掲示板

これってモンペ?

先日保育園とトラブルがありました。
一旦は解決しております。
当時は家族のためにと頑張りましたが、日がたつにつれ、あの行為はモンペ(モンスターペアレント)ではなかったよなぁと心配になってきました。
テレビで時折特集がくまれ、いつも「酷いなぁ」と見ていた対象に、気がついていないだけでなっていたのかな、と。
当時は我が子のことで頭がいっぱいでしたし。
客観的に見てどうなのか、皆様のご意見を伺いたいです。

当時の状況
・フルタイムを前提とした通常の保育で契約。
・入園時の説明、入園のしおりに「GW、お盆、年末年始以外の日に対して保育可(土日含む)。GW等に保育が必要な場合は別途申請書を提出(要追加料金)」と記載あり。
・土日は夫婦どちらかが仕事が休みなので、今まで保育園には行っていなかった。

先日夫婦共に土曜日仕事となり、入園時の説明に従って保育園へお願いしました。
普段お願いしていないので、当該日の1か月前に伝えました。
返事が全くなく、何度か問い合わせても調整してます、だけ。
最終確認で前日の朝子供をつれていったときに、大丈夫ですよね?と念を押すと、明日(土曜日)はやっぱり無理そうです、とのこと。
はぁ( ゚ロ゚)?って感じでした。
シフト的に厳しいからとかなんとか、それしか言いません。
仕事が控えているのでとりあえず預け職場へ移動。

時間を見つけて問い合わせをすべく、しおりを確認。
苦情相談窓口…さっき無理ゆーた保育士やん。
のれんに腕押しになりそうなので、園長へつないでもらいました。
経緯を説明し、
・1か月前から話していたのにシフトが厳しいとはどういうことか?
・入園時の説明としおりに「GW等は申請書」と記載があるが、それ以外は保育可となっている。極論を言えば、土曜日飛び込みでもうけれるということ。これは嘘なのか?
・こちらから何度も問い合わせているのに一向に返事がなく、前日もこちらから問い合わせようやく回答、おまけにNOというのは世間一般的に見て非常識ではないか?
淡々と伝えました。

その上で、
・明日に関しては無理と言ってくるのが遅すぎる。1か月前から話しており、その後すぐに回答があれば対応できたかもしれないが、前日となった今となっては無理。なんとか預かって頂きたい。
・今後も土日はお願いできないのか?出来ないならば、上司にその旨を伝えなければならない。明確な回答がほしい。
と、お願いしました。
園長からは、
・明日はお預かりさせて頂く。
・翌月以降は無理な日は必ずお伝えする。その日以外はお預かり可能。
と、お返事頂いてます。

今後本当に問題ないかどうかは次回土日に預けるような事にならないとわからないのですが、皆様の目で見ていかがでしょうか?
ご意見頂ければ幸いです。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
>千紫 さん

>園長からは、
>・明日はお預かりさせて頂く。
>・翌月以降は無理な日は必ずお伝えする。その日以外はお預かり可能。
>と、お返事頂いてます。

これで一件落着したと思いますが、如何でしょう。
一月前からお願いしてるのだからモンペと言われることは無いと思います
現場は単純に人が居ないんでしょうね
せめてこまめな連絡は欲しい所ですが・・

まぁ土日の体制がちゃんと出来てないところに
大切な子供を無理に預けるのも怖いですね(・・;)
保育園の関係 利用したことない者です

●投稿内容から感じたこと

・保育園側で、受付担当者が上司や、関係者に連絡(伝言)してない
 又は連絡出来る雰囲気(組織)になっていなかった。

・保育園受付担当側が、消極的、GW休日対応を拒否して
 あきらめる?のを待った


●いきなり対策案:
a)利用者側で「お仲間」を作ってLineやメールで情報交換
お悩みうちわけて まわりに協力要請とか
団体交渉??する。

b)交渉は複数人(出来るだけ多人数)で、多人数でみんなが困って
いることをアピールする。


c)ネット検索して、相談したり、情報収集する

・npo 子育てよろず相談(市町 公共機関を含む)

