Q&A
解決済み

モバイルバッテリーでUSB-PD不具合

IMG_2624.jpeg

こんにちは😃

モバイルバッテリーでラップトップにUSB-PDで充電をします。
モバイルバッテリーは
ANKER Power Core III Elite 26K 87W です。
ラップトップは、HP Envy x360 13インチ AMD のものです。65Wです。

バッテリー購入直後から最近までは充電出来ていました。最近は不調で充電を始めたように見えて、数秒後には充電していません。ラップトップの表示での確認です。
ポートのどちらを使ってもダメです。

使用しているUSB-CケーブルはPD65W対応です。
USB AC充電器にケーブルを接続しての充電は出来ます。

IMG_2625.jpeg

ところがバッテリーとラップトップの間にこのアダプターを挟むと充電することがわかりました。
このアダプターは、HDMI、USB-AとUSB-C (PD対応)です。

これを直接充電出来るようにしたいです。

解決策をご存じの方がいらっしゃれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。


1 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

PD充電のネゴシエーションに失敗しているようですね。別メーカーの充電ケーブルに変更してみたらいかがでしょうか?
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>2 Y. Daemon@ポリアモラスさん
ACのUSB充電器とモバイルバッテリーではネゴシエーションの手順が異なっているのでしょう(勝手な推論)。
オススメのケーブルは、やはりモバイルバッテリーと同じAnkerのものです。これも上手くいく保証はありません。ごめんなさい。

PD充電については私も知識が皆無なので、参考になりそうな記事を紹介します。

USB PDとは?—特徴・仕様・ネゴシエーション・注意点を一挙にチェック
https://8vivid.net/whats-usb-pd/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

>>3 えでぃ@充電中さん

試してみます😌
ありがとうございました。
  • 4
あとの4件を表示