スタッフブログ

ビックカメラのPCコーナー担当に聞く「デュアルモニター」導入の手引き

0215_dualmoniter.png

〜 本文は省略されました 〜

ラッキーループさんのコメント

>> Manchi82 さん

グラボが載っているのに使えないなら、対応していないか、使い方が悪いかだろうけど、グラボが載っていない機種なら、CPUが何台まで対応しているのか?を調べて下さい。

GPUが無い機種の場合のグラフィックの描画は、CPUが担うことになります。そしてCPUによって、画面の対応台数が違いますので、それ以上は繋げられても表示できません。

マルチディスプレイ化は、「spacedesk」という無料のアプリで可能です。

https://cloud-work.jp/productivity/spacedesk/

https://d-showgun.com/spacedesk-driver-install/