掲示板

邪悪な販売方法への抵抗としてのMVNO

僕がMVNOを利用するのは「日本の邪悪な携帯電話販売システムに抵抗したいから」というお話。
消費行動は投票行動。
ならば僕は、MNO三社がつくってきた倫理のない販売のしくみに、投票しないと決めた。

僕は現在、メインのスマホにIIJ、タブレットにmineoのSIMを入れて利用している。
最初にIIJに契約したのは約4年前。周囲でも比較的早い方だったと思う。
ストレスフルな乗り換えの手続きを終えて、僕がいちばんうれしく感じたのは「通信料金が安くなった」ということではなく、「ようやく、腹に据えかねるひどい契約から解放された」ということだった。

僕は現在34歳。
僕の人生は日本での携帯電話の普及の歴史とぴったり重なる。
かなり早い段階で、今の三社(正確にはその前身)が市場を独占し、それから長いこと、消費者には他の選択肢がなかった。それをいいことに、三社は示し合わせたようにほとんど同じような販売方法を選んだ。

つまり、なるべく買う側を自社に依存させるしくみづくりだ。
できる限り契約しやすく、できる限り解約しにくく、月々の負担を一見少なく見せ、その実、解約のときにたまった負債がすべてのしかかるようなしくみ。
なるべく薄く広く利益を搾り取るために、あらゆる料金を必要もないのに分割払いにさせて、カエルをじわじわと弱火にかけた鍋でゆでてしまうように、気づかないように慎重に、さまざまな値上げをしていった。
三社の努力のおかげで別の会社に乗り換えるのはとても面倒だから、少し値上げしたくらいでは乗り換えようとは思えない。
第一、乗り換えたところで三社ともやっていることは同じだ。

そこで出てきたのがMVNOだ。
マスコミは「格安SIM」と呼び、「安いけどサービスが悪い」と盛んに宣伝したけど、それはちょっと違うと思う。
MNOが利益拡大のために使いこなせない人にまで売りつけてきた代償として、「無知な人への説明」に労力の大半をとられることになり、それを「サービスの良さ」のように見せているだけなのだから。

MVNO+SIMフリー器の生活は自由だ。
知らぬ間に契約されているいらないサービスもない。
端末は、ちゃんと自分で値段と機能を比較して選ぶことができる。
そしていつでも辞められる。

普通に物を買うときなら当然なこれらのことが、これまでは決してできなかったことを思うと、MVNOの登場はすばらしいし、まだこちら側にいない人たちはぜひ自分で選択できるようになってほしいと思う。
もちろん、結果的にMNOの回線を借りているというMVNOは真の意味で販売システムから自由なわけじゃないし、MVNO各社が本当に「邪悪」でないかどうかは、まだこれからじっくり見ていく必要があるのだけど。

少なくとも僕は、あの三社と契約することは、おそらく二度とないだろう。


30 件のコメント
1 - 30 / 30
選択肢は多い方が良いですから
一歩進んで、サブキャリア(マイワイモバイルやUQモバイル)に関してはどのように考えられますか?
文月煉
文月煉さん・投稿者
ルーキー
実はこの話、MNOかMVNOかが問題なんじゃなくて、「新規参入があると、ちゃんと選択の余地が生まれてひどい商売がしにくい」というだけの話なんですよね。ワイモバイルはソフトバンクの言いなりすぎるから新規参入とは言えないし、UQもまたグループ全体の思惑が反映されていてあまり自由に見えないですね。
文月煉
文月煉さん・投稿者
ルーキー
一応補足。某三社が端から端まで邪悪な企業だ、などというつもりはありません。日本での便利さを高めるのに寄与した功績もあると思います。

でも契約の仕方の一部は対等で誠実な契約とは決して言えず、そのことを「分かっていて(相手の不利益になったとしても自分たちの利益になるから)継続している」という部分で、企業の責任は大きいと感じています。
携帯電話・スマホのユーザーが劇的に伸びてゆく時代は既に過去のものになり、キャリアといえども厳しい条件での生き残りをかけた競争をしているのだと考えます。キャリアショップといえども殆んどが代理店で、キャリア本体とは役割分担をしている。サブキャリアは、規制された業界での自由度を高めるためのキャリアの仕組み。格安SIMなどと呼ばれる多くのMVNOは、高止まりしている通信費の価格破壊を狙っていますが、通信品質の維持に苦しんでいます。
何年しばりという契約方法の落とし穴を指摘するなら、通信品質の貧弱さも指摘するべきでしょうね。賢い利用者が賢い選択をすることで、通信事業者に圧力をかけるのが望ましいのではないでしょうか?
第4、第5の3G携帯
IPモバイルとイーモバイルが頓挫したから風穴があけられなかった。
WILLCOMも5Gにむけて頑張ったけど、ついた投資ファンドが米国の不況の波をうけて新規事業の投資を打ち切った。
結果、今の感じに。
電波法とかで規制はされていますが、そのうち中国資本のMVNOが参入とかないですかね?(春秋航空ジャパンみたいな感じで)
楽天MNOが行き詰って他国資本とかに買収されちゃうとか。

