掲示板

ノートルダム大聖堂

DSC_6453_00001_04.jpg

↑は1/25のノートルダムです(^^;)
(画像編集して入れ替えました('ω')ノ

日本の文化遺産も他人ごとではありませんね。
(法隆寺の壁画も燃えていますし)
デジタル化してあって再建可能らしいのが
救いですが・・・

姫路城は車が入れないので火が出たら大変と
ニュースでやっていました。



DSC_6453_00001.jpg

これが元の写真。傾きを直して(^^;)コントラストを付けました。
実物はこんなに簡単に再建できないですが・・・


22 件のコメント
1 - 22 / 22
ノートルダムの火事をニュースを見て思ったのは「教会って石やレンガなど、不燃物で作られていると思っていたから、木造建築の日本の寺社より防火性能が高いと思っていたのに!」です。

早速、国内外から再建の寄付が集まっているようですが、黄色いベスト運動の最中、この火事で国民の心が一つになったりするのだろうか。
私が初めてヨーロッパに行ったのが、パリ、ローマ、マドリッドです…
✈️✨

もちろん、ノートルダム大聖堂にも行きましたよ⛪️

とっても残念、悲しいです💧
再建される事を願っています🙏
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
世界遺産なので再建するにはいろいろ難題があるらしく

当時の材料かそれに近いものを使う事が求められ
火災に強く構造変更も難しいので当然お金がかかるので

再建する意義が重要みたいです。
トッチンさんと同じくてっきり石造りだと思っていました!
「なんで石造りなのに燃えてるの?」

早く復旧出来ればいいですね。ささやかですが寄附したいな。

IMG_20180326_0034.jpg

37年前に初めて海外旅行した時の写真です。
スライドからのスキャンなんでゴミが写り込んだりして汚いですが、ご容赦下さい。

しかし、屋根が無くなって直射日光が降り注ぐ大聖堂の中も見てみたいものです。

resize.jpeg

ちなみに、今回焼け落ちた尖塔については、過去に何度も落雷などで焼失してるんですよね。(上の写真にも写っていません。)

また、19世紀の大修復によって新たに付加された部分もあるようで、どの時代の姿に戻すのか、結構悩ましい問題もありそうです。

fullsize_image.jpg

ドイツに行くと、大戦で多くの教会が破壊されたにもかかわらず、ほぼ元通りに復元されているのに驚かされます。

これ👆はニュールンベルグの大聖堂の終戦直後の写真。

fullsize_image-1.jpg

こんな感じで破壊された教会が
ふと思ったけど、もしスペインのサグラダ・ファミリアが焼失或いは崩壊してしまったら「復旧」なんて無理なんじゃないだろうか・・・。

fullsize_image-3.jpg

これは2007年に行った時の写真です。

そもそもニュールンベルグの街はナチスとの関係が深かったこともあり、徹底的に破壊し尽くされたのですが、そんなことなど無かったかのように、全て元通りに復元されています。

自国の文化に対する誇りが強いんでしょうね。
ghさん
〉当時の材料かそれに近いものを使う事が求められ

なるほどー!
世界遺産の修復は、絵画の修復と似たようなもんなんだね〜。
SABATON 最高!さん

ガウディが残した図面や模型のほとんどが1936〜1939年のスペイン内戦で失われてしまったので、それ以降の80年間はガウディの意志を継いだ人々が想像で補いながら建設が進められてきました。

なので、仮に崩壊しても、これまでと同様にカタルーニャの人々がガウディの意志を継いで再建するんじゃないでしょうか。

なんせ、貴重な観光資源(飯の種)ですからね、放ってはおかないですよ(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
「石造なのになぜ炎上?ノートルダム大聖堂の火災原因はテロではなく内部の構造にあった!」
https://webkoara.com/news/5739/
そう言えば、教会やお城って、建築初期から時代を経るごとに拡張してますよね。

さすがに現代においてもなお拡張・変化してるのはサグラダファミリアぐらいなのかも知れませんけど。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

DSC_6475_00001.jpg

今も建設中なんですね( ..)φメモメモ
私も初めての海外旅行、西ドイツ、フランス、イタリアに暮れからお正月に掛けて行きました、憧れのパリ、あまりにも有名なノートルダム寺院
中にも入り記念写真も撮りました、本当に残念でなりません、マイネオでも、寄付を募ると
良いですね
(41年前に行きました)

96958A9F889DE6E1EAE5E0E3EAE2E3E5E2E6E0E2E3EB9793E3E2E2E2-DSXMZO4387647018042019I00001-PN1-2.jpg

崩壊した尖塔の再建については国際コンペが行われることになったようです。

日経:ノートルダム寺院、再建の道筋は
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43872180X10C19A4EA1000/

…歴史的建造物の保存修復に詳しい工学院大の後藤治教授によると、欧州では1972年に仏ナント市の大聖堂、84年に英ヨーク市の大聖堂で火災が起き、小屋組が焼失。いずれも再建の際、外観は忠実に再現されたが、内部には鉄骨などの素材が使われたという。後藤教授は「今回も同様になるだろう」とみている。

…崩壊した尖塔は19世紀にデザインを変更して当初より高く建て直されたもの。尖塔についてはフィリップ仏首相が17日、国際コンペで再建のアイデアを募ると発表した。「同じものを造るのか、現在の技術と人々の関心に合わせたものを造るのか、といった疑問に答えるため」と説明した。

…マクロン大統領は「ノートルダム寺院をさらに美しく再建する」と力を込めた。文化や歴史に強い誇りを持つ国民性だけに、今後、再建のスピードだけでなく高いレベルでの復元も求められることになりそうだ。

→ガラス屋根+遮光天井にして開閉式天井にするのも良いかも

IMG_6356.JPG

ghさん

その写真は20年くらい昔のものですね。
今(2017年)は👆こんな感じです。

IMG_6380.JPG

内部も出来上がっています。

完成にはまだ100年以上かかると言われてきましたが、観光客増加によって予算が潤沢になったことと、近年のIT技術の進歩によって大きく短縮し、ガウディ没後100年に当たる2026年には完成すると発表されました。
ギリギリ私が生きてるうちに完成を見ることができそうです。
こんにちは。

つい先日(2月)見たばかりなので驚きです。

ノートルダム(Notre-Dame)とは「我らが貴婦人」という意味で、いわゆる「マリア様」のことを示します。従って結構あちこちにノートルダムと称する建築物があり、フランスにも今回火事になったもの(パリ)の他にランスやシャルトルなど複数の世界遺産がありますし、日本で有名なのはベルギーのアントワープの大聖堂(フランダースの犬のアレです)、これもフランス語読みだとノートルダムになります。

余談ですがノートルダムをラテン語読みすると「ノストラダムス」になります。

2024年、東京の次はパリで五輪が予定されています。それまで改修が間に合うか??厳しいとは思うけど頑張ってほしいところです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。