掲示板

タイヤの空気圧

暑い日が続いて熱中症になりやすくなっています。
車も同じように熱中症(空気圧)に注意しましう。
気温が 38度で 2.4にしていますが
昼間に運転をしたら いつもと違い跳ねるような気がしたので空気圧をはかったら 2.7になっていました。
朝には下がると思いますが 高速道路を走る時は気をつけて。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
そうなんですね。
そんなところにまで影響があるなんて。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そういえば、暖かければ空気も膨張しますもんね
タイヤは黒いですしもろに影響受けるのでしょうか
僕も気をつけないと
情報ありがとうございますm(_ _)m
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
反対に 最低気温が10度を下まわると違った現象になります。
少なくとも 年に 2回点検はしたほうが燃費の節約と事故防止になるとおもいます。
タイヤは冷えた状態で計りましょう。
今の技術力だと、空気圧自動で調節されるバルブとか。
がんばれば作れそうな気もするんだが。
出すことは出来ると思いますが、入れることが…
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
空気圧センサーとコンプレッサーで作れそうな気もしますが?❓ ワイパーと同じかも知れません。
開発費用かけても もうけがでないとか。
夏場はどうしても0.2~0.3は上がりますね。
窒素にすると変動がすくなくなるので
高速走行が多い場合は検討されても良いかも知れません。

メーカー指定空気圧がベストでは無い事も多いですので
実際に走行して決めるのが良いかと。
冷間で測るのが基本ですから、高速走行などで熱くなって空気圧が上がっても、それで正常です。温度の上がった状態で空気を抜くのであれば、走行後に空気の再補充が必要になります。

指定空気圧は、「冷間時に測定した空気圧」の数字です。

熱くなって膨張して空気圧が上がる事まで考慮に入れて、冷間時の適正値が指定されていますよ。


ブリジストン公式サイトから

※走行途中で空気圧調整する場合は自動車メーカー指定空気圧より20~30kPa高めに調整ただし冷えた状態になったら再調整が必要です。

https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/performance/index.html
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
季節によって空気圧が変わるので 注意事項として投稿しました。
説明がたりませんでしたね。

仕事仲間の人は 夏場と冬場でセッテングをかえていました。自分に合った空気圧にしていました。
気温で空気圧を調整することは必要ですね。
窒素にしても温度に対する変化は何も変わりません。窒素にすると空気圧の低下を減らすことができますが、それよりもガソリンを入れるたびにチェックする方がよほど効果が高いので、費用のかかる窒素充填はお勧めではないですね
チャリンコの空気入れで微調整してるわw
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
VOLTさん
チャリンコの空気入れで微調整してるわw
これってホントウ❓ 
タイヤに触れて40年 初耳です。
素晴らしい特技ですよ 🐒
空気圧計も誤差が
あるので、要注意ですね。

最近の日本車は🚗カタログ燃費向上
と、
ユーザーが、確認しない事を、
想定しているのか、
少し高めに、指定している様です。
(低いよりはトラブルが少ない)
自転車の空気入れで、車用のアダプタがついているものは多いですね。
私もたまに使います。当然圧力計も持っています。
パンク修理後に自転車の空気入れで適正圧力に調整するのはほぼ不可能ですが…
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
ヨッシーセブンさん  ghさん
かなりのマニアですね。
デ−タ-だけでなく 経験談にちかい投稿ありがとうございます。
最近燃費が悪いので車屋さんに行こうかな…
オイル交換のついでに診てもらおう。
むしろ、自動車用(米式バルブ)がアダプタつけない状態。
これに自転車用に多い英式バルブのアダプタがついてくるパターンが多いですね。
なので、チャリンコの空気入れってのも変なんですけどね。

空気圧チェックと空気入れはタイヤが摩擦熱で暖まらないように発車前にすることが望ましいので、家で減ってたら人力のやつでいれてます。

チャリンコのには空気圧計る機能がないので、エーモン工業の空気圧計を使っております。

因みに自動車の空気圧は少し多めに入れて抜いて調整がやりやすいですよ。
ハリケ~~~ン
ハリケ~~~ンさん・投稿者
マスター
クリームメロンソーダさん
燃費が悪くなったら 0.2 位空気圧上げて 
燃料はタンクに半分にするとリッターあたり0.4よくなつたことがありましたよ?!??

VOLTさん
計測方法 空気の入れ方ベストアンサーです。
入れる前に 少し抜くことでシムにゴミが付く事も
ゴミ付着による 空気もれもふせげます。

ただし 氷点下の時にやると空気中の水分が凍り
空気もれが出ることもあります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。