規制緩和の良し悪しですね。
まるでスターウォーズのようですねw

そのうちにMVNOの欠点も見えてきますよ。
一番わかりやすいのは通信速度
そこらあたりとどう折り合いをつけていくか
使用目的によってはキャリアやサブブランドのほうがお得って場合もあります。
選択肢として残しておくのもいいでしょうね。

ちなみにわたしはauと喧嘩別れしたので今後はauだけは契約しないと公言していますがmineoの次はUQに行こうかなと思っていたら…
UQ「おにっちよ…わたしはauの回線だ」
わたし「NOOOOOOOOOO!」
ってことになったりしてますw
そもそも、キャリアは日本の通信事業に大きく関与していた事は間違いないですが、邪悪とまでは行かないかな...。

それよりも、総務省が取決めされたMVNOの貸出し単価について、公正取引委員会から指摘が有った様に見直しが必要と思われます。

公共料金(電気料金, 水道料金など)の様に、契約時の通信量ではなく、利用した分を安価な単価で支払いすれば、一般利用者が一番納得すると思います。
文月煉
文月煉さん・投稿者
ルーキー
みなさん、ご意見ありがとうございます。
思った以上に反応があって驚いています。
重ねて書きますが、「邪悪な」は「三社そのもの」にかかるのではなく、なるべく辞めにくくするしくみ、端末を自社以外からは購入させないしくみ、など、「消費者に不自由を押し付けることで自らの利益を確保しようとする販売方法」に対して言っています。
そのあたり、ちょうど公正取引委員会が指摘しているようですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/28/news129.html

公取に言われるまでもなく、そんなことは三社ともわかっててやっているのですから、そこに悪意がないとするのは無理がある、と思っています。

そうした悪意に比べると、MVNOの「通信速度」の問題などはサービスの未熟さによるものなので、まさしく「投票行動」として、僕はこちらを選びたい、ということです。(まだMVNO各社を手放しで信頼できるわけではないというのは前述のとおりです)

「賢い利用者が賢い選択をすることで、通信事業者に圧力をかける」というのはおっしゃる通りで、「圧力」と「応援」の意味を込めた選択をしていきたいと思います。



※ちなみに、この掲示板に反対意見の範囲を超えた侮蔑・中傷的なコメントを再三書かれている方がいらっしゃいますが、不快なコメントと判断して削除させていただいています。この掲示板には、立てた人の判断でコメントの非表示を選択できる機能がありますので、それを利用しています。
2年縛り・4年縛りは日本人の性格にマッチした商法なんじゃないですかね。
一括で高額な端末料は嫌だけど、分割払いで月額が高くなる点については寛容なのでは。日本人は「家」を「資産」として見ますが実は「負債」、だとか。住宅ローン、銀行のローン、携帯分割払い、はたまたリボルビング。

家を建てる際に「ソーラーで売電するために自己資金を用意するのではなく住宅ローンを積み上げる」、ですとか。それ、売電の前に借り入れの金利の方が高くてよっぽど赤字ですぜ、みたいな。

話がそれましたが、端末代が高いと消費者は買わないんですよね、一時的にfomaの時代にそれがあったと思うんですが、それならば現在の市場のあり方の方が経済的には健全なのかなと。
ここで意見を述べられいる方は、キャリヤと格安SIMを比べると契約期間の縛りが強いと思われます。

キャリヤもMVNOと競争するので有れば、契約期間2年以降はいつでも解約できる仕組みに変更するべきで、且つ持込機種の費用やテザリング費用も取らない様に提供すべきです。
スレ主さんの表現が少し過激なんですよね、だからレスも過激になりがち。
細かいことを知らない一般消費消費者の意見としてはiPhoneを安く購入できて貴重な昼休みにゲームや動画、ネットを見たい大多数のユーザーからすればMVNOの代表格であるIIJやMINEOは通信品質について一切の説明をすることなく音声契約違約金で縛る邪悪な会社。キャリアが正義、だと思われてそうだけど。
(私は現時点ではサブブランドが正義だけどねw)
部分的に誤解があるんじゃないかな〜。

〉なるべく薄く広く利益を搾り取るために、あらゆる料金を必要もないのに分割払いにさせて

キャリアでも一括払いはできますよね?
SIM単体契約もできたはずです。(ただ、月割りサービスがなくなるので、なかなか割高だったりしますが…)

