掲示板

楽天モバイルはこれからどうする! 

昨日、ポイント増量を打ち出してきた楽天モバイルですが、かなり焦りが伺えますね。
ポイント増量も短期間であり、新規契約者数も限られると思うので、年末には更なる案件を打ち出してくるものと私は思います。
一方、既契約者の扱いですが来年春頃には多くの契約者の無料期間が終わります。
現状のエリア等を考えると多くの人が解約されるのではと思います!
新たなユーザーを確保すると共に、既契約者の引き留めが必要です。

そこで回避策ですが
・新規は1年間無料継続
・既契約者で無料期間が終わる人には、1年間割引して1000~2000円程度にする。
料金面以外でも、通話品質が良くないLink以外でも通常のアプリを使わない電話の10分カケホ等をオプションで追加する等、が私は良いのではと思いますが皆さんは今後の楽天がどう進んでくれれば良いと思いますか?


42 件のコメント
1 - 42 / 42
ドコモのサブブランドになってもらいましょう
個人的には、これからは無料や割引などしないで通常料金ありきで勝負してほしい!
楽天リンク通話品質以前に平気で通話の内容が伝わらない、これで無料通話がついていますよって言われてもNO THANK YOUです
如何せんIP電話の品質を全く超えていません
ここを改善しなければ、MNPした人は大激怒だと思いますよ
 
所詮、格安シムからの成り上がり、他キャリア同等の通信&通話品質を望むことはできません、今の現状では完全に無理ですね‼

ボクの場合はかなり思い切った価格設定をしない限り解約決定ですね

今でも通話はOCNモバイルONEでんわを使っており、楽天アンリミットはデータのみの使用です

IPでんわから通話品質の安定した通話回線をしない限り改善しませんね

だから結論からいって今のままでは楽天モバイル自体持たないでしょうね

やっぱり基本が大事です

災害時なんかは完全にパーですね‼
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
日本通信のWスマートプランと同じ内容のプランを出せば引き留め策にはなるかと。でも、こちらが主力プランになるとやって行けそうにないですけど。
案外エリアが広がるのではないかと期待しています
3大キャリアの現状と同等にならなくても
家と職場それに普段いる事の多い地域がまあまあカバーされればサブ回線なら十分使えます
今楽天を使っている人の多くはサブ回線でしょうから最低限家がエリア内に入れば楽天モバイルを残して固定回線を解約しようと思っている人もかなりいるのではないでしょうか
だからWimax対抗のプランを出してほしいなと思います
楽天モバイルの4G回線、自社回線エリアが人口カバー率70%を超えた時点でauとのローミング契約を継続するかどうか協議されるらしい もしそこでローミング契約が解消された場合は屋内とか地下での通信はどうなるんですかねぇ? 同社は1.7Ghzしか周波数を持ってないので屋内や地下での通信はかなり厳しいものになると予想されますが・・・
楽天モバイルは、今は前進あるのみだと思います。(^^ゞ
地下にはレピーターみたいなものを設置するのではないかな
個人で家に設置出来る基地みたいなのも出していますよね
ああいう感じの簡易なものでカバーする可能性ありますよね

私はよくわかっていないのですが5Gになると光回線に無線LANで使っているのに近い感じになるとイメージしているのです
楽天モバイルのいう完全仮想化っていうのもそう言う感じなのかなと思っているのですが
楽天Linkの評判も今一つ芳しくないようですしどこまで改善できるか、また自社エリアの拡大がどの程度進むかによりけりでしょう。
自社エリアの拡大は楽天UN-Limitの評判に影響するだけでなく、auへの支払い面でも今のままでは負担が大きすぎるので早急に改善されないと完全に詰んでしまいます。

私は現状では無料でも契約する気になれません。正直めんどくさいので。
楽天Linkは自社エリアで使った時の方が音が悪いという指摘を見ましたがどうなんでしょうか
パートナーエリアでしか通話をしたことがないのでよくわからないのですが
地下や屋内ですが、場所次第ですね。

