掲示板

その『もの忘れ』はスマホ認知症だった


「スマホ認知症」ってよく耳にするけど、実態はあまり知りませんでした。
この記事を読むと結構ヤバイものであることが分かります。

あなたの「スマホ認知症」危険度チェック(1)
https://www.asagei.com/excerpt/109590
あなたの「スマホ認知症」危険度チェック(2)
https://www.asagei.com/excerpt/109592

…「私が開設している『もの忘れ外来』の患者さんは、かつては大半が認知症の不安を抱えた高齢者の方たちでした。ところが、5年ほど前から30代~50代の働き盛り世代が目立つようになり、現在は約5割が65歳までの世代。皆さん、自分はアルツハイマー型認知症ではないか、と心配して来院される患者さんです」

…「そこで患者さんに聞き取りをすると、皆さん、それこそ食事中だけでなく、トイレやベッドの中でも肌身離さずスマホを持っているヘビーユーザーだという共通点が見られたんです」

…「スマホから入ってくる情報は正しいものもあれば、間違ったものも多い。脳はそれをいちいち選別、識別し、判定しなければなりません。しかも識別のためには、さらに多くのネット情報をインプットすることになり、脳には必要以上の負荷がかかる。そのため、脳の容量、処理能力が低下し、最終的にはコンピューターが停止。正しい記憶を取り出せなくなり、理解力、判断力が低下する。つまりスマホ認知症は、脳がオーバーフローした状態になる、オーバーフロー認知症と言いかえることもできます」

…さらに、ストレスホルモンが理性をコントロールする脳の前頭前野を攻撃すると、理性的な判断や感情のコントロールがしにくくなるといい、「最近イライラする、あるいは怒りやすくなった、と思ったら、スマホ認知症が進んでいる可能性があるということです」(奥村医師)

…スマホ認知症はうつ病へと進行し、最終的には「ホンモノ」の認知症になる可能性が高くなる。

…げに恐ろしき、先進機器の中毒性。では、スマホ認知症を予防するために、何をすべきか。


→予防法を知りたいと思った方は、リンク先記事(2) をお読み下さい。
→アサヒ芸能らしく、エロの見方まで指南されています。(笑)






9 件のコメント
1 - 9 / 9
スマホ弄っている顔は何かアホ面が多いですものね。
口パッカーンと開けて。
目は死んいる。
そういう姿を見ると頭と精神にも影響しているのはなるほどと思いました。

さあ、皆さんもそういう顔になってないかチェックだ!

わたしは目が死んでいた。

small.jpeg

お前はもう死んでいる。
脳は使わないより使った方が認知症にはなりにくい気がしますけどスマホのヘビユーザーは駄目なんですね。
寝る前スマホが一番駄目だとテレビでやってましたね。
>スマホのバーチャルよりも『アサヒ芸能』を買うべき。
なんでやねん👋

脳にゴミが溜まるのは嫌(>_<)ですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
DarkSideさん
皆さんこんにちは(^_^)/

先月、関東地区に行ってまして、何度か電車、バスの利用がありました。
乗ってる方たち見てますと、スマホを手にしてないのは
乳幼児を連れてる方、高齢者とおぼしき方くらい。

中にはスマホ手にしたまま、コックリさんも。(笑)
地方都市にはない、当たり前の日常的光景なのでしょう。

会話が聞こえてくるのは異国の方、お話し好きらしいカップル位なものでした。

かく言うわたしも、スマホと言うよりうん十年前よりPC使い出してから
字を書くことが億劫になり、思いついた時しか書いていなかった日誌を、
一年前より5年日誌にし、今日まで皆勤で書いています。
最近は書いていても旁や偏の間違い
こんなじゃないなー
と思うこと間々ありですね。

携帯からスマホ持った時から百科事典、持ち歩いているようなものですもんね。 認知症の怖さより、便利さには勝てません(笑) 
大百科事典に各種専門書、新聞各紙数カ月分、お手紙何百通、CD数百枚、製品パンフ数百枚、写真数百枚、ムービー数十本、カメラ、ビデオ、ゲーム、地図、電話、電話帳、メモ帳、スケジュール帳、その他もろもろを風呂敷に入れて持ち歩いているようなもんですからね。

まあ、無くても困らない物ばかりですが、マイネ王は無いと困るかな(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>マイネ王は無いと困るかな(笑)

そうですねー
皆さんとの楽しい交流が出来なくなるのは、ちと心残りかも・・
ですね。
 スマホは持ち歩いていても外出時はほとんど使わないですね。
自宅ではパソコンを使ってSNSでブログを書いたり、自分の病気について調べたりする或いはネットで買い物したりに使っています。
 あとはネット銀行利用するなどしています。
 スマホもネットも適度に利用するのが一番なのでしょうね?
 
re_ri_さん>
> 脳は使わないより使った方が認知症にはなりにくい気がしますけど
> スマホのヘビユーザーは駄目なんですね。

私も専門家ではないので詳細は避けますが、結局「負荷を掛け続けたら疲労するでしょ」と言うのが前提かと。
適度に負荷を掛けるのは良いとして、普段から業務などで膨大な情報を処理し、かつ何らかの判断を即座に行う方々、しかも自己の責任において、なんて条件でお仕事してる方はものすごいストレスがかかっていますからねえ。

昔はそういうの「テクノストレス」とか呼びましたけど、昨今はそういう呼ばれ方もしなくなってきたのでどうなったかと調べてみましたが、結局何も改善してない(ばかりか実際には酷くなっているらしい)ので、適度に休息を入れる必要はあると言えます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。