掲示板

mineo実店舗必要?

先日mineoなんば店オープンしましたが、私のような地方ユーザーにとってはまったく無縁のお話です。

実店舗を展開する以上コストが上がるのは避けて通れないと思います。ですが、地方ユーザーは実店舗の恩恵には預かれないし、対人サービスやサポートは求めてないからコストカットで料金を下げてもらう方がありがたい人も多数いると思います。

実店舗展開でユーザー数の増加や認知度アップで長期的には全ユーザーに利益還元はあるのでしょうか?

皆様の意見をお聞かせください。

mineo実店舗必要?
122件の回答
mineo実店舗は必要。
52% 63件
mineo実店舗はいらない。
35% 43件
PCショップでの契約だけは必要。
13% 16件

68 件のコメント
19 - 68 / 68
>年度内100万契約を目指してますし、実際問題として契約数を増やさないとMVNOって成り立たないと思います。特にMVNEとしては。

MVNEとして各MVNOとの契約による収益をメインに考えて、直接利用者からの利益を上げるのはネット宣伝・契約のみにしてしまう、という考え方もあるかもしれないですね。
IIJとかはそんな感じなのかなぁ。
まぁ、それはそれで技術投資や設備投資に費用がかかりそうだけど。

なんにしても、仰る通りmineoはそこを目指してないですよね。

私もマイネ王で情報収集してるし、契約はネットで充分なので、個人的には実店舗不要です。
たまにコーヒーを飲みに行くくらい。(笑)

でも、mineoの目指す方向性に準ずるなら何らかの実店舗は必須だと思います。
で、どうせ実店舗を考えるなら最大限の宣伝効果は考慮した方が良いんじゃないかな、と思う次第。
mineoがオフ会をはじめた頃から定期的に出る話題ですよね。
新規ユーザーの獲得のためには実店舗は必要だと思います。
自分には必要ないから不要だというのはナンセンスだと感じています。

実店舗を構えるなら、修理の受付もして欲しいとファンの集いで要望の出しておきました。
Androidだとどこへ修理に出せばよいか困ることがありますので。
話が少しそれますが、名古屋にも実店舗があるようなので、今度行ってみようかと思っています。目的は中古スマホを見ることですが。
実際に手続きなどは、サポートダイヤルと、マイネ王があれば、十分でした。
mineoとしては、早い段階で多くの顧客を獲得する事に重きを置いていると思われます。その中では、チャネル毎のCPA(顧客獲得単価)も意識して進めていると思います。
この方針に疑問や不満があれば、別のMVNOにスイッチすれば良いかと思いますし、それが容易に可能になってきましたよね。
Phantomさん

>でもmineoってそこを目指してないですよね。

そうなのかなあ…
ユーザーによるサポート体制とか、ユーザーによる紹介制度とか、かなり良い線いってると思うんだけどね。
AMDユーザー
AMDユーザーさん・投稿者
Gマスター
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。
やはり、実店舗は必要の回答が上回っていますね(;^ω^)

キャリアからの新規ユーザーを獲得するよりも、MVNOに移ってきたユーザーをmineoが獲得するという経営戦略もアリではないでしょうか?
MVNOを使用するユーザーならMVNOのデメリットなども承知ですから、その上で「mineoは無駄なコストかけずに回線の安定など設備投資がしっかりしてる」となれば理想的です。

キャンペーンや実店舗などに重きをおけば、行き着く先はキャリアやサブブランドと変わらなくなりそう。
新規よりも、既存ユーザーが出ていかない方向性がイイなぁ。(縛り抜きで)
>>つきこうさん
指摘ありがとうございます。秋葉原忘れてましたw
そうですね、直営は渋谷の話ですね。

秋葉原はパソコン工房の上に立地でしたっけ?
GooGWILL系でしょうねこちらも。

ご指摘ありがとうございました。


実店舗は信用面でプラスになると思います。
実店舗を持たない不信感を持つ人もターゲットにしているということでしょう。
(mineoは主婦層を狙っていますので、そのための布石かな~?)
>所沢条司 さん

>自分には必要ないから不要だというのはナンセンスだと感じています。

もちろんそうですが、自分が必要無い部分に多大なコストがかかっていて(しかもそこだけ考えると赤字)、
自分が必要な部分(たとえば昼間の速度とか)が疎かにされているとなると、
そんなにコストのかかるものは不要なのでは?と思ってしまうのもあると思います。