東京ミッドタウンの地下は基地局があるのでBand3で繋がります。地下鉄駅構内に入った途端にBand18でした。

また、地下鉄駅とかトンネルの中はキャリアが個別に工事をするスペースがないこともあって、共同で設置することになっています。
Rakuten Link、音質はもう諦めているのでいいのですが、iPhone版のアドレス帳1つあたり電話番号が1つ(iCloudで管理しているものは最初の1つしか表示されない)という仕様をどうにかしてもらいたいですね。

Android版は問題なく複数電話番号が表示されているので、完全なバグだと思われるのですが、未だに直る気配がありません。

iPhoneは正式対応する気はないよって話なのかもしれませんが、ついこの間までできていた電話番号コピペもまたできなくなってますし、本当に酷いと思います。
今更ですが、最初から月額無料や、ポイントつけたりしないで、毎月1000円くらいは取っおいてもよかったんじゃないかなって気がします。
無料はインパクトでかいですが、逆に無料からお金取りますってなると、そう簡単ではないですし。
まわりでも、現状のままならやめるってみんな言ってますね。

自分の場合、あと約半年後から有料になるのですが、データ専用で1000円~1500円くらいなら継続するかな。
5GB、1Mbps使い放題なら他のMVNOよりは安いし。
dasuyはすでに成熟期に入っているのに対して、R-mnoだけは黎明期です。仮想化などで勝負をかけていますが、そもそも、成熟期vs黎明期では勝負にならないと思います。成熟期は完全かつ完璧は最低条件です。でも、黎明期にそれを求めるのは・・・と思います。十数年前のs進出は成功しましたが、その前後、いくつかのmnoはみな消えていきました。比べるのも議論の余地がありますが、R-mnoは良い方ではないかと感じています。あと、やはり税金投入や買収での成功に対して、完全自費、完全独自では勝負にならないかと・・・。5G全盛期までは我慢の連続だと思います。
楽天の1年間無料は無料契約者は1年なんですが、300万契約に
達するまで継続するのではと推測.....

わたしの場合は基本パートナエリアですが、利用は link使っての
通話がメインです。

結構、評判良くないようなんですが、わたしの場合は品質的にはGood!

回線速度は別にして楽天エリアでんもパートナエリアでも
満足して使えてます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
とりあえず今の回線は解約します。
継続するにしても既存の良番をMNPさせたいので解約新規。
その時多少優遇してくれるならそれで十分です。
さすがに継続より乗り換え特価がショボいとかは考えにくいですし。
> nakaqwasさん
私も3月にau iPad回線と楽天Unlimitを解約して、UQの音声&データにする可能性が高いです(苦笑)。

2回線契約しても楽天Unlimitより安いですし、今使ってるエリアのほとんどがパートナーエリアですから、2回線で6GBあれば事足りると(笑)。

あと、ベーシックシェアもありますしね。(^^;
解約対策はBIGLOBEがやってるような引き止め値引きはあるかもしれないw、あとは端末購入割り引き(一定期間利用後にポイント還元とか)、楽天ポイントを気前よく配ってもそれは将来の楽天の売上を確保するものですから、いろいろできますよね。

黒字化ラインと言われる700万回線契約達成は2022年頃でしょうから、それまでは販促キャンペーンが期待できますね(笑)。
1年間一括払いで29800円、29800P還元

これ良いなあ
それなら間違いなく解約しない
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>鳰原れおなさん

au iPad回線?
これって結構高くないですか?
毎月割付きとかですかね。

>masao-2020さん

>解約対策はBIGLOBEがやってるような引き止め値引きはあるかもしれないw

残念ながら解約時の過度な営業活動は禁止される方向です涙
乗り換えを阻害するらしいので。
あんちゃんは意外に楽天モバイルは高評価で、無料期間終わっても契約し続けようかなって思ってるにゃ!

でも、ネットワーク品質向上は喫緊の課題やね!船橋駅のシャポーの地下のサンマルクカフェは楽天モバイルの自社回線じゃなくてパートナーエリアに繋がったし、東武スカイツリーライン沿線も自社エリアなのにBand 3のハンドオーバーがうまく行かなかったりしたんだけど、23区外もしっかりとネットワーク品質向上には努めてほしいね!

