掲示板

(リニューアル版)au Speed Wi-Fi NEXT W05/Rakuten UN-LIMIT

W05.jpg

++前スレで一部不適切と思われる表現が含まれておりましたので、刷新の上、再投稿させて頂きます。尚ここでは全て設定と云う表現を致しますのでご了承願います++

(前スレは閉鎖致しましたので、こちらにご投稿下さりました方々には、この場をお借りしてお詫び申し上げます)

来月からRakuten UN-LIMITの本サービスが開始となりますで、無料サポータープログラムSIMを手持ちの「au版 Speed Wi-Fi NEXT W05」で使えないか検証してみました。

先ずネットで情報を収集したところ、最新のファームでは楽天のBAND3が利用不可になっており、旧ファームを再設定する事により使用可能になるとの事。

手持ちのW05をチェックしたら、残念ながら最新ファームの「11.450.09.13.824(2019年1月)」導入されてました。正にオーマイゴッド(笑)

更にネットサーフィンを続けたところ、旧ファームに再設定できる?との情報があちらこちらに。。。2時間近く掛かり、悪戦苦闘の末、再設定を完了し本体を再起動すると画像の通り、旧ファームの「11.450.07.31.824(2018年4月)」の再設定に成功しました。当日はお疲れモードにて、楽天SIMの使用可否検証は翌日に持ち越しました。

翌日になり、早速、楽天APNを設定し、楽天SIMを挿し再起動したところ、一瞬電波を掴んだものの直ぐ、アンテナが消えてしまいました。

「APNの内容を変えたものを5種程度トライ」、「通信モード設定(ハイスピード or ハイスピードプラスエリア」、「ブリッジモード」、「パフォーマンス設定」等を試みるも、ことごとく玉砕。とここまでおよそ1時間の作業でコーヒーブレイクを取りながら、得意の一休さんタイムに入るもノーアイデア。

初心に返り、ブラウザからW05の設定項目を一つづつ丹念に見てゆくと、あれっ、これかな?と思ったのが「ローミング設定」で、デフォルトはオフ。
オンに切替え、再起動すると画像の通り無事、念願の楽天電波を掴みました。自宅付近は楽天BAND3しか飛んでないのでBAND3に繋がっていると判断されます。

パートナーエリアでの使用可否に付いては、私自身は未検証ですが、ネッでの情報ではBAND3&BAND18の切替もW05はスムースに出来ているとの事ですので、地下鉄線内や地下街がBAND18のパートナーエリアとなる東京地区で楽天SIMを使うポケットWiFiとしてはとても実用的な機種と思いました。本サービスSIMでも変わらず使用できる事を願ってます。


P.S. UQ版のWシリーズは「ローミング設定項目」自体が有りません。また、au版でもW05以外のモデルに関しては検証実績がありませんので、再設定方法を含む、各種ご質問は「Q&A」の方にお願い致します。


99 件のコメント
50 - 99 / 99
>ざ素人 さん

非常にタイムリーな報告でした。

実は昨日、ヤフオクで落札したクレードルを使ってW03の固定を試していたのですが、W04 L01 LTEBandでもHW EntityListでもBand固定に成功しなくて、クレードルの使用は全く影響しないという結論に達していたところでした。

お話を読んで、HSモードでBand3の固定にチャレンジして成功できました。

それで、Band3に固定できているかをどうやって検証するか考えてみました。私は楽天サポータープログラムには加入していないので、それでの確認はできません。楽天の新simの申し込みはしてありますが、まだ到着していません。

そこで、HSモードで、LINEモバイルのソフトバンク回線simとmineoのau回線simをW03に挿入して接続できるか確認することで検証することにしました。HSモードだからBand1で接続するなどということはあり得ません。

LINEモバイルのソフトバンク回線simの場合、Band41では通信できないから、通信できるとしたらBand3での接続ということになります。

mineoのau回線の場合、Band41で通信できますが、auの楽天とのローミング契約では主にBand18使用ということで、UQのBandであるBand41は使用できません。auのBand3の基地局は秋田市にはまだないのでBand3では接続できず、結果として圏外になるはずです。

以上、実際に検証してみました。

777_888.jpg

まずLINEモバイルのソフトバンク回線です。

画像上側、プロファイルでLINEモバイルを選択すると、画像下側、アンテナがちゃんと立っています。

555_666.jpg

画像上側、今度はmineoのプロファイルを選択しました。画像下側、圏外となりました。
新楽天simを使用するとき、HSモードとHS+AモードのどちらでBand3固定をやるのがいいかですが、理論的に他のBandでの接続はあり得ないHSモードでやるほうがわかりやすくていいのではないかと思いました。
>okitaomote さん
自分以外にもこの方法で成功される方がいて安心しました。これで間違いなさそうですね。
私はdocomo系SIMで、単純に各バンド一つずつ固定を試していき、バンド1とバンド3のみがローミングon/off,HS/HS+Aに関わらず通信できたので固定されている結論付けました。
>ざ素人 さん