>Androidだとどこへ修理に出せばよいか困ることがありますので。

メーカーへ。って話でいいかと。
>Dark Side of the Moon さん

>でもmineoってそこを目指してないですよね。

>そうなのかなあ…
>ユーザーによるサポート体制とか、ユーザーによる紹介制度とか、かなり良い線いってると思うんだけどね。

言い方を変えます・・・「mineoってそこだけを目指してないですよね」にしますw
もちろんネット申込みや紹介・口コミ等もそうですが、「そこだけ」じゃないと思います・・・て意味で。
既に「年度内100万契約」という目標がありますし、いろいろな手段で契約を取らないと目標は達成できないと思いますし。

あと「口コミ」って似たような使用状況のユーザー層が増える傾向があるんじゃないかなーとか思ったりしています。
今のお昼に偏った使用状況のユーザーをなんとか分散しないと最大コストであるPOI帯域のコスト増大になってしまいます。
違ったアプローチでの顧客獲得には、そういう違う層のユーザーを集められたりするのかな・・・と思ってみたり。(想像ですが)
盛り上がってますね~

この前、ファンの集いに行って驚いたのですが、mineoの即日開通店舗って全国に百数か所もあるそうなんです。
マイネ王をよく見ている「はず」の私もこれは知りませんでした!
百軒以上って、平均すると、各都道府県に2軒は即日開通店舗があるという事!?

という訳で、
「私のような地方ユーザーにとってはまったく無縁のお話です。」
なんて事は無いと思うのですよ。

マイネ王では、何故か直営店の情報ばかり大々的に載って、提携店が増えたとか減ったとかいう情報があまり宣伝されていない(気がするの…)ですが、即日開通店は地方にもいっぱいあるんですよ~。

多分、実店舗を必要とするユーザーって、店舗で新規開通手続きができるかどうか、が大きな問題ですよね?!
直営か直営でないかは、どっちでも良くて、対面の手続きで開通できるかどうか、が重要なんじゃないですかね~。
という訳で、必要な人にとってはかなり、痒い所に手が届くようになりつつあるのではないでしょうか~。

各都道府県別の即日開通店舗数を調べてみたので、後で載せます。

即日開通店舗数.png

都道府県別の新規申し込み手続きができる店舗の数です。
下のURLから手で集計したので、ミスがあったらごめんなさい。
http://mineo.jp/shop/search/

黄色が、即日開通できる店舗が「無い」県です。
この辺りに、1軒ずつでも即日開通できるお店が出来れば、もう店舗の拡大は良いんじゃない?というのが私の感想です。
≫さとさん
作成お疲れさまです。
mineo関係が何にもないのは北海道だけなんですね。
全都道府県の中で面積が一番多く、人口もそれなりにいるのにゼロとは驚きです。
つきこうさん

「mineo関係が何にもないのは北海道だけ」
ってどういう意味~?(・・?

新規申し込み店もサポート店も1つも無いのは、秋田県だけみたいですが…
≫さとさん
すみません、見間違えてました。
秋田ですね。
そういえば、自分の通勤経路…徒歩20分だけど、途中にmineoののぼりがパタパタしてるな〜。契約しないけどw
東京が一番店舗数が多いのはわかるけど、2番目は大阪ではなく神奈川なんだ…なんだか意外。
そりゃ通勤経路にも見かけるよね。(たぶん関係無い)

即日開通店舗数.png

店舗数の表にミスがあったので訂正します~
広島県の後日開通店舗数を、2→3に直しました。

店舗検索サイトの住所欄に県名が入って無かったので、集計から漏れていました…
Phantomさん

大阪が意外と少なかったり、特定の県が多かったリするのは、提携先の元々の支店数によるんでしょうかね~?
提携相手次第なのかも知れません。
AMDユーザー
AMDユーザーさん・投稿者
Gマスター
>さとさん

分かりやすい表ありがとうございますm(_ _)m
でも、即日開通よりも店舗に行かずにネットで手続き、家で開通。の方が便利に感じます。

ちなみに私は黄色い山口県です
( ̄▽ ̄;)
神奈川のサポート店はほとんどがPC DEPOTですね。
何店舗か行きましたが、mineoの看板は見かけませんでした。
(気を付けて探せばあるのかもしれない)