いずれ、青森県鰺ヶ沢町に行ったときに、あんちゃんの一番好きなお宿でレッツノートでデータ無制限で通信できるようになるのが楽しみにゃ!秋田犬の「わさお」がお亡くなりになっちゃったけど…
>1年間一括払いで29800円、29800P還元

期間限定ポイントで3ヶ月しか使えません、でも?w
現状、Rakuten UN-LIMITは自分用で3回線使ってます。

iPhone(Main端末)は自分名義のeSIMでパケット利用(電話はキャリアカケホSIM)

Android(Sub端末)は家族名義契約のSIM入れてますが、DSDVでFuji WiFi SIMも入ってて殆どこちらを使うのでRakuten UN-LIMITのパケット利用はほんの僅か🙄

Android Tablet、こちらも家族名義契約のSIM入れてますが、ほとんど持ち出さないので毎月のパケット利用は果てしなくZeroに近い🤣

12ヶ月経過後は、iPhoneのeSIM分以外は解約ですかね?
パートナーエリア(ローミング)を維持するために楽天モバイルはauにユーザーが使用する通信量1GBあたり約500円ほど払ってるらしいから一人に5GB使われるとそれだけで2500円かかってる 本音で言うと早くauとのローミングは終わりにしたい所でしょう これを現状無料で開放しているんですからホントに大丈夫なのかと不安になってきます
第四のキャリア と言う割には テレビ広告とネットでしか多くは語ってない楽天モバイル

自分的には 米倉涼子の 「楽天モバイル」 の大きな掛け声だけが 響いているだけしか聞こえて来ない
最近、楽天エリアに入ったことに気づいた😎
普段は必要無いけどサブ回線で年内に契約しようかな?
> nakaqwasさん
ご察しの通り毎月割がついていて、7GBで月1416円です。

プラン 4090円(2年割-1000円、スタート割-500円、スマートバリュー-1410円)
毎月割 -3085円

総務省のいうことを聞くことによって、異様に高くなっているのがわかります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
その毎月割 -3085円は端末値引きを止めるなら、端末買わなくても反映されてないとおかしいですからね。
もっと言うと反映したくらいじゃトントンにしかならないので、値下げというならそこからさらに4割下げないとおかしいわけで。
分離プランにして損をしたのはユーザーのようです。
本当端末値引きしなくいい言い訳を与えてくれましたよ笑
> nakaqwasさん
総務省の方針が全くもって料金を下げる方向にはなってないのが問題だと思います。

私が感じるのは、本来の通信量は7GB 1416円で、実際、それで元がとれてるんだろうなと思うところです。これに端末購入の割引とかされていた例もあるわけですし。

ドコモとか月々サポートついた上で、ファーウェイタブレット一括0円とかしていた例もありますし。

私的には、普通に使っている人が、7GBでデータで1500円、音声で2500円程度になるのがいいと思ってますし、実際、その料金で利益が出ていた(その時も2年に一度は機種変更をしていたので実質的に割引をほとんどの人が享受していたと思われるので、実質的な料金がその程度だったと思われる)ので、そこまで料金を下げられると思っています。

料金があがってしまって、これからは現状の料金からの差額しか議論にあがらないと思いますので、そこまで下がる余地がなくなってしまったのだろうと思いますが、本来、総務省はそこを攻めるべきだったと思います。

あと、回線と端末の完全分離をすべきだったと思っています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>鳰原れおなさん

損益分岐がどの辺なのか検討つかないのでコメントしにくいですが、
その価格でも利益が出ていたというより、他の大勢で利益取っていたとも考えれられるんじゃないですかね。
MNPユーザーばかり優遇の構図とイコールになるんですけど。