なるほど、東名阪地区にお住まいなら、そういうやり方もあるでしょうね。

私は秋田市住まいなので、残念ながら東名阪BandであるBand3は使えません。

Screenshot_20200405-123414.png

ローミング関係ないなら、ローミング設定画面のないUQ版W03でもBand3に固定できるんじゃね?ということでやってみました。

OKと出ました。成功した模様です。

1_2-1.jpg

次は、間違いなくBand3で接続できるかの検証です。

画像上側、プロファイル設定でLINEモバイルのソフトバンク回線用simの設定をし、選択します。

画像下側、HSモードでアンテナがちゃんと立っています。

Screenshot_20200405-123528.png

スピードテストで、間違いなくLINEモバイルのソフトバンク回線での接続であることが確認できました。
>okitaomote さん
やっぱり同じようにUQ版でもローミングoffでいけるんですね!
検証有難うございますm(__)m
私の少し前のところのコメント、

「mineoのau回線の場合、Band41で通信できますが、auの楽天とのローミング契約では主にBand18使用ということで、UQのBandであるBand41は使用できません。auのBand3の基地局は秋田市にはまだないのでBand3では接続できず、結果として圏外になるはずです。」

ここは少し間違いがありました。楽天simを使ったわけではないので、
「mineoのau回線の場合、HSモードではBand41での接続となりますが、Band3に固定したら接続できなくて結果として圏外になるはずです。」
と訂正させていただきます。
>okitaomote さん

>LINEモバイルのソフトバンク回線simの場合、Band41では通信できないから、

LINEモバイルはBand41で通信可能です。

2020-04-05_20.17.01_mobile.line.me_5fa89e84fb14.jpg

>Phantom さん

ラインモバイルの「回線ごとのサービス比較」
https://mobile.line.me/plan/spec-table/

Band41は通信可能周波数に入っていませんが、違うんですかね?
>okitaomote さん

手元にLINEモバイルの回線とBand41に固定できる端末もお持ちのようなので、試してみるのが手っ取り早いかと思います。
>okitaomoteさん

3月後半頃より状況が変化し、LINEモバイルのソフトバンク回線や
mineo SプランといったSoftbank回線を使用したサービスにてAXGP(Band 41)
が使えたという報告が多数出ています。
私の自宅だとソフトバンク回線のBand41は圏外で受信できないようです。
Band3はきちんとつかむのですが。

ラインモバイルにメールで問い合わせて確認してみます。
というか、スマホで幾らWCPのBand41を拾っても、W03のHSモードでBand41拾えなかったら全く意味のない話なんですけれど、どうなんでしょうね。WiMAX2+のW03で果たしてWCPのBand41が拾えるのか。
MVNOでB41掴むのってすごいにゃ!朗報!
LINEモバイルからメールで問い合わせた件の答えが来ました。

件名
---------------------------------------------------------------
【LINEモバイル】CS問い合わせ/L603
---------------------------------------------------------------
レスポンス By Eメール (2020年04月07日 11:12 AM)
この度はLINEモバイルへお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件について、回答させていただきます。

当社のソフトバンク回線の通信エリアに関しましては
通信可能周波数(3G)ですとBand1/8
通信可能周波数(4G)ですとBand1/3/8/11/28/42でございます。
そのため、ソフトバンク回線ではBand41は利用不可でございます。

au回線でございましたら、Band41が利用可能でございます。

----------------------------------

これがLINEモバイルの正式回答だそうです。
なんで、LINEモバイルに聞いたのか分からないですが...

裏で、band 41を使えるようにしてても、
表は使えないと返信してくると容易に想像できますよ。

てかこの掲示板はある意味、非公認な行為をしているのに、公式に確認しても無意味ですよ。

W0シリーズでband41が使えるか、
確認するならソフトバンク公式の回線を用意して実際に通信確認したら早いのでは?
>okitaomoteさん

その回答に何の意味があるんですか?

