掲示板

ZenFone3通信不通対策

毎朝、スマホの時計で目覚めるのにその日は鳴らなかった。調べると電話の発信と着信は出来るが、通信ができない。アンテナはちゃんと立っていてトンネルにはいると電波が届いていないことを示してくれる。ここは、1つ覚えの再起動をかけるが全く同じ症状。購入して3ヶ月なのに、んもうっ。修理に出すしかないかと思っていたが、部下のスギちゃんがSIMの認識を解除して、再度認識させると正常に動作を始めた。どうして、このような事になったかは解らないが取りあえず面倒な事にはならなくて済んだ。スギちゃんありがとう。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
直ってヨカッタですね。

他の家族が間違いなく鳴ってたのを聴いてるのに「絶対に鳴ってない」と言い張る人間が我が家に1人居ます。
中途半端に再起動していたのかも知れませんね。
SIMを外したら一番強力な再起動がかかるのでなんとかなったのかな…
先日楽天モバイルで買ったzenfone goも突然SIMが認識しなくなり、再起動でもダメで、SIMを挿し直したら治りました。zenfone2 Layzerは、いちどもなったことはありませんが、当たりハズレがあるのでしょうか。
3になっても、SIMカードソケット緩いままなんですかね?

Zenfonシリーズは、以前からSIMカードにセロテープ二枚貼りで厚みを増やすとか、ありがちな話ですけど、3になってもその辺治ってないんでしょうか?

手元のZenfon GOは、SIMカードにシールを一枚貼って劇的に改善しました。
症状が頻発するようなら、お試し下さい。
…と気軽にレスしたら…。
スレ主さん、ハリウッドスターだったんですねw

今後ともどうぞよろしく。
ああ、きちんと書いておいた方がいいですね。スギちゃんさんに、このコメントをそのまま見せて下さい。


スギちゃんさん。

よく言わているのですが。
ASUS端末は、SIMカードソケットの接点バネが弱いケースが多いようです。

その為、何かの拍子にSIMカードの接触が甘くなり、認識不良を引き起こします。通常の接触不良であれば端子表面の汚れを落とす事で回復しますが、本件はそれでは解決しません。

ごくわずかな接触圧不足が原因ですので、SIMカードの厚みを増やす事で、多くの場合は解決します。

その為のセロテープ二枚重ね貼りであったり、シール一枚貼りであったりします。

あまり厚くし過ぎると抜き差しに支障が出ますのでホドホドに。

やり過ぎて抜きにくい時は無理をせず、粘着テープなどを使ってSIMを水平に引き出して下さい。

それでは頑張ってくださいね。
健闘を祈ります。
(セロテープやシールは、SIMカードに沿って丁寧に綺麗にカットしてくださいね。)
laserではそういう症状出た事ありませんね。
simアダプターを使ってnanoをmicroにしてるのが逆に良いのかな?

ASUSはsimに限らずハードの完成度低いです。

私のはバッテリーの接触不良で、軽く落としただけで電源落ちましたよ。
ところが、最近、ヤフーショッピングにて純正のバッテリーを購入して交換したんです。交換する時に気づいたんですが、ヤフー購入品がごくごくわずかに大きかったんです。ところが、それで接触不良が改善されたのか電源落ちしなくなりました、、、
こんな、皮肉な事があるのか、、、w
richard.gere
richard.gereさん・投稿者
ルーキー
皆さん コメントありがとうございます。テープを貼る等いろいろと苦労されているのですね。今回は、SIMスロットを外さず、スマホのキー操作で認識解除、再認識で対応出来ました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。