掲示板

KDDIの田中社長が mineo に「頑張ってください」

KDDIが6月21日に行った株主総会における質疑応答より
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/21/news162.html

【株主】
 MVNOの施策について伺いたい。「mineo」や「IIJmio」のように、連結子会社以外の(au回線を利用する)MVNOを増やすための具体的な施策は考えているのか。

【田中社長】
 先ほど説明した3ブランド(UQ mobile、BIGLOBE、J:COM)は当社の連結子会社で、(株主が指摘した)2社とはそもそも違う。
 我々は一定の料金でネットワークを頂く立場で、ケイ・オプティコムやIIJは自ら戦略を立ててサービスを提供する立場である。そういうことで「頑張ってください」というスタンスだ。

→つまり、「子会社“以外”のau系MVNOを増やすための施策なんて何も考えていない、考えるつもりもない」という回答です。





27 件のコメント
1 - 27 / 27
ふーん、そうですか。では、我々も、KDDIに「頑張ってください」と言う番ですね。わかります。
売り上げを横取りする、目の上のたん瘤ですからね。
田中社長が身中穏やかでなくなるような卓越したアイデアをどんどん出してもらって、切磋琢磨して行きましょうということですかね。mineoさん頑張ってください!!!
auもuqモバイルに抜かれない様
頑張って下さい(o^^o)
他社MVNO(ドコモ)に持っていかれるよりマシだと言う事が分からないのでしょうかね。。。
細かい表現はともかく、auとしては、微妙な立場ですから
mineoの契約を増やす施策はしないでしょうね

ドコモのMVNOに行かれるよりは、mineoのauプランを契約してもらった方が良いが
それよりもUQモバイルを契約してもらった方が良いし
auに残ってくれた方がもっと良いですからね

auやUQを減らさずにmineoのauプランを増やす方法があれば良いが
単純ではないと思いますよ
ドコモは、以前から、自社網を使ったMVNO(資本関係は無視)の回線数を決算報告しているのにねー。

連結外だからって、自社網のMVNOを突き放すような発言を未だにしてるって...
早く考えを改めた方が良いと、個人的には思うんですけどね。

ドコモ系MVNOに取られても良いのかなあ。
UQは横に置いて
JCOMはケーブルエリア内で端末持ち込みはドコモ回線、
ビッグローブは完全にドコモ回線で商売しているのに
この社長大丈夫かな?

KDDIはコミュファをケイオプティコムに売却して
身軽になった方が良いと思います。
(eo光が東海地区と北陸に進出…しないよね)
KDDIの利益を守るのが社長の務めなので、mineoユーザ的には心穏やかでないものの、特に違和感はありません。

ただ、MVNOでも利益をだしつつ、UQとかサブブランドでも利益を出すのは難しいのかな。
auが代理店でスマホを販売しているように、回線もMVNOも併用して広げる方が経済合理性が高いとか、そういうスキームは無いのか気になりました。
ドコモは割りとMVNOに前向きなコメントしていましたし。(建前であって本音の発言ではないのかも知れませんが)
リクエストにお応えして、ドコモ株主総会での質疑応答を紹介します。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/21/news057_2.html

―― MVNOについて聞きたい。ソフトバンクは「Y!mobile」、KDDIは「UQ mobile」を(サブブランドとして)持っている中で、ドコモは他のMVNOに任せているような感じがする。高単価のユーザーは自分でやって、そうでもないユーザーはMVNOに任せる方針かな、と思っていたが、docomo withは広告表現上「(1人追加ごとに)280円から」という訴求をしている。

 このような格安プランを出すということは、ドコモ自身がMVNOをやる考えもあるのか、低料金のMVNOとのすみ分けをどのように考えているか、伺いたい。

大松澤取締役 
 MVNOに対しての考え方だが、現在のMVNOのほとんどはドコモのネットワークを卸サービスとして使っているものであるという実体がある。そういう意味では、(MVNOサービスのユーザーの多くは)ドコモのネットワークのお客さまともいえる。MVNOは(通信サービス上の)競合関係にあるのは事実だが、ある一面では協業してビジネスに取り組むチャンスもある。

 当社は今までもMVNO市場の活性化に積極的に取り組んできたが、当社だけではできないIoT(モノのインターネット)やM2M(機械間通信)分野など、新たな市場の開拓も実現している。いろいろな連携をして良い面もたくさんある。

 従って、MVNOに関しては「競争」と「連携」の関係であることをビジネスとしてとらえながら、ドコモはドコモで“1つのブランド”として(サブブランドなどに)分けることなく、継続的にお客様還元、アフターサポートの強化などをしっかりやっていくことで、当社を長く使っていただき、さらなるブランド強化につなげることができると考えている。

(続く)
(続き)

吉澤社長
 私からも補足説明させていただきたい。大松澤(取締役)の話の通り、MVNOには当社の回線をたくさん使っていただいていて、その点で当社は連携させていただいている。今後もどんどん(回線を)使っていただきたいと思っている。

