掲示板

ファーウェイスマホこのやり方だとGMS対応のスマホどんどん発売できるんじゃないの?

こんばんは
みなさん

ファーウェイがGMS搭載端末を造れなくなって久しい

ところが最近、ファーウェイが用いてる?発売手法がコチラ‼

既存の機種の改良版の発売だ‼

確か半月くらい前にP20の改良版をヨーロッパ向けに発表したのをネットニュースで見た記憶がある、当然GMS対応機種だ

それで今度はこちら‼
nova lite3+です

この手法を用いれば、去年の今時分アメリカのエンティティリストに載る前に販売した(承認を受けていた)機種の改良版がどんどん造れる事になる

当然GMS搭載機種だ

まっ更の新製品はGMS非搭載だが、既存の機種の改良版だといとも簡単にGMS搭載機種が造れて販売できてしまう、何かその線引きがボクにはわからない 摩訶不思議な販売手法だ

こちらがGMS対応の改良版の記事です
nova lite3+です

https://www.bcnretail.com/news/detail/20200529_174781.html


9 件のコメント
1 - 9 / 9
改良版でnova lite3+5Gというのも発売されるとおもしろいなあ。
改良と言うよりマイナーチェンジですね。
部分的な変更なので新機種には慣れない存在ですから
https://photosku.com/archives/4277/

いくら他を変えても肝心のSoC Kirin 710を
変更出来ないので時代遅れになります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これは私も気になります。
この手法がどこまで通用するか?

いったいどこまでの同一性があれば元祖nova lite 3と「同じもの」と見做される?
実際「+」ではストレージのみならずカメラのスペックは違っていますね。

外見、筐体が同じでSoCさえ710で変化なければ同一端末のマイナーチェンジ版と見做されるのでしょうか?

そもそも、セーフかアウトかを誰が判断するのでしょうか?
トランプ大統領が審判だったら、nova lite 3+はアウトでしょう。
Google次第ということでしょうか。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Huaweiはかつて、元々はKirinのSoCを使っていたP9Liteを、auのバンドとau VoLTEに対応させてSoCをスナップドラゴンに変更した「P9 Lite premium」としてUQmobileから発売させた経緯がありますから、もしかしたらKirin710ではないSoCを積んだnova lite 3ホニャララを出すこともあるかもしれませんね。
中共色が強いって具体的にどういうことでしょうか。
正直わざわざ掲示板で書くものでもないと思いますがね。
nikowonさん>
> 売上維持できなければ日本法人は撤退しそうな気がします。

コンシューマービジネスからの撤退はあるでしょうね。その観点では「日本だと儲からなくなるのは先が見えている」んで。

※「日本のカスタマーは金を出さないのに口は出しまくる」っての、
 海外ベンダーとやり取りするときの口癖ですね。(爆笑)
 まあ、日本社会は「初めてだったらお土産あるんでしょ?」的なところ
 も少なからずあるようですし(以下略)
シャレードデトマソさん

ファーウェイスマホこのやり方だとGMS対応のスマホどんどん発売できるんじゃないの? の情報、了解です。
ファーウエイは規制排除されますが
Xiaomi Oppo はどうなんでしょう。
同じ国の端末ですが。
USB 2.0 Micro-B
せめてCなら、候補にあがったが・・・今更Micro Bは・・・。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。