公式な回答を希望するなら、なぜW03で楽天モバイルのSIMが使えるかを問い合わせしないんですか?
Band3に固定できるかの検証ならば、Band3に固定できるか問い合わせればいいんじゃないですか?
できるとは答えないと思いますが。

Screenshot_20200409_114926_com.wilysis.cellinfo.jpg

楽天モバイル(MNO)が手に入り、電波状況を見るため Network Cell Infoを立ち上げて(車で)仕事してました。

ローミングエリア内でしたが、バンド18以外のバンド1、28、41、をたまーに捕まえていたようです。

これらが44053を吐いていたのでしょうか??

CA可能ならLTE+と表示された気がしましたが、上手くいけばこのバンドでCAできるのか??

一度たりとも主がバンド18以外になる事はありませんでしたが、仕様なのでしょうか?

分からない事だらけですが、この事象を共有したく投稿します。
w03(au版、旧バージョン)にて、楽天エリア圏内でバンド3のみ固定のときより、バンド3とバンド41を固定したときの方がアップロード速度が著しく上がりました。上がり方からして偶然では無いような気もしますが、暫く検証してみます。
>かくいちさん、ざ素人さん
検証報告ありがとうございました。
とても参考になりました。

①au パートナーエリアでのCA現象
昨日、仕事で中野区へ地下鉄移動で赴いた際、到着したばかりの新しい楽天SIMをAQUOS SH-M12に挿し、パートナーエリアでも使える事を確認しました。
アプリで見るとCA接続との表示で(真偽性は別に)、帰宅後少し調べていたら、下記、記事が見つかりました。
http://blogofmobile.com/article/125719
(一部抜粋)
ローミングの対象となる周波数は基本的にKDDIまたはOkinawa Cellular Telephoneが整備したLTE方式の800MHz帯で、LTE BandはBand 18またはBand 26となる。
800MHz帯を優先の搬送波とするキャリアアグリゲーション(CA)を適用し、第二以降の搬送波で800MHz帯以外の周波数を利用できる場合がある。

但し、昨日の東京の場合、パートナーエリアでは仮にCA接続していたとしても、楽天バンド3圏内との比較では速度・PING値が極端に遅く(概ね、楽天圏内/50~100Mbps、パートナーエリア/20~30Mbps)、実用上の効果と言うかレスポンスは遅いとなと感じました。
②APNに寄る上りの速度差(楽天バンド3圏内での実感)
1.Xperia Ace(対象端末)と2.AQUOS SH-M12(昨日のファーム・アップデートで対象端末となった模様)、の2機種はデフォルトで楽天APNが入っております。我が家には別に妻が使うau Xperia sov35にも無料サポーターSIMが入っており、1/2との比較で特に上り速度が速い事が気になっておりました。
試しに1/2の端末にsov35と同じAPN(かくいちさんスレの通り)を新規作成し、両端末にて数十回、元のAPNと速度計測比較をした所、特に上りの速度が速くなる(場所・時間でまちまちですが、新規作成APNは上り速度が下りとほぼ同一、片やデフォAPNは上りが下りの60~70%くらいの速度)ことを実感しました(上り改善のお陰か、楽天LINKでの発信時レスポンス&音声品質も且つて無い程、良くなりました)。

面白い現象としては、1/2端末で再起動を掛けると、一端デフォのAPNに強制的に戻される事(再度、新規作成APNを要選択)。また、Xperia Aceでの検証ではデフォのAPNに上記内容を上書き保存しても、同等の効果は無く、新たに作成したAPNの方でのみ有効との結果です。これも根拠は全く無く、怪奇現象の様ですが、数十回試してみての結果ですので、共有させて頂きます。

手持ちの機器での同環境下(楽天圏内)での速度順(速い順)は 1.W05、2.sov35、3.Xperia Ace、4.AQUOS SH-M12でして、対象端末(含むAPN)には何か足かせ機能が掛かっている様にも感じております。
余談ですが、上記スマホ3機種は楽天LINKから3桁番号への発信も自動的にVoLTE発信(通話アプリ)へ切替り可能でした。
BAND固定時に
112008
というエラーが出るのですが、どなたか対処法をご存知ないでしょうか?
HW EntityListをどのようにW05にインストールすれば良いか教えてください
当方W05とIpnoeとWindows10の環境しかありません
スマホ androidはありません
>koba-mさん
HW EntityListはW05にインストールするものではなく、Androidのアプリです。
こちらの掲示板を拝見して、手持ちのUQ版W04を
「ハイスピードエリア(「HS+A)」設定と「ハイスピード(HS)」設定で楽天自社回線専用とパートナーエリアで分けれるよう設定しようHW EntityListを使って試みたのですが、HS+Aが設定できません。

ど素人が使えるアプリではないのかもしれませんが、ご教示いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
楽天自社回線専用なら、HSモードで国際ローミングonで良いかと。
ノースブルーさん

私もUQ版W04持ってます

で、まずはファームダウンはされてBand3は解放されているのですよね?

