掲示板

高演色蛍光灯買いました。

AF14A475-103F-4782-89D1-4C3E75F1604B.jpeg

本来は美術館、博物館用ですが、
ネットで、700円ほどで買えます。

左が高演色,右が普通です。
太さがかなり違います😅
また省エネでもありません。

高演色というのは、
基準になる光源
(太陽光と思って差し支えありません)

と、色ズレが無ければ100ですが、

普通のLEDは70〜80
ちょっと良いLEDと
3波長型蛍光灯は
85前後。

高演色蛍光灯は95〜99
と色ズレが少ないそうです。
(一番良いのは白熱電球💡で
100,だとか。

で、台所に使いました😅


9 件のコメント
1 - 9 / 9
着彩(絵)を描いたり、PCでレタッチや動画編集している時に色評価蛍光灯というのを買った事が有ります。
食べ物の場合、色味の着いた照明のほうが美味しそうに見えますよね。
スーパーでは売り場毎に色温度の違う照明を使う所もあるそうですね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
> るーちょさん

食肉展示用、というのもあるそうで、
こちらの資料によると 70しか無いようです。
(特に黄色を意図的にずらしている)

のでスーパーの照明は、要注意、ですね(^-^;。
http://www2.panasonic.biz/ls/lighting/plam/knowledge/document/0107.html#
ghさん 💙高演色を使用すると台所で料理をする👩❤️💋👩奥様が
いつもより、綺麗に見えるのでよね❕ 見えるのではない
実際、綺麗です💦。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
>たけちゃん3さん

正しい色=好ましい色、とは言えないこともあるようです(^-^;

>merumohori6.gmailさん

省エネ、ならLEDです。白熱電球をLEDに置き換えてます(^^)
スーパーの照明は、要注意、ですね(^-^;。

いつも思ってました😢
特にお肉の色は騙されやすいですね
どうりて自分の作った料理が美味しそうに見えないと思いました!
食べても美味しくないし!
これが原因だったんですね!

ん?それ以前の問題?

イヤイヤ美味しい料理作ってます。
ウチは電球型蛍光灯なんですが、器具の制約もあるのか高演色タイプは無いようです。
残念だな~。
三菱ツインタイプの高演色蛍光ランプFPL27ANXは持っていて
印刷物を見る時でも発色が違うなと感じます。

ただ、高演色ランプは明るさが暗い事が多いのでその点には注意が必要です(^^;

一般的な三波長形の蛍光ランプだと東芝製の昼白色のものは比較的発色が自然
との評判なのでオススメです。(^^

・ カラーマネージメントのための環境作り【照明編】
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement3.html#CMlight
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
5000KのRa99ってやつですね。
印刷物の評価をするのに使う蛍光管ですよね。
写真撮影が趣味なので欲しいなあとは思いつつも、スタンドを置く場所も無いし、パソコンとプリンタ任せで良いじゃん!と、結局買わないでいます^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。