申込み窓口としては機能してるんでしょうけど、宣伝効果はほとんどないと思う。
(´・ω・`)オキャクサン、スクナイシ
Phantomさん

>今のお昼に偏った使用状況のユーザーをなんとか分散しないと最大コスト
>であるPOI帯域のコスト増大になってしまいます。
>違ったアプローチでの顧客獲得には、そういう違う層のユーザーを集めら
>れたりするのかな・・・と思ってみたり。(想像ですが)

確かに。
今後は、シルバー層を重点的に狙っていく必要があることは間違いないですからね。
AMDユーザーさん

私も、現在は実店舗は要らない派なのですが、初めての時は、実店舗で問合せできるのがありがたく思いましたね~。
初めてのMVNOは、IIJmioの郵送申し込みだったのですが、イオンの携帯電話カウンターで店員さんを捕まえて質問攻めにして聞きまくりました。

ネットで事前にかなり調べましたけど、やっぱりちゃんと理解できていない事も多くて、実店舗で聞けるのは助かりましたよ。
主婦層の中では詳しい方だと思いますが、それでもやっぱり最初の第一歩は不安だらけでした。
やはりネットで手続き、しかも運転免許証を提示するのって、慣れていない人は躊躇すると思います。
また、文字入力が煩わしいという方々も少なからずいるわけで、そういう人達を実店舗って必要だと思います。

個人的な希望としては池袋に中身の充実した店舗が欲しい。
≫うまちゃんさん
PC DEPOTは、店の前には看板がなくても、店内にmineoコーナーがある店が多いと思います。(私が知ってる店ではそうでした。)

あと、mineoのサポートはPC DEPOTの修理受付等のサポートの窓口でやってるみたいでした。
店員さんと話しましたが、mineoの知識については、格安SIMだという事と、auとdocomoのSIMがあるという事以外ほとんど知らないみたいでした。
先日のQ&A。

これからMVNOと契約するつもりの,いろいろ不安を抱える初心者の質問に対し,多くのマイネ王ユーザーが知恵を出し,丁寧に回答されていました。

そして,いよいよ解決!となった直後,「それでは楽天モバイルのショップへ行って契約します。」と…。

このアンケートには回答できない多くの同じような方にとって,実店舗はやはり必要なのかなぁと感じます。

もちろん,大きなコストがかかるのは言うまでもないことなので,mineoが考えに考えて決断した(今後も決断する)のでしょう。
滋賀県は、フォレオ一里山(大津市)のPCデポですか。
彦根在住の私の場合は、瀬田まで行って、そこからバスですね…σ(^_^;)
イオンモール草津に行く感覚と同じですね。
電話サポートに対して、不満の声をよく聞くのに実店舗なら丁寧なかつ分かりやすい説明が聞けるとはとても思えないのは、私だけでしょうか?

PCショップとの提携などなら、ショップの店員さんもある程度知識あるでしょう。

私の契約したころは、パソコン工房やPC DEPOTでmineoの取り扱いありましたが結局話を聞く事はありませんでした。
webで調べた方が頭数に入るんだもんww
直営店(大阪や渋谷等)や代理店による専売店(名古屋や秋葉原等)を政令指定都市に1店舗以上、家電量販店、
PCショップや携帯販売店に併設の即日申込店を各県に1店舗以上はほしい。

現に自分が2年前に契約した初めての格安SIMは、県内に即日申込店(ジョーシン)があったUQモバイルでした。SIMのサイズが本当に合ってるのかが不安で店員さんに聞きたくて、当時は同じ価格(3GB980円)だったのでネット申込だけだったmineoは見送りしました。
初めてはヤッパリ不安で、本当に正しいのか人に聞きたいんですよね。不安解消と言う意味を含め、最低限の店舗展開は必要かと思います。
地方だと各県に1、2店舗あるからって、身近に無いことに変わりはないという…
私の住む岡山県には2店舗あるらしいですが、県内の移動でも高速道路で2時間の距離とか…地方だとザラですよね。
AMDユーザーさんの山口県なんて岡山県よりデカイですよね!(アンケと関係無いけど角島大橋渡ってみたい)