 (Y!mobileやUQ mobileといった)セカンドブランドは、料金は安いがアフターフォローや親身になった相談がなかなかできていないと(考えている)。当社もdocomo with(という安価なプラン)を提供させていただいているが、お客さまに対するサポートは(beyond宣言の)「宣言3」とも関連してしっかりやらせていただく。そういったものをなくして料金だけを安くするようなセカンドブランドは、ドコモとしては出すつもりは今のところ全くない。

(以上)
NTT主要株主, 日本国財務大臣32.47% 自社6.9% 日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) 3.22% 日本マスタートラスト信託銀行(信託口)2.66% モックスレイ・アンド・カンパニー・ エルエルシー

KDDIは民間資本なので、自力で頑張るしか無いと思います。
連結子会社以外のau系MVNOを、思いやるゆとりは有りませんね!
KDDIが美味しく立ち回る方法を考えました。
au端末としてDSDSモデルを発売
端末はSIMフリー版として値引き無し
セカンドSIMにビッグローブオススメする。

これなら大きな投資をせずお布施が降って来ますよ。
Darkさん、ドコモのコメント、ありがとうございます。

KDDIはベンチャーへの出資もいろいろ手がけていたはずなので、IoTも含めて自社ブランド、サブブランドで囲いたいのかな?と思ったりもします。

ちょっと違うネタですが、googleがロボット事業をソフトバンクに売却したみたいなニュースもあったし(ソフトバンク云々というより、googleがロボット事業を手放す事に驚いた)、各社自社の事業ドメインをどう考えているのか、興味深いですね。
雑感として(^^;

MNOにとって
MVNOって、お客さんの
はずと思っているので、
(各社の資料に
もMVNO様、向けと
ありますし

お客さんに対して
頑張って、
は無いでしよう。子会社じゃないんだけどなぁ(^^;

社長が、この姿勢で、
総務省に
保護されない業種なら
淘汰されておかしく無いような。
ghさん

>お客さんに対して 頑張って、は無いでしよう。

確かに。
お客様に対する感謝の気持ちが微塵も感じられないですね。

嫌々売ってるんでしょうけど…
トッチンさん

>googleがロボット事業を手放す事に驚いた

あれは、ロボット狂のアンディ・ルービン(Android生みの親)がgoogleを辞めてしまったからですね。
ルービンはデータが神のGoogleにおいて、かなり異色の存在だったようです。
http://www.gizmodo.jp/2017/06/why-google-sell-bostonfdynamics.html

Androidもそのうち売却されたりして…
>> gh さん

お客様なんですかね。
スーパーで例えると、商品を買うお客ではなく
場所を借りて移動販売している業者みたいなものではないですかね。
様なんて、ライバル会社に対しても使いますし。

>>トッチン さん

Googleがロボット事業を手放したようですが、
検索ロボットは手放さないでしょうね。
KDDI、かんっぜんっに「上から目線」ですね。

うがった見方かもしれませんが、mineoやIIJがKDDIに回線増強の商談をしはるときは、「また来おったか...」と思って臨み、UQがKDDIに回線増強の商談をしはるときは、「待ってたよぉ!」と思って臨んではるかもしれません...σ(^_^;)

そのため、mineoが☆三つの増強をお願いしても、ユーザー数とトラフィックの増加に追いつかないのは、実は裏で絞ってる!?と思ってしまいます...σ(^_^;)
auで3回線契約していますが、docomoに切り替えようかな..
mineoさんは対抗するには、mineoをより良いサービスにし、契約数を増やして
業界への影響力を高める事と、大手キャリアでなにか問題のありそうな動きが
あった際にはすかさず総務省に意見するといった事をしっかりやる事が
大事かなと思います。(^^
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoこと、K-Opticom、関西電力グループの通信インフラ企業としての取り組みはKDDIをも勝る挑戦する、企業だと思います。
プレスリリースとかに色々興味深い取り組みがありますね?
MVNOの立場からすると、MVOには頑張ってとしかいえない。MVOがなくなると、存在しなくなるからね。
mineoよりKDDIのほうが心配で、頑張ってくださいといいたいですね。携帯事業は、iPhone頼みで先行き不透明感が感じられるようになった。しかも、箱ものを買収。顧客確保をしたものの戦略がないような気がします。mineoは、不安材料は他社よりも少ない気がしますね。docomo回線もありますからね。
特殊な周波数帯でもよければどうぞ、ってことなんじゃないですかね。
端末も苦労するけどいいですか?って。
社長的には、グループ内の経済圏確立しか眼中にない感じ。スマホというオープンな環境なのに。土管屋でも品質がよければプラットフォーマーに課金できるはずなのに。
Facebookやamazonが3キャリアにお金を払うなんて、ある意味当然のような気もしますが。
昔からCiscoは言ってますよ。
総務省がキャリアに回線をおろせと命令したわけですから、察しましょう。(^^)

総務省の狙いは当たり前ですが、高止まりしているキャリアの料金の値下げです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。