あとは、W04上でモード切替を行うには、アプリでBand固定してからだと元の設定(HSモードならBand41のみ)以外ではエラーになり挙動がおかしくなりますよ

やりたい事は、例えば
HSをBand3
HS+AをBand18
とかにしてW04で切り替えたいという事ですよね?

であれば、上記の理由から無理です
ひみつ77さん

ご回答ありがとうございます。
HS+Aで楽天自社回線以外も使えるように設定したいんですが、方策ありますか?

BENPHONEさん

ご回答ありがとうございます。
ファームダウンして、アプリでBAND3を固定したところ、HS⇆HS+Aの切替ができなくなりました。楽天自社回線を掴んでいることは確認済みです。
某フリマサイトなどで、
HS⇆HS+Aの切替ができるW04を出品されている方がいらっしゃったので、アプリで可能なのかなと思って投稿した次第ですが
>> ノースブルー さん

国際ローミングonにした後、
楽天モバイル専用=HSモード
楽天モバイル+パートナー(au)=HS+Aモード
をWIMAXルーター(W03,04,05)の画面から操作すれば良いと思います。
ただし、au版です。
>ファームダウンして、アプリでBAND3を固定したところ、HS⇆HS+Aの切替ができなくなりました。

はい、そうなると思いますよ

ちょっとアプリ作者のその辺の注意書きが書かれていたサイトを探したのですが見つからなかったのですが、

HSはBand41
HS+AはBand1,18,41,42
が選択されている状態
上記がデフォルトです

デフォルトの状態に戻さないと、W04の画面上でモード切替を行うとエラーになるので要注意と書かれていたと思います
アプリ内での切替もエラーになった様な…
(今は出先で手元にW04ありませんが)

前にエラーになって復旧に時間がかかった記憶があるので、それ以来Bandをデフォルト以外選択したときはモード切替を触るのはやめてます

そもそもルーターのファームウェア上はデフォルト以外のBandが選択されている事自体があり得ない事なので、エラーが発生してもおかしくないと思います

97C1D136-8154-45E2-B30F-CEDDD95D4227.jpeg

やっと作者のサイトに入れました
デプロイゲートの合言葉忘れたのと、iPhoneからは入れずAndroidからではないと合言葉が合っていてもログイン出来ないという…

>注意点として、Bandをいじった場合は、元の設定に戻さないとHS/HS+Aの切替ができないみたいです
HSモードでBandをいじった場合は、10000000000 (band41)にしてから、HS+Aモードへ切替
HS+AモードでBandをいじった場合は、W04の場合は 30000020001 にしてから、HS+Aモードへ切替
が出来るようになる模様です


と書いてあり、この事です
BENPHONEさん

重ね重ねありがとうございます。

教えていただいたとおり、操作して、昨日できなかったHS+Aモードでの設定ができるようになったのですが、HSかHS+Aどちらかしか設定できません。

切替えて異なるBANDを繋げるように設定したいのですが、ローミングonなどをどのタイミングで操作するかなどが判然としません。
ノースブルーさん

>切替えて異なるBANDを繋げるように設定したい
これは出来ません!!

イマイチご理解出来ていない様子ですが、

再度申し上げますと、Bandを規定値から変更した以上、HSモード↔︎HS+Aモードの切替は「不可能」となるのです
これは端末の仕様と捉えて下さい

切替が「可能」になるには
もともとのUQ WiMAXで利用している時の
HSはBand41のみ(WiMAX)
HS+AはBand1,18,41,42(WiMAX+au)
を選択している規定値の時のみ!
と覚えてください

私はアプリでBandを選択、固定出来るのでそもそもHSモードもHS+Aモードも関係ないものと捉えています(そもそもUQ WiMAXで利用しないとそのモードの意味をなさないです)

なのでめんどくさいですが、HS、HS+Aモードどちらにせよ(HSモードでBand選択した方が端末の挙動が安定していると他のスレで見た記憶あり)、楽天自社に固定したいならBand3のみ選択、パートナーエリアに固定したいならBand18のみ選択、自動切替にしたいならBand3,18を選択と、その都度Band選択をし直すしかないです

ご理解頂けたでしょうか…?