そういった地方にまで知名度上がるくらい店舗増やそうと思ったらすんごいコストかかりそう(^^;
地方住だとあまり店舗のメリットが…
むしろネットの方がしっかり情報入りやすいですね★
ここに居るような
放っておいても勝手に寄ってくるような稀な人だけでは100万回の先が無いんやで〜(ノД`)シクシク
下手に店舗で手続きすると、担当者の不勉強が原因で例えば紹介URLを経由してくれないとか契約内容が違うとかいろいろ厄介なことになりそうな気がして怖いです。店舗の担当者のレベルってバラツキが大きそうですよね。
自分でmineoサイトで手続きして、もしも違っていたら自己責任で納得できるんですけど、、、
実際のところ、旗艦店としての直営店は必要十分な数を確保しつつ、実際には家電量販店などで対応してもらう(もちろんそこに販売応援も出す)というのが実はベストミックスでは無いかと思いますが?。

先日 mineo渋谷へ行きましたが、意外に契約で実店舗へ来る方が多いことに気が付きました。やはり最初は対面手続きを望んでいるんだと思います。

ただ慣れてくれば Web経由での申込みなども普通にできるでしょうし、逆に「ITリテラシーのあるユーザーはQ&A対応以前に自分で調べる」ものだと思っていますから、エントリーユーザー対策なんだと考えますけどね
>実店舗の存在。
回線契約と端末販売を切り離せないのであれば、実店舗の存在は必要になってくるのだと思います。
契約数を増やすには、スマホに詳しくない人たちに売り込むしかないのでしょうから。
困ったことに、わかりやすく書かれたしおりがあっても内容が理解出来ない人が少なからず存在するようです…。(滝汗)
SIMとか専門用語があると調べずに思考停止してしまうのかもしれませんね。
なんかマイネオの戦略会議みたいになってる^^;
mineoのコアユーザーからドンドン紹介してもらおう(サポート込みで)。
ツテのない人には実店舗に来てもらうしかないなぁ。
個人的には契約時の実店舗は不要ですが(と言うか煩わしい)、サポートが必要な方にとっては、あるべきかと。
なのでPCショップでの契約だけは必要、としました。
契約さえしてしまえば質問等々はマイネ王でも聞けますし、調べれば分かると思われ。

ユーザー獲得のために広告として店舗ってのは…うーんですが、知って貰わないと話にならないですものねぇ…。
でもCMバンバン流す様にはなって欲しくないな。
そして店舗を構えると人の配置が必要な訳ですが、その人の質によって、mineoのイメージも捉え方が変わってしまう訳で。
その辺は注意して頂きたいですね。

そして近くに実店舗が出来ればチョット覗きに行くと思います。
さと様が表を作られていますが、即日開通出来ない徳島県民なので(笑)
大きな後ろ楯があるmineo ですが、赤字経営の中、実店舗拡充は経営圧迫のトリガーにもなり得ます。

10年後、今と変わらぬ運営が出来ていれば。。。

心から拍手を贈りたい。

MVNO業界及び、コアな消費者達は甘くはない❗
個人的には不要です。
が、15年もの間docomoユーザーで何かとショップに出向いてた友人には必要だったようです。
もともとPCやスマホ操作に自信がないそうで、いくら実際の画面見せながら新規契約の方法を教えても「ここに手順が画面付で載ってる」と伝えても、わからない、不安…とのことで、結局店舗に契約しに行きました。
携帯代金を安くしたいからと言うことで紹介したのですが、ララコールがあることを何度伝えても「安いね~!」と言うばかりで申し込まず通常料金で電話をかけまくりら、挙げ句電話代が5000円超え「これってどうなの?!」と、、、。今となっては乗り換えに協力したことを後悔しています。(大半愚痴)
9月に入り、
・直営店開店
・キャンペーン(キャッシュバック、値引き)
・CM
と、MVNOが生き残る施策を一気に出してきましたね。

次はiijに続いてフルMVNO構想の実現かな。
https://www.slideshare.net/mobile/IIJ_techlog/iijmio-meeting-15-iijmvno

IMG_5066.JPG

神奈川県内でmineoの契約ができる店舗の一つ、PC DEPOTの前を通りました。
この1店舗で月にどれぐらい契約があるんだろう…
Nyan0さま

ご友人はMVNO向けの方ではない様ですね…。
そもそも安くしたいと考えてるの?
ご自分である程度は調べて動く気はないのかな?という印象を受けました。
簡単な作業でも誰かに頼り、丸投げしたい人はキャリアの方が良いでしょうね(苦笑)
実店舗は必要だと思います。

理由としてはネットで自分で契約できる様な方で、携帯代節約したい人は
既に大半の方がMVNOに移行されているでしょうし、新規契約の増加は頭打ち
になりつつあると思います。