分割払いは一定期間解約を防ぐことでキャリアにメリットがあるし、消費者にとってはスマホが割安で買えるという、WIN-WINの図式もあるわけです。
(しかも、通信速度も速い)

さらに、窓口に行けば、店員さんがアレコレとサポートしてくれるので、初心者には安心して使えるメリットもあります。

遠方の父親が格安SIMをいつの間にか契約していたのですが、MVNOのサポート不十分なため、俺のところに電話がかかってきて苦労した事があります。笑

イオンあたりのMVNOなら窓口対応も安心できそうですが、一部のMVNOはサポート面は弱いとか、一長一短な点もあります。

やや配慮が足りないビジネスモデルってのは分かりますけど、テレビを見ればガチで問題があるビジネスがあったりする中、キャリアのビジネスモデルを邪悪というのは、さすがに言い過ぎでは。

世の中の邪悪をまだ知らなければ、キャリアも邪悪に見えちゃうのかも知れませんけど。
やや訂正

〉テレビを見ればガチで問題があるビジネスがあったりする中、

テレビで"ニュース"を見ればガチで問題があるビジネスがあったりする中、
MVNOは設定の煩わしさってのはありますね。
もちろんmineoの選択を含め事前に調べに調べて行なったので本体設定まではスムーズにできましたが連絡先(メアド)変更を知らせるのに苦労しました。
立ち塞がるデーモンさんにですね。
何人かはパソコンからのメール受信設定してくれていたので助かりました。
他にも手続き面で少し困ったこともありましたね。
そういう煩わしさがなく安定しているのはやはりキャリアの強みですね。

余談ですがmineoユーザーもいましたよ。
mineoメールではなくフリーメールを使用しているようでしたが。
もしかしたらマイネ王も閲覧してるのかな?

イエーイ!見てるー!?
多少盛ってるけど目をつぶっててねw
〽日和山さん>
> 電波法とかで規制はされていますが、そのうち中国資本のMVNOが参入とか
> ないですかね?(春秋航空ジャパンみたいな感じで)
> 楽天MNOが行き詰って他国資本とかに買収されちゃうとか。

既にチャイナモバイルが日本法人(東京オフィス)を設立してますよ。:)
→China Mobile International KK
 場所は六本木ヒルズです。

●チャイナモバイル、日本法人設立のお知らせ
http://www.jcnnewswire.com/japanese/pressrelease/43625/3/チャイナモバイル

●China Mobile - Global Network
http://www.cmi.chinamobile.com/en/global-network

なので、既に参入していると言えばしてるんですけどね。
外資だと、すでにボーダフォンの事例もありますよね。
あ、中国資本の話ですね?
失礼しました。
3社云々より総務省が無知すぎて仕組みも分からず制限かける事の方が問題!
2年前の春までは
端末0円+キャッシュバック
7GB使えて税込1890円で2年おきに乗り換えられました。
販売店の勧められたまま契約し、6〜7000円払ってる方は金持ちなのか勉強不足かどちらかです。
今年の春は端末0円+キャッシュバックで1GBと5分かけ放題で税込1600円。
大手で1台のみの契約最安値。
かけ放題はなかったが6GB余分に使えて差額290円。
厳しい世の中になりました。
珍しく読みごたえあるトピックです。
常に不満を持つことは昔も今も変わらないなあ。
細かいことは抜きにするけど、色々な考え方が出ることは重要だなと思います。
邪悪は言い過ぎかもしれませんが、ややこしいし、とても面倒臭いんですよね。

兄がドコモユーザーですけど、「スマホが故障したから新しいスマホを買いに行く」というので、見学のつもりで一緒に行ったことがあります。
プランやらオプションやら変える気などなく、単純にスマホが壊れたから新しい端末に変えたいだけなのに、不要オプションてんこ盛り(要らないものを後で自分で外してくださいねー、ってやつ)、さらにクレジットカードを申し込めと。勿論最初は断りましたが、店員は『カードを申し込まない人はこのオプションをつけてもらうことになります』といって別紙を差し出してきました。これまた要らないオプションで、後で自分で外してください、と。
こちらは「別に割引とか要らないんで、そういう面倒なのは...」と断っても、『クレカ申し込むかこのオプションつけるか、どちらかなんですよぉ』と困ったように応える店員。
そして最後には『ドコモからアンケートきたら高評価お願いします!』とのメッセージ。これで高評価お願いできるってのが凄いなぁと感心しました。

今までどおりのプランで端末変えたいだけなのにこんなに面倒臭い手続きを1時間かけて行わなきゃいけないなんて、誰とも話すことなくWeb上で完結できるという点だけでもMVNOがとても魅力に感じたほど対人苦手な私には無理ですわ...。
天兎さん
その面倒臭さはわかりますw

スマホが壊れたら、アマゾンか家電量販店で買い換えた方が楽ですね。苦笑
(中古でも良ければ、メルカリや中古ショップ)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
格安SIMは料金プランが非常に解り易く、他社との比較がやり易かった。

もちろん、一部にはキャリアと変わらないのがありましたが。
具体的にはUQモバイルとYモバイル!!
ハッキリ言って、呆れたよ。
安い値段で釣って、2年目が大幅な値上げ。
更に2年縛り。
やっている事が、キャリアと同じだ!!