・保育よろず相談(市町 公共機関を含む)
普通の会話だと思いますよ。
入園時の説明だと
本来は指定の日のみの預かりという制度が無いという可能性もありそう。
まぁその場合、さっさとそう説明してくれれば良いだけなのですがね。

説明や返事が遅すぎて対応が出来ないのは困りますね。

(書き込みの文章のみ見る限り同じ行動しそうと思いました)
日曜保育もあるのはありがたいですね。
孫の保育園は日曜祝日、年末年始は休園なのでジジババ保育となっています、、、。^_^;
モンペじゃないと思います。
普通のお話されてますよ。
手順も踏んでいます。

認可保育園なら自治体の担当部局に相談(抗議)しましょう。

苦情相談の流れが決まっているはずなので、園側がキチンとそのルールを守っていなければ自治体は指導できるはずです。
うちの子が通っていた頃(7〜8年前)に確か制度ができたので、もしかしたら上手く運用されていないかと…。


保育園側の事情としては「年度途中」っていうのが考えられますね。

ゼロ歳児で預けようとした時、年度途中からの入園って嫌がられるって聞いたことがあります。
育休明けで例えば5月からと10月から入園とでは、保育士は10月入園の子を想定して確保しなければならないけど、実際に入園していない子の保育料入りませんから…
保育士もなかなか集まらないと聞きますし、ギリギリの人数でシフトが組めないのかも知れませんね。

頑張ってくださいね。
これがモンペとされるなら世の中ムチャクチャですよ(´-﹏-`;)
保育士さんの出勤している人数で、土日の預かりが出来るかどうか変わってきます。
保育士さんのシフトもあるので、無理なものは無理だと答えるしかないのだと思います。
なので、どうしても預ける必要があるのであれば事前に根気よく交渉するか別の施設を探すのどちらかになるのかと。

■子ども30人に保育士何人必要?あなたの保育園、保育士の数は足りていますか?
https://sugoii.florence.or.jp/1442/
元保育士です!
全くモンペじゃないです!むしろきちんとした保護者様だなという印象です。

保育園の規模がわからないですが、小さい園だと土曜日に誰も預かる子がいない日もあるので、一人だけ申し込みとかだとそのために保育士を出勤させることをしない園もあるので、もしかしたらそういう事情もあるかもしれません。ただ、ギリギリまでそれがわからなかったのか疑問ですが。
遅くても1週間前には保育園側も返事をすべきだったと思います。

子供が人質?になっているから、強く言えないところが歯がゆいですよね。
でも全くモンペじゃないですよ^^
客観的に見てというなら、昔の自分に照らし合わすとこうです。
仕事がいっぱいいっぱいな時には頼まれても、それができるかどうかはわかりません。順番に仕事を処理しているだけですが、次々と仕事は舞い込んできますのできりがないです。何か月前に言ってこようが、日々これの繰り返しですから自分でさえその時になってみないとわかりません。

順番にこなしているだけでも、期限付きの仕事も回ってきますし大声で乗り込んでくる人やトップダウンで割り込んでこられると、それに費やす時間がもったいないので順番を入れ替えてそちらを先に処理するので、本来処理するつもりだった仕事はその分後回しになります。

だいたい上層部の人は口がうまくて人当たりの良い人が多いので、しわ寄せとしてその負担は部下に全て降りかかってきます。そんなもので、細かいことを気にしてもどうにもなりません。さらっと受け流して、後味が悪くないほうが良いだろうとは思います。
元を辿れば、一億総活躍とか言い出したことに問題ありでしょうなぁ。時代が悪い。
千紫
千紫さん・投稿者
Gマスター
皆様、ありがとうございます。
ご助言のお陰で、すっきりしました!

とはいえ、総合的に見ると保育園には感謝しています。
子供のためにも折れるところは折れて、うまく折り合いをつけていきたいと考えています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。