店舗ですと、ネット契約に疎い方でも申し込んで貰える可能性がありますし、
新規顧客開拓には重要だと思いますね。

直営店舗を持たないIIJmioが最近、加入数が伸びてきていない事からも
明らかでしょう。

>Phantomさん
関東でサポート店の数が多いのはPCデポのお店が多くあるからだと思います。
しかもユニットコム(パソコン工房・GOOD WILL他)系のお店よりも即日SIM契約
対応のお店が多い事も特徴です。

関西にはPCデポの店舗は少ないのでこの分の上乗せは大きいかと思います。

>さとさん
近畿だと唯一奈良県にはmineo即日SIM開通の店舗が無いんですよね。
実は、当初はDプランSIMのみパソコン工房奈良店にて即渡し対応が
出来ていました。

・mineoショップ 名古屋、オープン後の様子をレポート
https://king.mineo.jp/magazines/special/440

が、途中から何かあったからか、後日対応に変わり、その後そのまま
という状況になっています(^^;

店舗担当の人工パーマ@運営事務局さんは奈良県民だそうで、頑張りたい
とはコメントされてはおられますが、今のところはそのままです。
https://king.mineo.jp/magazines/special/608/comments/112584
紛失したときにピヤーっと新しいシム出して呉れたら実店舗もありだけど。そうではない。使えねえ。
私は、当初は実店舗不要論者でしたが、実店舗としての「渋谷」に行ってみたところから、必要性を感じるようになりました。オープンした店がそこそこ賑わっているという現実は否定できません。

ここに発言されている皆さんは、たぶん実店舗なんて「金食い虫だ。帯域の増強が先決だ」と考えていらっしゃる方も多数いらっしゃると思うのですが、それは実店舗が無くてもユーザーになることができた経験をお持ちだからだと思います。

100万契約達成のためには、「通信費に金をかけられない層」や「初めてのユーザー」など未開拓の分野への切り込みが必要ですし、TVCMや交通広告で
新しい需要を掘り起こす作業が不可欠です。

そのための「宣伝材料」が実店舗だと思います。

100万達成の後はどうなるか、数は力です。新し力を獲得した時点で、新しい視野が開けてくるでしょう。
SIMが即日発効できるという点では、海外からの旅行者などには良いと思います。秋葉原という場所は良いけれど、裏通りで狭くて入って大丈夫?な感じの入口とかは改善必要と思いますけれど…

昨日、友達のiPhoneがSMSが急に使えなくなり、FAQ通りプロファイルの削除、入れ直しをしても治らなかったので、SIMの故障有無を調べて貰おうと渋谷まで出向いたのですが、対応してくれた人がFAQ以上の知識もなく、SIMを調べる設備も無くて、旗艦店なのにがっかりでした。MVNOだからと言ってしまえばそれまでですけれど、実店舗なのだから、WEB以上のサービスが提供できないのはどうかな?って思います。
今のサービスレベルなら直営店は不用でパートナーの加入窓口だけで良いと思います。
店舗だすならそれなりのものを提供して欲しいですね。
京都市内に1つぐらいあって欲しいと思います。

何度もいうのですが、関電の営業所を間借りして関電の職員に対応してもらえれば、あまりコストもかからない気がするのはわたくしだけかなあ?
アイデアファームでmineo店舗でのSIMカード即時再発行として提案されていたものが本日検討中になりました
https://king.mineo.jp/my/160ecb6f019a1a77/ideas/20897

今年度中に実現予定ということで既存契約者にとっても、もしものときに結構うれしいですね^^
地方在住者にはメリットにはなりませんが。。。
販売店取扱店でも対応なのか、mineoショップ限定なのかで使い勝手が変わりそうです。。。
>しまっこさん情報ありがとうございます。
再発行の即時はありがたいですね。店舗の価値がぐんと上がります。
A⇔Dプラン変更なども店舗で即時できるようになるといいですね~。
コメントの流れ見てると、実店舗必要の方が大勢のようですが、アンケート結果は、53%,33%,13%,のそれぞれ±2%から外れませんね。実店舗不要論者1/3は最初から変わりないようです。
3分の1、これが実はマジック数字なのです。

TVや新聞の世論調査、殆どの場合3分の1が出てくるのです。
賛成は70%前後、反対は30%前後。その反対も比率は同様。いわばいつの場合でも3分の1の壁というか、堅固な層として存在するのです。

その意味でこのアンケートも世の常のそれと変わりはないのだなあ、という感想です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。