通信費だけで見ると確かに安くはなってるんですけどね。
ただ以前当たり前にあった割引が消えてるので。
キャリアはその分増益だし、ユーザーは支払いが増えてると。

私は分離プランによる端末値引き終了と、通信費4割値下げを同一に扱った時点で
あ、と思いましたよ笑
これは分けて考えるべきでした。
同一に扱ったせいで
4割値下げするよ、その代わり端末値引き終了な、という口実を与えてしまったので。
あまりこの点に言及する人いないんですけどね。
ちゃんと繋がって範囲も広がればこの値段でも契約する人いると思うけどなー。
主回線で使うのはまだ怖い
個人的には端末値引きが終了しても良いと思う
ただそうすると2年どころか四五年買い換えない人が多くなりメーカーは困るだろう
古い機種やサービスをいつまでも使っている人が多くなり日本だけ取り残される感じになるかもしれないな

個人的にはそれでも良いと思うし
そう思う人が多いかも知れない
安さよりもちゃんと繋がることを優先した方がよいと思います。

千葉の楽天エリア内に住んでいますが、楽天モバイルの回線でまったく繋がりません。
実家も千葉県の楽天エリア内ですがまったく繋がりません。
人がかなりあつまる中山競馬場の前も楽天エリアとなっていますが、実際は違います。
いつもKDDIの回線で通信しています。
あのエリアマップは虚偽表示です。

6月にUNLIMITをGALAXYがほぼタダみたいなキャンペーンで契約して、
9月30日にポイントバックしました。
9月30日午後に5Gサービス開始の記者会見です。
ポイントバックしたらやめる人の対策に思えました。
> nakaqwasさん
ほんと、端末割引の禁止とセットにしたのは、携帯電話会社に言い訳させるためにしたような気がしてなりません。

4割値引きのときの「小容量の人を安くしよう」という話も本当に意味不明で、これも国となんらかの裏取引があったんじゃないかと勘ぐりたくなりました。

普通にスマホ使っていたら、月5GBや10GB使うと思うのに、契約者の4割は1GB未満のユーザーだとか言ってたりしましたし。

その4割は寝かし利用者じゃねぇの?って思ったりもしました(笑)。


で、私の料金の暴論の件ですが、2013年にdocomoがiPhone 5sを販売した時は、MNP、新規、機種変更が同じ月々サポート額で、3150円〜3990円(容量によって金額が異なった)で、MNPだと2年間基本料金が無料、下取りが最大2万ポイントだったりして、ただの機種変更でも、基本料金780円、SPモード300円、パケット定額4410円(2年間だけ値引き)で、月々サポートが最低3150円ということで、誰でも2800円程度で7GBが使えるという状態でした。

このようなとんでもない状態だったのに、端末の割引を全面廃止して、ギガライト7GBで5980円になったのですから、どう考えても総務省のやったことは全面値上げだったと言わざるを得ないのではないかと思ってしまいます。

ちなみに、iPhone 5sですが、2014年春商戦では、MNPだったら一括0円な上、キャッシュバックも3〜5万円程度、家族4人なら30〜40万円もらえたという…その金いったいどこにいったんですかね?(苦笑)
世の中銭や
みな安くて美味しいところにいくだけじゃ
楽天はデータ通信用の回線に特化して、WiMAXの客を奪う方向で頑張れば、結構戦えるんじゃないかと思うんですけどね。
回線速度は十分に出てますし。

あとは、ADSLが順次終了していってる地域を重点的に狙うとか。
楽天モバイルのアンテナ基地局があまり増えてなく、カバーエリア、電波状況の改善が進んでいないと思います。なのにあのCM投下量。経営と現場の理想と現状が大きく乖離してパンクするのでは…。
こないだの5G発表会を見直したのですが、早々に全都道府県に5G「スポット」作るらしいですね。
※意味がない
それより、そろそろ本気でサポセン強化の用意を始めないと。

このままだと、無料期間終了で発動する「100万解約ラッシュ」で地獄を見ますよ。(いや、楽観的に見れば50万解約くらいで済むかもしれないけどw。)
楽天モバイルを家用のWiMAXの代わりに使っており、au電波だが月間50ギガ通信できている。
無料期間が終了してもギガあたりの単価を考慮すれば最高のキャリアである(通話は知らん)。
メインで使っている人は徐々に解約してくるだろうが、モバイルがFOMAプラスmineo の自分の中での楽天モバイルの評価は星五つである。
試してみたい気もしますね
楽天の常套手段はポイント也。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。