それに対してマイネオは、割引は無いが、値上げも無い料金明瞭。

だから、自分はマイネオと契約した。

後は、ラインの年齢認証が出来れば、100点です。
勝手ながらお邪魔します。
私の感想を端的に言えば、iPhoneを安定して利用できる限り他について問題視するつもりはありません。極論ですが、そうとしか表現できません。

結局のところ他社の解約者を優遇することは、私企業として当然のような印象ですね。継続契約する方が他社へ変更することは滅多にないので、シェアを奪うことが自然です。
オプション等の料金については、理由は問わず契約してしまえば助長にしかなりません。なお、代理店の形態(奨励金) による影響は否定しません。

そもそも、特定の契約に依存することが本来の姿のはずなんです。契約内容の変更や類似サービスの差異などがあるため、積極的に変更する場合は固定回線のISPのように少数派です。
ある意味電気通信設備の塊のような機器に対して専売端末(OEM) には、汎用性を重視することが簡単でないこと(通信方式など)、移動通信事業者の設立から現在も自動車メーカー等が深く関わっている背景が挙がります。例えば、固定回線のモデムなどではレンタル品が大抵です。

他にも様々な問題はあるものの、やはり単純に設立当初からの背景により規模が巨大すぎることに集約されると見受けられます。OEMや代理店にしろ通信事業者という存在が絶大なので、権威を握っているも同然です。
メーカー側はOEMの製造元を担うだけで一定の需要を満たすというサイクルが実現します。最近になってiPhoneなどが流行しましたが、現状は海外に似せた程度です。そんな中でSIMフリー端末といったサードパーティの製品が日本に進出する機会は多くなく、自然と多数派に傾きます。
私はdocomo withが最適解に近いのではないかと見込んでおりましたが、問題は深刻のようですね。

私の投稿は、記入当時の情報や私個人による私見に過ぎません。『記載が省略されたり不正確であったり』します。最善に向けて努めますが、ご了承くださると幸いです。
ご不明な点は、“この投稿への返信”にて希望します。可能な限りお力添え致します。
お読みいただき、ありがとうございました。
難しく考える必要なんて無いですよ
自分に合った処を選べば良いだけ
選択肢が沢山、有って良い時代です(^^♪
選択肢が沢山、有って良い時代ですって?

そうです。

本当に良かった。
マイネオあって良かった~
あの3社しか無かったときは、ホントに腹立たしい契約させられていたもの。
2年縛りの後で又2年縛りって何さ?
2年縛ったら自由にさせてくださいよ~。
マイネオあって良かった〜に禿同です
わたくし2年前まではソフバンでした(関西デジタルホン→jphone→vodafone→ソフトバンク)約20年のお付き合いでした、いつか長期契約者優遇がくると勝手に信じておりました(*´ω`*)
しかし知り合いがauからソフバンへ2回線MNPして16万円キャッシュバックをもらったと聞き、私の毎月の使用料が新規獲得の原資になってるんだと気付かされ間違った選択ではありましたがソフバンにお金を落とすのがどうしても耐えられず差し当たりその時比較的条件の良かったauへMNPしました(今思えばこの時にmvnoへ行くべきだったですねぇ(*´ω`*)
ソフトバンク光も違約金が掛かりましたが解約しました。
auとは2年間だけでしたがお付き合いした結果この度マイネオの選択肢が拓けました。
今はようやくキャリアの呪縛から解き放たれて主導権が自分にあるのがスーパーフリーダムです╰(*´︶`*)╯♡
私はMNPを繰り返すと多額のキャッシュバックが受け取れる事を知り、実際に自分の1台でやってみて、新品のXperiaを手に入れ、その残債を払い終わった後でmineoにやってきました。
「5台契約してMNPしてその都度35万円のキャッシュバックと5台のiPhoneを獲得して売り飛ばすというのが横行」「長期契約者はその養分」というのが、「法律に触れなきゃ何をしてもいい、契約自由だ!うぉー!」という感じで嫌になったので、MNPの事は忘れて、月額料金が安い世界でひっそりと生きていこう、と思った次第です。
最近、携帯を水没させてしまい、「あ、こういう時修理中の代替機とかのサポートが一切ないのは不便」というのを実体験しましたけどね。
なんにせよ、安いとこに流れますね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。