それと、UQ版ではローミングは気にしなくて良いです
UQ版はローミングオフ(アプリでしかオンオフ出来ません、そもそもローミング設定は本体では選択不可)で楽天自社もローミングエリアも掴みます

au版はそもそもローミングオン(本体でオンオフ可能)にしないと楽天自社回線を掴むことが出来ないのです
BENPHONEさん

何度も申し訳ございません。

承知致しました。

メルカリやヤフオクで楽天自社回線HS、パートナーエリア回線HS+Aと切替えて使えるというW04が出品されているのは、他のアプリなどで設定しているということなんでしょうかね
■楽天un-limit エリア切り替え方法
・ハイスピードモード
→楽天エリアのみに繋がります
(通信無制限※10GB使用後は24時まで3Mbps規制)
※ローミングモードoffだと圏外になります

・ハイスピードプラスエリア
楽天エリアとパートナーエリアのどちらかに繋がります
※微妙なエリアだと電波の強いパートナーエリアに繋がる事が多いです
※ローミングモードoffでパートナーエリアのみに繋がります
(パートナーエリアは5GB使用後翌月まで1Mbpsで利用可)

□au版本体なので本体画面でローミングモード切り替え可能
————————

メルカリでみたらこういう事ですね

これはau版との事、au版ではこういった使い方が可能なのかもしれませんね

UQ版をお持ちとの事、私が説明していたのはUQ版での挙動なのでやはり規定値以外でのモード切替は不可能ですね
ひみつ77さんの仰るのと同じ説明ですね

やはりau版でないと無理な様です
>BENPHONEさん
横からの質問で恐縮です。

>>・ハイスピードプラスエリア
楽天エリアとパートナーエリアのどちらかに繋がります
(全く同感です)

>>・ハイスピードモード
→楽天エリアのみに繋がります

*(こちらですが、「楽天エリアのみ」ではなく「パートナーエリアのみに繋がる」が正解なのではと思っておりますが、如何でしょうか?)
・理由は我家の場合、大田区で完全な楽天band3圏内でハイスピードプラスエリアですとアンテナもフルに立ち、速度もband3の速さ。方やハイスピードモードですとアンテナは2本程度(川崎地区の弱いパートナーエリアの電波を拾っていると思われます)で速度も丁度、パートナーエリアの遅い速度に落ちるもので。
また、ファームダウンしてもハイスピードモードの利用するbandは同じで、変化するのはハイスピードプラスエリア且つ国際ローミングon時にband3も利用可にする事が根本的な理由と思います。

バンド固定(3 or 18)の目的にもよりますが、仮に「au版」でband3に固定する事が目的ですと(固定回線代わりでの高速無制限使用目的)、私の推測が正しい場合は、本体でのハイスピードモード/ハイスピードプラスエリア切替ではband3固定は不可能で、アプリを使用するしか方法は無いと思いましたもので。
メルカリでの楽天MNO向け設定済のau版W04は、素人向けに販売している様なので、ローミングオンにして
デプロイゲート のアプリで
HSはBand3
HS+AはBand3,18
と設定した上で販売しているのではないでしょうか
説明にデプロイゲートのアプリでBand云々とかかいても余計ややこしくなるので説明を省いているのでは?

Band選択を弄らない状態のHSモードはBand41のみですので、楽天MNOもローミングエリアも掴まないのが当たり前ですよね

WiMAXの
HSが WiMAXのみ
HS+Aが WiMAX +au4G

に似せて
楽天の
HSが 楽天のみ
HS+Aが 楽天 +au4G

と設定したら素人にも分かりやすいという事ではないですかね
あー、au版でローミングオンにすると、HSモードでもBand41以外もいくつかのBandがオンになるのか

手元にau版がないので詳しい挙動は分からないです

Screenshot_2020-05-14-09-10-11-05_35ea420e148b2d79d77fae476c3e8b05.png

au版W03のHSモードで国際ローミングon時。

Screenshot_2020-05-14-09-10-24-29_35ea420e148b2d79d77fae476c3e8b05.png

au版W03のHS+Aモードで国際ローミングon時。
>au版W03のHS+Aモードで国際ローミングon時。

が、フルBandになってますが、W03がもちろん全てのBandに対応しているわけではないですよね?
調べたら分かることですが

Screenshot_2020-05-14-09-44-48-81_35ea420e148b2d79d77fae476c3e8b05.png

au版W04です。動きはW03とほぼ同様です。
au版W03のHSモードで国際ローミングon時は、Band3がオン、Band18はオフ
HS+AモードではBand18もオンになるのでW04も同じなら、初期設定で国際ローミングオンでBand選択アプリを使用する事なくメルカリの説明通りの挙動になりそうですね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。