感覚がないのですが、どうしたら時間がわかるようになりますか?


15 件のコメント
1 - 15 / 15
毎日ご苦労様です('◇')ゞ
お子さんの時間の感覚でしょうか?

我が家の娘はダラダラマイペースでした
言わなきゃ動かない、言ってもやらない(^ω^)
小学校に入ったころ多少マシになりました
私、幼稚園児に「時計の見方」を教わってました。
……でも家にアナログ時計がないと今や意味なしw
成長すれば大丈夫ですよ。
現状の小悪魔との格闘を楽しみましょう。

我が家の娘は19歳。
「あの頃はバタバタとお祭り騒ぎで楽しかったなぁ」としみじみ感じます。

今の時間感覚のない小悪魔をめいっぱい堪能しておいてください。
(^^)
おそらく3歳では「時間の感覚」を持っている子の方が少数派ではないでしょうか?
「時間の感覚」とは、具体的にどういったことを言われているのかは分かりませんが。

来年に小学校入学の甥っ子がおりまして、甥っ子は「時計の見方」は教わっており、時計も読めるのですが、「時間の感覚」は朝・昼・夜くらいのざっくりしたものしか無いようです。1日がどこで切り替わるかも、いまいち理解できていないようですし。
リラ08さん

3歳児に時間の感覚ですか❓
家の娘は先ず12時はお昼ご飯、3時はおやつ等と日常的な時間から覚えて行きました😊
保育園へ通っていたので、時間の感覚は身についていた様です。
 僕の娘は小学校5年ですが時間の感覚は未だないです。集団登校だというのに平気で他の子を待たせる。お風呂にも妻が入れと言うまで入らない。体調が悪いから早く寝ようとか考えない。全くこんな娘にしてしまい情けない親であります。
 3歳児はしょうがないけど10歳過ぎてもこんな子にはならない様にお祈りしてます。
とりあえずアナログデジタル両用の時計を買いましょう。
そんなこと3歳児に分かりません。
夜一緒に寝るくらいでいいでしょう。
うちの小学校5年生も時間の感覚無いので、大丈夫ですよ。
3歳に時間の概念は難しいかも。
朝→もう朝よ、起きようね。
夕方→もう直ぐ夜だからおうちへ帰ろうね。
夜→もう夜だから寝ようね。
くらいから、始めていましたよ。

朝は明るい、夜は暗いとかも分かり出したら少し理解すすんだ感じが。

長い針がここまで来たら帰るよ!
とかいう感じで誘導してますね。
リラ08
リラ08さん・投稿者
ルーキー
皆さんありがとうございます!
数字は歌で覚えているが、実際のとこ5辺りから適当です(笑)
幼稚園に年少で行ってるが、‘幼稚園行く時間‘と言ったら、「行く時間だから!」と言って、靴履いて下で待ってました。。
時計見る習慣づけからはじめたいと思います!
歌で覚えるというと「いっぽんでもにんじん」でしょうか(古い)?
※シチメンチョウまでしか覚えてなかったw
3歳で時間の感覚がしっかりしているのは稀だと思います。
小学生でも低学年では、まだまだしっかりしているとは言えません。
お子様の成長に合わせて、見守ってあげて下さい^_^
感覚がなくても時計や時間のことを話かけていくのは、大切だと思います。
リラ08
リラ08さん・投稿者
ルーキー
よく見ていると、数字と時間は連動して頭にはまだ入ってないですね〜^^時間の話しをしてあげることを続けてみたいと思います。
今はタイマーをかけて、着替える時間だよ!とか幼稚園に行く時間だよ!とやってます。以前より、次の行動ができるようになってきました。
暗くなってきたら、子供が‘夜になるよ‘と言うようになってきました^ ^
リラ08さん

すばらしい。将来有望ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。