一覧へ戻る

mineoのサービス開始はいつ?

まいぴょん博士に質問だよ。

オプテージ(旧ケイ・オプティコム)がmineoのサービスを開始したのは西暦何年の何月ですか?

間違えたらお仕置きだよ!


マイぴょん博士の回答
マイぴょん博士
マイぴょん博士

マイぴょんは、お申し込みをされた方でしょうか?それともお申し込みを完了された方でしょうか?お申し込みをされた方は、メールが届かなくてもお申し込みが完了している場合もありますよ。証明できるものがあれば、安心ですね!お申し込みを完了された方は、メールが届くのをお待ちください。少し時間がかかるかもしれませんが、きっと届くはずですよ♪ でも、もしメールが届かない場合は、mineoのお客様サポートにお問い合わせしてみてください。きっと丁寧に対応してくれると思いますよ!🌈✨

マイぴょん博士が参考にしたQ&A

4 件のコメント
YAKUN0290
YAKUN0290さん・投稿者
Gマスター
既出の質問と敢えて同じ内容で文章だけ変えてみましたが、これはひどい…

で、間違えたらお仕置きって言ったよね?まいぴょん博士!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
狂気を感じる回答…
Q&Aの中にある質問と回答だけしか入力していないのだから、答えられなくて当然でしょう。
YAKUN0290
YAKUN0290さん・投稿者
Gマスター
ここってコメント表示順が他と逆?

まあ過去Q&Aのみを使って回答する事は重々承知の上でのイジワルな質問なのですが、参考にできる物が無く回答不能なら他の回答にある「この質問には答えられませんでした」を出力すればいいわけですよ。

まあ、そもそもの目的としてはマイぴょん博士がどこまで出来るかの検証なのですが、ここまでで分かったことは

○過去Q&Aに参考にできるものがなくても無関係な物を参照してしまう場合が多々ある
○参考にできる過去Q&Aがあっても適切な回答から引用できない場合が多い
○参考にした過去Q&Aの回答文を単語レベルで分解して意味の通りにくい、若しくは異なる意味になる文章を再構築してしまう(これはChatGPTの問題?)
○参考にした過去Q&Aにベストアンサーがあった場合は質問文の趣旨に関わらずベストアンサーの記述を中心に回答文を出力する模様で、話題は一致していても回答として不適切になる場合がある

といった感じでしょうか。
開始直後なので精度が低いのは致し方ないのですが、役に立たないどころか害悪みたいな回答ばかりなので、もう少し検索の精度をあげて一致率や類似率の低い無関係なQ&Aを参考にしないように出来ないものかなと思いますが、ベクトル検索ではこの程度が限界なのかな〜?

フィードバックのために「正しいQ&Aを教える」があってユーザー頼りなのはマイネ王の通常運転なのでまあいいのですが、現状ではそれを使おうとしても2度タップしないと入力できないわかりにくい仕様である、正解のある場所のURLはQ&Aのスレッド本体のみを指定できてピンポイントで正解の回答文を指定できない、そもそも自身が関わった過去Q&Aでない場合は自身で一々探して正しいものを選択しなければならない、と、かなり面倒くさい仕様なのでそこまでして精度を上げてあげる気にもなりにくいなと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。